閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/05(火) 19:50:33.34 ID:ufC6fL2U0
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/05(火) 19:50:33.34 ID:ufC6fL2U0
滝田洋一(日本経済新聞+WBS)@yoichitakita
日本の15歳の読解力回復、世界3位に 情報探す力伸びる(日経)
https://nikkei.com/article/DGXZQOUE221MU0S3A121C2000000/
経済協力開発機構(OECD)は5日、世界81カ国・地域の15歳69万人を対象に2022年に実施した学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。それによると↓

日本の15歳の読解力回復、世界3位に 情報探す力伸びる(日経)
https://nikkei.com/article/DGXZQOUE221MU0S3A121C2000000/
経済協力開発機構(OECD)は5日、世界81カ国・地域の15歳69万人を対象に2022年に実施した学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。それによると↓

3: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID] 2023/12/05(火) 19:52:26.95 ID:x6vbdX2u0
こういうの指標の使い方によって変わるランキングはあまりあてにならんよね
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/05(火) 19:56:49.29 ID:v4c6hank0
これは朗報だな感慨深い
そしてZ世代が谷間の世代と忌み嫌われる事になるのかな
そしてZ世代が谷間の世代と忌み嫌われる事になるのかな
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/05(火) 19:57:31.18 ID:93KhJmKc0
mRNAワクチンで進化したからな
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2023/12/06(水) 00:31:55.90 ID:BwqwIHbW0
>>6
受信しちゃうのか
受信しちゃうのか
7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2023/12/05(火) 19:58:07.47 ID:yMo0r2mb0
ゆとりが馬鹿みたいじゃないですか
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2023/12/05(火) 19:59:45.30 ID:O1aneVeV0
ピンキリ
だめなやつはだめ
だめなやつはだめ
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/05(火) 19:59:52.77 ID:9f7PJOIn0
新聞テレビを見なくなったおかげか
10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2023/12/05(火) 20:00:01.96 ID:JtoM10eN0
数学オリンピックつよいのかな
11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2023/12/05(火) 20:00:04.45 ID:8Rs01sNL0
ゆとりェ…
13: 👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [JP] 2023/12/05(火) 20:08:32.73 ID:2cbX6MHD0
少しは改善したのか?直近は↓だったけど
16-65才の世界比較(PIAAC)
読解力 1位 日本 12位 韓国
数的思考力 1位 日本 16位 韓国
ITの問題解決力 1位 日本 10位 韓国
15才の世界比較(PISA)
読解力 11位 日本←バカ? 5位 韓国
数的能力 1位 日本 2位 韓国
科学力 2位 日本←バカ? 4位 韓国
16-65才の世界比較(PIAAC)
読解力 1位 日本 12位 韓国
数的思考力 1位 日本 16位 韓国
ITの問題解決力 1位 日本 10位 韓国
15才の世界比較(PISA)
読解力 11位 日本←バカ? 5位 韓国
数的能力 1位 日本 2位 韓国
科学力 2位 日本←バカ? 4位 韓国
15: 名無しさん@涙目です。(新日本) [MX] 2023/12/05(火) 20:09:49.96 ID:9LRjoxFZ0
脱ゆとり教育が覿面に効果現れてんのかな
17: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/05(火) 20:12:00.44 ID:YLqDZtwS0
kpoopによる洗脳が効いてないじゃん
18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/05(火) 20:13:30.19 ID:kP+zLirF0
でも英語話せなきゃ意味ないっていうね
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/05(火) 20:18:50.09 ID:wQEAKsTb0
この辺は維新の影響でかいわな
橋下はようやった
橋下はようやった
21: 名無しさん@涙目です。(香川県) [AU] 2023/12/05(火) 20:23:24.79 ID:L0kn4yrk0
これまでの反動で若者が危機感をもっておる
Z世代みたいにはなるまいと
Z世代みたいにはなるまいと
22: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2023/12/05(火) 20:24:50.95 ID:AFSwtmVq0
統計なんて数字はどうにでも作れる
ほとんど意味ない
ほとんど意味ない
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/05(火) 20:29:59.92 ID:v4c6hank0
センター試験(前身は共通一次)の導入で、
トップレベルの英語力が急落したんだってな
全体的にも学力は低下し続けているし
トップレベルの英語力が急落したんだってな
全体的にも学力は低下し続けているし
25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ] 2023/12/05(火) 20:43:09.07 ID:qYqQZatQ0
多分、試験対策した
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2023/12/05(火) 20:50:41.96 ID:dMu1S62c0
そんな短期間でコロコロ変わる指標に意味あるのかね
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/05(火) 20:54:27.79 ID:Uqtzf5Cp0
>>26
4年経てば教育は結構変わってんじゃない?
