【画像】Twitter民「ランボルギーニが車椅子スペースに停めてあった!晒したろ!」→結果wwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】Twitter民「ランボルギーニが車椅子スペースに停めてあった!晒したろ!」→結果wwww

1: 名無し 2022/11/16(水) 17:22:36.26 ID:NkMHaSbAr
no title


no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668586956/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






3: 名無し 2022/11/16(水) 17:23:01.69 ID:2crpDvo/0
アヴェ晋三




31: 名無し 2022/11/16(水) 17:27:52.45 ID:UdMK0O/4r
>>3




5: 名無し 2022/11/16(水) 17:23:19.91 ID:Dsauq1Z2r
ナンバー無いのは何でなん?




6: 名無し 2022/11/16(水) 17:23:26.63 ID:rIOOm1UV0
ナンバーは?




8: 名無し 2022/11/16(水) 17:23:54.86 ID:a6KyF8oF0
この車高いの?




11: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:25.84 ID:vWZB4aDS0
>>8
4000万くらいやない




16: 名無し 2022/11/16(水) 17:25:23.64 ID:DLgvYBZD0
>>11
電動は嘘だぞ




12: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:27.98 ID:rIOOm1UV0
>>8
5000万くらい




9: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:10.53 ID:R9EQ4rt00
ナンバーないしまともなわけないやんけ




10: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:16.32 ID:GLsafqC0M
狭い日本が悪い




13: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:46.89 ID:TuE9dFLS0
嫉妬や




14: 名無し 2022/11/16(水) 17:24:48.37 ID:S6HR8F3A0
なんで晒すのに許可とらないといけないんだよ
車に肖像権なんてねえだろ




18: 名無し 2022/11/16(水) 17:25:58.05 ID:TdalxnlNM
>>14
じゃあお前キモイからその辺歩いてるところ晒すわw




44: 名無し 2022/11/16(水) 17:30:12.90 ID:ma6rh2B0p
>>21
ええんやで




45: 名無し 2022/11/16(水) 17:30:17.46 ID:fWK33sNm0
>>21
ないぞ




15: 名無し 2022/11/16(水) 17:25:20.28 ID:kZnI9PzO0
そんな車を車検通すな




17: 名無し 2022/11/16(水) 17:25:36.85 ID:m9BVTp8H0
ナンバーないのはなんで?




22: 名無し 2022/11/16(水) 17:26:21.00 ID:RFjBYHyR0
>>17
ランボルギーニ持ちが犯罪なんてやるわけないから、いらないんやろ




19: 名無し 2022/11/16(水) 17:25:59.46 ID:7oIMnYdtx
前後にナンバープレートって必要よな?違った?




20: 名無し 2022/11/16(水) 17:26:14.09 ID:MZecjX4d0
クソ高い車乗り回して障碍者枠を潰してるとしたら擁護するべきなんやろか




23: 名無し 2022/11/16(水) 17:26:27.32 ID:ieZBF5Nc0
駐車中ならナンバー外してもええんかな?
中古屋でもナンバー外してる車置いてあるし




24: 名無し 2022/11/16(水) 17:26:43.79 ID:GRxddsZQ0
ナンバー無いのはなんやねん




27: 名無し 2022/11/16(水) 17:26:54.51 ID:lLZQxjfo0
デブ過ぎて狭い道通れなそう




30: 名無し 2022/11/16(水) 17:27:17.33 ID:RwtGHhPk0
てかこんなんでいちいち他人の車晒すなよきもちわりぃ




37: 名無し 2022/11/16(水) 17:28:41.52 ID:TdalxnlNM
>>30
車晒すのには許可いらないやろ




107: 名無し 2022/11/16(水) 17:40:58.79 ID:kS5YWIRc0
>>37
そこは譲らんのやな
実際どうなんか知らんけど




33: 名無し 2022/11/16(水) 17:28:17.45 ID:TAoGvZcr0
嫉妬くん負けてて草なんよ




38: 名無し 2022/11/16(水) 17:28:49.20 ID:n2PHy7zz0
赤の他人が想像で言い訳してるだけでこれの所有者が許可取ったとか指示されたなんて誰も言ってないからな




