【悲報】貧乏人と金持ちが一瞬で判別出来る画像が話題にwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】貧乏人と金持ちが一瞬で判別出来る画像が話題にwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2023/06/15(木) 15:08:31.064 ID:eE/8ue2Y0
ぐう分かる
no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686809311/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2023/06/15(木) 15:09:28.036 ID:xG9GqV340
夏服が冬服




3: 名無し 2023/06/15(木) 15:10:04.195 ID:TQpnBOuMd
金は使ってこそってことなんだよな
貧乏こそ金の正しい使い方を知ってる




5: 名無し 2023/06/15(木) 15:10:36.763 ID:vhKwAx320
服って見栄だからな
見栄に金使うやつは大抵金無し




6: 名無し 2023/06/15(木) 15:12:14.302 ID:z627lhSl0
服に金を書けない俺はリッチでしたわ




7: 名無し 2023/06/15(木) 15:12:40.438 ID:TLXaCmDx0
右の見た目でくっそ高いならわかるけど




8: 名無し 2023/06/15(木) 15:13:47.737 ID:Z073Au4s0
最初逆かと思った






9: 名無し 2023/06/15(木) 15:13:57.598 ID:NrJ+C86rd
左も十分金持ちだろ
右は世界でもトップの金持ちの格好




10: 名無し 2023/06/15(木) 15:14:50.021 ID:tmM41ljM0
正しくは貧乏人もしくは成金と金持ちが判別できる画像だな




11: 名無し 2023/06/15(木) 15:15:40.675 ID:vlq18dvu0
自分自身に価値がないとわかってるから価値のあるモノを好んで身に付ける




13: 名無し 2023/06/15(木) 15:16:35.906 ID:TXIl5gob0
また貧乏人の溜飲を下げる画像がバズってるのか
虚しいだけだろ




16: 名無し 2023/06/15(木) 15:23:35.557 ID:HKyLPuD/0
アメリカ人って
かなりラフな服装信仰があるだけだろ

Tシャツジーパンじゃないと差別されるんだろ




18: 名無し 2023/06/15(木) 15:29:50.014 ID:SwaRi6fCr
>>16
違うよ
襲われるから良いもの身につけないだけだよ
ニューヨークなんて路上の至る所に浮浪者とシャブ中転がってるんだぞ。マジで




19: 名無し 2023/06/15(木) 15:33:34.495 ID:czPAvLmMr
よく見たらカンマじゃなくて小数点か
300円のネックレスじゃ貧乏よな




20: 名無し 2023/06/15(木) 15:49:11.346 ID:xWu17+fT0
服は消耗品だからな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 07:43

右は、ビルゲイツじゃん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 07:44

全く違うねお金持ちが靴さえ安いとかありえない。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 07:44

資産の大きさで人を判断はできないけど
お金の使い方で人格はわかるんだな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 07:44

高いスニーカー履いてブランド物持ってるのはヒップホップ系か中国人だもんな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 07:45

貧乏人御用達のCROCSは?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 07:49

Appleのジョブズが着てたタートルネックはイッセイミヤケのオーダーメイド
UNIQLOのタートルネックとは値段も格も違う

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 07:53

靴も服も全部1000円台のスーパーの衣料コーナーで揃えるワイはリッチだった?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 08:12

>>3
素晴らしい!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 08:26

あんまり煽るなよ、泣いちゃうぞ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 08:29

人によって違うやろ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 08:29

これ海外のチー牛の作ったやつやん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 08:40

寒くなってコート着ると経済力の差がわかる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 08:41

金持ちが買わないのと貧乏人が買えないのは全然話が違うからな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 08:59

右は眼鏡と靴の桁が違うだろ
金持ちは自分のスペックに係るものにはお金を惜しまないぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月25日 09:15

金持ちではないが右の格好だな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 11:22

小数点?
だとすると$2.5て書き方になりそうだけど$2.500だと2千5百なんじゃと

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月25日 14:58

見栄を張るのが悪いことって発想は大人になったら辞めた方がいい
「外見より内面」と言う人だった全く外見を気にしないわけじゃないし、良いものが高いのは当然の話

ジョブズやゲイツが安物を着ても様になってるのは彼らの肩書きがあればこそのものだよ

コメントの投稿