ゆとりやめたし
4年経てば教育は結構変わってんじゃない?
ゆとりやめたし
27: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/05(火) 20:51:13.63 ID:pB4fsEE80
変に対策せずの結果だとしたらめでたい
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/05(火) 21:00:44.00 ID:DzWrPphX0
でも日本の大学院の博士課程は中国人だらけ。
31: 名無しさん@涙目です。(香川県) [TW] 2023/12/05(火) 21:13:49.01 ID:ak8W0LV20
ほんとかなぁ
有意な差なのかそれは
有意な差なのかそれは
34: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/12/05(火) 21:25:18.23 ID:4BiqdLfM0
ラノベ効果か
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2023/12/05(火) 21:28:49.67 ID:7Ddy3hzC0
今年の16才ってことだろ?
読解力なんてないよ。ない
読解力なんてないよ。ない
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/12/05(火) 21:31:46.61 ID:y4X8JD4Y0
脱ゆとりからだから回復するよな。
41: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] 2023/12/05(火) 21:35:49.29 ID:w5Vd4/N20
全世界にSNSが普及して、世界的に一斉に低下したからでは
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/05(火) 21:35:52.37 ID:z6RxFNPN0
安倍政権の教育改革は、検証する必要があるのでは?
改革をして、点数が下がったら、まったく意味がないわ ww
改革をして、点数が下がったら、まったく意味がないわ ww
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/05(火) 21:39:49.13 ID:pzzOtkoV0
日本の科学力は世界イチィィイイイ
47: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/05(火) 22:00:45.21 ID:pB4fsEE80
教育ってすぐ成果出るもんじゃないだろ
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/05(火) 22:08:19.11 ID:KdD4KMUU0
そんな急に授業改善で回復するとか
ありえないでしょ。
そもそもの測り方がおかしいんじゃない?
ありえないでしょ。
そもそもの測り方がおかしいんじゃない?
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/05(火) 23:20:11.05 ID:v4c6hank0
マスクの影響で子供の認知力が低下したり、
コロナ禍の影響でランキングに変動があるものの
学力自体は上がってないのかも知れないな
コロナ禍の影響でランキングに変動があるものの
学力自体は上がってないのかも知れないな
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/05(火) 23:36:50.87 ID:wiRVzTTu0
試験対策してるからだろw
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/06(水) 01:03:07.32 ID:x8Lk1KqZ0
ゆとりよりバブル世代の方がポンコツ多いよな
マジで何も考えてなくて、決断力も乏しい
のに、声だけデカいwそして言うこともデカいw
マジで何も考えてなくて、決断力も乏しい
のに、声だけデカいwそして言うこともデカいw
67: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2023/12/06(水) 01:41:50.23 ID:gvW9yi5A0
ナゾトレやクイズブームのおかげで賢い奴へのリスペクトが復活してるしな
72: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2023/12/06(水) 06:25:06.25 ID:Q8jVXW+b0
2006年に何があったんだよw
74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/06(水) 09:15:10.57 ID:sBQ4RReM0
日本が上がったんじゃなくて他が下がったんじゃん
33: 肉(ジパング) [AU] 2023/12/05(火) 21:23:29.98 ID:YJc8llel0
テレビ見せるのやめて
youtubeの教養系にして正解
youtubeの教養系にして正解
コメントの投稿