40: 名無し 2022/11/16(水) 17:29:31.82 ID:UbTFQ4eNM
障害者が乗ってるだけだろ
会社乗ってるやつってほぼほぼイキリだし




42: 名無し 2022/11/16(水) 17:29:46.18 ID:rgngsFHK0
いい車持っててもやることないよな




49: 名無し 2022/11/16(水) 17:30:57.72 ID:TAoGvZcr0
>>42
所詮移動手段やからなあ




183: 名無し 2022/11/16(水) 17:55:20.21 ID:Q0Hg5gXb0
>>42
まあでもたまに街で見るとかっこええーてなるわ




43: 名無し 2022/11/16(水) 17:29:56.97 ID:5kxSvFOx0
車椅子スベースに停めなきゃならん車なんて本来日常生活で乗り回す車ではないわな実際迷惑
金持ちなら用途に応じて車使い分けろ




50: 名無し 2022/11/16(水) 17:31:28.14 ID:WnUf1Krg0
>>43
会社で管理してる住宅街の医療ビルにベントレーで乗り付けてくるアホがおってみんな困ってたわ




47: 名無し 2022/11/16(水) 17:30:37.49 ID:tEQDt9DW0
嫉妬やろ
ワイなんて車種名すら知らんわ




48: 名無し 2022/11/16(水) 17:30:57.69 ID:il7LWLmA0
例え悪いことしてても晒すなよ
そういうとこやぞ




55: 名無し 2022/11/16(水) 17:32:02.16 ID:zIXbhDqmM
こいつらってなんですぐに晒すの?
わけがあるのでは?とか何も考えないの?




76: 名無し 2022/11/16(水) 17:36:11.94 ID:K8+otFtyM
>>55
正義やろ






60: 名無し 2022/11/16(水) 17:33:31.32 ID:w6U2qw/9d
構造上ナンバーつけられないんちゃうの




61: 名無し 2022/11/16(水) 17:33:52.62 ID:ieZBF5Nc0
>>60
そんなん欠陥車やんけ




72: 名無し 2022/11/16(水) 17:35:16.15 ID:w6U2qw/9d
>>61
日本の道交法なんてイタリアには関係ないからね




123: 名無し 2022/11/16(水) 17:43:03.62 ID:Yyk7ydBKp
>>60
付けられるぞ
no title




63: 名無し 2022/11/16(水) 17:34:05.23 ID:Vb90wwmyd
結局そのスペース停められない人は出てるんじゃないの




66: 名無し 2022/11/16(水) 17:34:32.06 ID:TAoGvZcr0
高級車写真撮るやつきもいよな
撮り鉄かよ




69: 名無し 2022/11/16(水) 17:34:55.74 ID:8ayapVz/a
自動格納式ナンバープレートってあるけど合法?




70: 名無し 2022/11/16(水) 17:35:07.78 ID:a039LR//0
車ガチ勢って盗難車とかすぐわかるの凄いよな




71: 名無し 2022/11/16(水) 17:35:07.86 ID:h8+aS5bT0
昔兄が撥ねられたらしく
こんな感じの車に乗せられて帰ってきてビビった




73: 名無し 2022/11/16(水) 17:35:26.20 ID:GYhhgrLd0
日本人のくせに外車なんか買う反日非国民はアメリカ行ってアジア差別受けてこい




75: 名無し 2022/11/16(水) 17:36:00.59 ID:ePXVF9OG0
なんで成金ってランボルギーニ乗りたがるの




79: 名無し 2022/11/16(水) 17:36:40.98 ID:w6U2qw/9d
>>75
嫉妬を買うためや




95: 名無し 2022/11/16(水) 17:38:51.81 ID:ePXVF9OG0
>>79
みんなしてアヴェンタドールなのは謎やん
嫉妬ならフェラーリとかでもええのに




77: 名無し 2022/11/16(水) 17:36:22.98 ID:ErRuaFxf0
日常用の車と遊び用の車も分けられない貧乏人なんやろなあ
まともな金持ちならわざわざ外車で普段使いなんてしないよ




78: 名無し 2022/11/16(水) 17:36:34.70 ID:K8+otFtyM
無知な正義マンはいちばん厄介や




87: 名無し 2022/11/16(水) 17:37:42.47 ID:S9qc8gbE0
でもこいつが止めるのに一々店員に許可取りに行ってるのは考えにくいよな
そんな頭あるやつなら買い物とかは別の車用意してるやろし




