1: 名無し 23/11/20(月) 21:14:47 ID:42jl
何故か女さんが退職してしまった模様
自分の部下に向かって「美人ですね」と言った中年男性がいたので、
注意したら、「美人に美人と言って何が悪い」
と開き直られたんだけど、「何故、美人と言ってはいけないのか?」を上手く説明できず、
結局、その女性は会社を辞めてしまった。
本当に申し訳ないことをした。
その理由を見事に言語化しているツイートを今、見つけた。
> 見た目を褒めるっていうのは性的に関心がありますと言ってるのと同じだから
あのとき、これを言ってやれば良かった。
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700482487/
え、雑談の延長やろ
3: 名無し 23/11/20(月) 21:15:35 ID:9kUY
じゃあブッサイクですね!
5: 名無し 23/11/20(月) 21:16:04 ID:5M6a
結論。オッサンは話しかけるな
6: 名無し 23/11/20(月) 21:16:32 ID:yJjl
歳いってきたしそろそろ声帯切るか
7: 名無し 23/11/20(月) 21:16:49 ID:r0RG
おっさんが既婚者なら辞めるのはやりすぎ
おっさんが独身なら残当
8: 名無し 23/11/20(月) 21:16:50 ID:3Pr0
これは人によるよなそのおっさんがキモかったんやろ
36: 名無し 23/11/20(月) 21:30:27 ID:GtZe
>>8
そう、人によるよな
10: 名無し 23/11/20(月) 21:17:57 ID:ubdD
逆パターンでおばはんが
イケメンにイケメンやねと言ったらどうなるんよ?
12: 名無し 23/11/20(月) 21:18:43 ID:FJPL
>>10
おばはんがお前のことかわいい顔してるねとか言ったらキモいやろ
それと同じや
14: 名無し 23/11/20(月) 21:19:35 ID:wAkc
少なくとも本当に申し訳ないとは思ってないだろう
17: 名無し 23/11/20(月) 21:20:35 ID:nve3
なおイケメン
19: 名無し 23/11/20(月) 21:21:04 ID:42jl
外見や見た目を褒めるのは辞めとけって事やな
ショーンコネリーやテンハゲ監督に似てますねって言われたらそれって遠回しにハゲとるやん!って言ってるようなもんやろ
41: 名無し 23/11/20(月) 21:38:34 ID:ubdD
>>19
無難なのは服やアクセサリーくらいやない?
21: 名無し 23/11/20(月) 21:22:19 ID:sSfa
これ中年男性が原因みたいに書いてるけどホンマにそうやったんか?
23: 名無し 23/11/20(月) 21:23:18 ID:rYQl
>>21
実際中年男性に言われて嬉しい言葉なんて無いやろ
よっぽど仲良い関係じゃなけりゃパーソナルな事には言及しないのが吉や
24: 名無し 23/11/20(月) 21:23:19 ID:vtVw
ワイの会社のおっさん先輩なんて若い事務員のねえちゃんに「○○ちゃんのクリちゃん舐めさせて〜」とか普通に言ってたぞ
26: 名無し 23/11/20(月) 21:23:53 ID:QrRT
>>24
警察に突き出せそんな奴
33: 名無し 23/11/20(月) 21:28:59 ID:0gka
1番あかんのは逆ギレした事よね
注意された時に、そういう意図はなかったんやすまんな言うたらそれで終わるのに
34: 名無し 23/11/20(月) 21:30:19 ID:wAkc
でも論破できなかったら負けよな
37: 名無し 23/11/20(月) 21:31:09 ID:Not2
おっさんは存在時代がもう罪なのよ
40: 名無し 23/11/20(月) 21:32:39 ID:VWOX
かといってブスとかおばさんに過剰な発言権与えるのもよくない
43: 名無し 23/11/20(月) 21:41:29 ID:1GbR
その程度で辞めるなら遅かれ早かれ辞めてたやろしどうでもええやろ
コメントの投稿