【画像】『ダイの大冒険』のゲームの価格、ついに限界突破www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】『ダイの大冒険』のゲームの価格、ついに限界突破www

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:51:41.72 ID:Fs0nH3Bn0
アカン…
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701611501/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:52:20.69 ID:pFfmIY9z0
売値は700円くらいか?
パワポケR越えたな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:53:01.31 ID:blZQQd1z0
最終的には道端に落ちてそう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:53:51.86 ID:dQKHcXK7M
PS5ってことはグラフィックはめちゃくちゃ綺麗やん
綺麗なグラフィックでダイ大見たいやん?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:54:53.77 ID:PFtvqDTS0
PS2の頃に乱造されてたクソゲーの流れやな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:55:17.98 ID:q8Lu4yvSd
FC時代の漫画原作ゲームみたいだな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:55:26.89 ID:0zMk/I6n0
作品ファンでも買いたくならないからな
こんなやっつけゲームそうそうない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:56:30.10 ID:pFfmIY9z0
何が笑えるってこれ原作の途中までしかストーリーないんやろ?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:40:34.76 ID:3yb0Mi9a0
>>8
せやで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:57:11.18 ID:ldbmXDDJ0
モンスターズ3はどうなん?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 22:57:26.19 ID:cUESJ9Zqd
😧買ってしまったんやが
no title




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:04:45.22 ID:0l3Sse9Rd
>>10
それを定価で買ったお前が一番の勇者だったってオチやで





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:00:09.34 ID:iAMsyFrF0
ゲーム内容の殆どがアニメのキャプチャ画面背景に声無しナレーションという手抜きっぷり



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:01:48.20 ID:Fs0nH3Bn0
なんでこの出来でGOサインだしたんやろ…



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:04:42.25 ID:A/yFEcp50
アニメ打ち切りのトラウマ蘇らせて草



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:05:46.51 ID:N8Fm95d00
途中で終わったみたいやし続編出るんやろ?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:07:02.76 ID:C0ab778m0
なんで普通にRPGにしなかったんや
ダイおじがいくらでもパトロンになってくれるやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:41:51.87 ID:3yb0Mi9a0
>>17
ヴァルキリープロファイル新作のエリュシオンすらアクションにするスクエニやからな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:17:12.04 ID:VXncHoJW0
近所のエディオン今日行ったら2000円ぐらいだった



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:18:07.83 ID:69c07E3d0
ついに2000円を切りましたね



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:20:06.65 ID:VTYN/kLC0
途中までって事はアニメ放送中に売り出すつもりやったんかね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:20:19.72 ID:8/jHnfES0
ガソリン代にもなりゃしねえ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:20:36.53 ID:sAJ0jgFMa
中古ならこんなもんやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:24:34.17 ID:CppXfpvo0
バランワンダーワールドよりましだろ安心しろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:24:52.98 ID:FrhkIgfXp
2023年に発売されたスクエニのソフト
FORSPOKEN
OCTOPATH TRAVELER II
FF16
ダイの大冒険
ドラクエM3

ガチで今年のラインナップ豪華すぎるわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:26:39.87 ID:dfEECPQT0
>>31
ドラクエトレジャーズはギリ去年か



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:26:45.03 ID:VYbZvwsHH
>>31
福袋のラインナップ揃ったな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:27:43.03 ID:B/JgK9mS0
>>31
地味にやばいな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/04(月) 00:15:07.71 ID:7dUWWWhS0
>>31
オクトラ2は面白かっただろ!



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:29:05.04 ID:fwfkf3z80
コンビニおにぎりも買えねえよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:32:39.35 ID:qpqQyWQv0
DLCで最終回までの紙芝居つけたら買う奴いるかな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:33:30.06 ID:X/LYcDcha
何でこんなもん作ろうとするんやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:41:18.31 ID:vVdAUYr/0
すげえ
売り払っても100均で何も買えないやん



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/03(日) 23:49:23.86 ID:D8e4b7uO0
福袋の為に作られた感ある







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 01:46

へぇー

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 01:47

しねプリン

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 02:14

イナイレもこのルートだろうな
ゲーム開発って大変だね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 02:31

ワンコインになったら買ってみるかな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 02:32

値段がついてるなら他のソフトとまとめ売りすればいいからまだまし

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 02:36

マジで誰得なんこのゲーム
誰も幸せになってないな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 02:37

自販機の缶コーヒーよりも安いな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 02:39

オクトラ2は1より酷かったけどな
あとスクエニは平野綾よく使ってくるけど誰も求めてねえからな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 02:57

買い取り100円て
フルプライスで買ったやつ可哀想

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 03:58

>>1
スクエニがまさか手抜きのためにアニメ切り抜き紙芝居しだすとはね
ゆっくり霊夢の動画より手抜き

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 04:02

ダイの大冒険が値下げされてついに1000円を切りましたね

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 04:45

>>10
キャラゲーってどれもこんなもんやけどな

キャラゲーやったことないオッサンが多かったんやろな
原作付きゲームって大体クソやで

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 04:58

スクエニゲーは様子を見ろ
販売日には絶対に買うな、損をする
これが鉄則だな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 05:10

もうドラクエもFFすらも発売日に買うのは怖いメーカーになってしまった

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 05:13

>>12
普通にモンスター売れてて皆が王道で良いと思ってるのに、アホの脚本家みたいな奇抜な事して大外ししてるアホ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月08日 05:20

ドラクエ10風にして原作そのままなぞったら死ぬほど売れただろうにな。
偽勇者の僧侶で精通した俺が言うんだから間違いない

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 05:49

最終的に駄菓子屋で置いてあるで

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月08日 11:25

お尻を出した子一等賞♪

コメントの投稿