88: 名無し 2022/11/16(水) 17:38:05.62 ID:WKqj7QdO0
ナンバー無いしまぁそういうことやろな
やっぱ頭おかしい人用の車やな




92: 名無し 2022/11/16(水) 17:38:40.31 ID:O/DCiZtka
これ駐車時のナンバー取り外しに文句言ってる奴が一番やばいよな




98: 名無し 2022/11/16(水) 17:40:11.53 ID:uF1vdzs5M
>>92
嫉妬民にいたずらされたり
さらされるのが嫌だから外してるってわからんのやろなぁ




125: 名無し 2022/11/16(水) 17:43:14.91 ID:h/84krjWa
ていうかこんなん一般スペースに止めて欲しくないけどな
下手に当てて賠償とかなったらシャレにならん




145: 名無し 2022/11/16(水) 17:46:34.52 ID:IEvrfXiV0
ランボルギーニほどエアプになる車ってそうそう無いよな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年02月22日 21:16

殺人ユーザー迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 21:24

エンジン付けたらナンバー出てくるんやろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 21:38

ナンバーがない時点で擁護のしようがないやろ
そもそもプレートがついてた形跡すらないしなこのランボルギーニ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 21:44

前のナンバープレートは封緘がない。
つまり公道を走行していない時は取り外してもおk。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 21:55

駐車場の誘導してた事有るけどこの手の奴ら勝手に駐めるぞ
感覚的にランクル乗りが多い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 21:58

>>ランボルギーニ持ちが犯罪なんてやるわけない
流れ的に冗談なんだろうけど、本気で言ってたら笑う

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 22:11

確か後ろは義務だけど、前は外しててもいいんじゃないっけ?
たまに運転席に立てかけたりしてるの見るよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 22:13

これ何度まとめられるの

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 22:29

何度も話題になってることで今更だけど。
そもそもとして、健常者が趣味で乗ってる車のせいで車いすユーザーとかが不利益をこうむることを肯定する理論は全くわからん。日本車ならこんな車幅の乗用車はむずないし、そもそも日本の社会や公道に適してない車じゃん。地方のだだっ広い駐車場なら隅っこの方ならはみ出して留めても許されるだろうけど。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 22:33

余計にゴミカスだろ・・・
自分の都合で通常の運転でも迷惑をかけるような車に乗っているくせに、施設でもそうなのかよ
それにナンバーが無い時点でありえんわ
わざわざ取り外すようなやつでも

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 22:42

アホくさすぎるけど、中型とか大型車のドライバーが、幅が足りないからってこういうとこに停めさせろとかいうかって話だわ。しかも業務とかでなく個人で乗ってる車で。この幅がないと乗降できない車椅子とかと話が違うわ。
まぁ、施設管理者が断れとは思うんだけどな…。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 22:43

許可云々じゃなくて晒すという手段が死ぬほどダサい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月22日 22:51

別にここは車椅子マークつけてる奴しか止めちゃいけないってルールじゃないしな
健常者は止ちゃダメってわけじゃない
電車内の優先席みたいなもんだよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 23:01

>>13
田舎者なので本当によくわからないので教えてほしいんだけど、電車の優先席って、誰も使わない空いてるときなら使っていいけど、必要とする人がいた場合は譲るべき席なんだと認識してたけど、それであってる?
となると、駐車場に関しても同じなのかなと。実際やるかわからないけど、例えば店内放送とかで「車椅子の方が来たので車どかして」とかアナウンスが入ったら即座にどかすルールとかがあれば良いだろうけども

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月22日 23:55

>>2
レンタルギーニ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月23日 00:48

同じ記事の再掲多くない?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月23日 09:38

仮に本当に障害者が利用してたら晒してるこいつはどう言い訳するんやろうなと見るたびに思う

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月23日 21:09

>>17
本当に障害者だったら大抵は障害者スペース利用の許可証を
フロントガラスの目立つ部分に掲示してる
公的な施設でなければ別に必要なもんでもないんだけど
掲示してなければ施設の管理者に注意されたりするから普通はそのまま掲示してる
なのでそれが無いから障害者ではない可能性が高い

コメントの投稿