
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:55:17.16 ID:x1tH+0+Wd
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707227717/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:55:56.58 ID:kgPp/R4N0
今やらないと500円どころじゃすまないからね
もう済んでないけど
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:56:38.08 ID:ezDjOhB10
少子化対策ってもうどうしようもないやろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:56:45.66 ID:SKpZqIme0
子供部屋未使用おばさんがカチキレてて草
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:57:01.36 ID:+o4Ovl+C0
で500円集めたらどれだけの財源になるの?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:59:43.24 ID:XhRGdn23H
>>7
500円を1億人から集めたら500億円にもなる
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:57:01.50 ID:F58kaXUK0
なんで恵まれてる奴らに底辺が金払うんや
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:57:56.36 ID:jdZsSxKR0
全く無駄
少子化なんて解決するわけない
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 22:59:42.68 ID:DKrZqEiF0
小さく産んで大きく育てるのが予想されるしな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:48.31 ID:zp3u8zmQ0
>>15
育てるのは子供ではなく税額
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:11.13 ID:GrY8xom8d
なんでワイが500円払わなきゃいけないの?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:15.36 ID:hcZ1+fwRH
異次元の少子化対策と言ってこれはひどいよな
異次元にふざけた少子化増税なのか
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:18.80 ID:JaUXnRL40
貧乏人は黙って働け
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:19.57 ID:D5EBEc2M0
そら岸田が内容わからないけど500円か1000円かみたいなのポロっと言ったらまぁキレる罠
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:34.58 ID:q1VRXk750
小さな額でも反発やばいというのを見せることで大きな増税を阻止できるからな
だから徹底的に騒ぐ必要がある
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:00:47.64 ID:mRKVisVr0
あのー既に山ほど税金取られてるんだけどそれに付いてはなんとも思わないわけ?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:01:24.50 ID:qAT1HvKj0
森林環境税とかいうのから続きまして、コレです
次は日に100円とかかな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:02:06.29 ID:bUByzGw70
足りないんじゃなくてクソみたいな事に使ってコレだから許せる人なんておらんやろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:02:27.31 ID:AAO60WFV0
そんなに子供にお金行くのが許せないんだなあ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:02:37.13 ID:7HOMik+j0
でもnhkよりは安いしいいかなと思ってしまう
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:02:55.74 ID:h7C/l81cH
少子化対策したいならひたすら減税しとけ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:03:37.32 ID:qAT1HvKj0
てかバブル世代より上からとれば?
比率も高いし普通に考えたらそうなるやろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:04:16.16 ID:TxVTxgkN0
論点が違うだろ
自分らは税もまともに納めないのにこのタイミングで国民に負担を強いるのがおかしい
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:07:40.07 ID:jdZsSxKR0
>>41
これ
ほんとこれ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:04:33.60 ID:zwmJLJqY0
少子化対策しろと叫ぶ奴ほど性根が腐ってるんよ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:04:49.82 ID:+rwC7whO0
毎月500円が上級に流れるだけやからなぁ
少子化対策に使うわけないやん
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:05:11.10 ID:RDgqN7LQ0
ぶっちゃけこれ間接的な独身税やろ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:05:41.48 ID:cgKuosZz0
他のクソみたいなことに使ってる金を回せってことよ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:06:10.52 ID:1x5yvtWr0
500円で解決できるなら国がとっくに自腹でやっとるで
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:06:37.56 ID:ttZD/fZB0
パーセンテージではなくて直接乗っけてくるのがトレンド
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:06:59.53 ID:hcZ1+fwRH
消費税増税
たばこ税増税
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨)
インボイス(零細企業からの徴税)
第3のビール増税
森林環境税
----ここまで実施済み----
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:08:52.10 ID:k5PPXy7+0
ここで500円程度とか言うやつは先が見えてないんだろうな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/02/06(火) 23:08:53.34 ID:fBX7XDXB0
500円集めるのはええけど具体的に何に使うんや
コメントの投稿