2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:35:06.08 ID:vMfgSi0J0
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:35:28.54 ID:uYpkxG4G0
エルコンドーム
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:36:23.59 ID:NF36uBj+0
テレビで一切呼ばれんのに誰が買うねん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:38:43.67 ID:aDYgqzt10
>>4
草
草
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:43:57.43 ID:+B3RH0pO0
>>4
た、たまにコンサドーレ札幌の試合があるから🙄
た、たまにコンサドーレ札幌の試合があるから🙄
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:53:39.78 ID:8ykgd7DI0
>>4
シンプルやけど強くて草
シンプルやけど強くて草
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:36:43.39 ID:K6Kyk2CT0
金額は分からんけど他は妥当じゃね?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:37:25.93 ID:1n17PnaX0
能登半島に寄付したほうが広告効果ありそう
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:37:26.73 ID:fHiTSDHe0
エスコンドームになって屈辱を味合わないとこいつら変わらんやろ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:37:34.66 ID:W9daMvVH0
メリットあるの?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:41:15.96 ID:iXEqAVH10
>>9
略称を「札幌ドーム」にする事が出来るからネーミングライツの名前出さなくて済むからうれしい
略称を「札幌ドーム」にする事が出来るからネーミングライツの名前出さなくて済むからうれしい
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:37:41.77 ID:K6Kyk2CT0
バンテリンとかベルーナとかは野球の試合あれば名前呼ばれるけど、サッカーぐらいしかないならテレビで名前呼ばれんわな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:38:20.51 ID:IDdVbCb+0
大泉洋払えるやろ出せよ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:38:27.23 ID:ZPXaE/bV0
競合した場合〜は当たり前だろう
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:39:16.35 ID:TUcSm+6BM
元祖エスコンドームでええやろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:39:49.08 ID:1n17PnaX0
下水道展ドーム
通称下水ドームとかどうや?
通称下水ドームとかどうや?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:39:49.32 ID:fz6C8fzJ0
コンサドーレドームじゃダメなの?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:45:06.19 ID:JkcqlZEdd
>>16
略称が相応しくないので駄目です。
略称が相応しくないので駄目です。
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:40:25.78 ID:q30qQC6B0
だいぶ妥協してるぞ
ハムがいた時代の条件
年5億5年以上
◯◯札幌ドームにすること(札幌◯◯ドームでもダメ)
ハムがいた時代の条件
年5億5年以上
◯◯札幌ドームにすること(札幌◯◯ドームでもダメ)
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:43:37.14 ID:knXWmdtY0
>>17
このときでもむりなのに今なんて絶対ムリやん
このときでもむりなのに今なんて絶対ムリやん
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 23:02:36.72 ID:wjFaY8gC0
>>28
邪魔やった日ハムおらんくなって使い放題や!
邪魔やった日ハムおらんくなって使い放題や!
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:41:00.74 ID:okaUIqz30
日本ハムドーム
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:41:26.56 ID:OrastY3q0
もう放置しとこうや
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:42:07.86 ID:zEHA/llg0
誰も使わないドームの命名権買っても報道されないじゃん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:42:12.07 ID:aqWoQZIn0
ソフトバンクに頼もう
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:42:57.78 ID:jJ23UG0I0
サッポロビールが買い取っとらサッポロドームで丸く収まるやん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:43:03.55 ID:5XopNP4Q0
テレビ放映もないしそもそもイベントないのに命名権なんて意味あるか?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:43:09.85 ID:tWUCrjUk0
報道はされないけど地図とかに載るメリットはあるかも
誰も来ないドーム内広告よりはマシかも
誰も来ないドーム内広告よりはマシかも
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:43:51.59 ID:S6kCTQv/0
>>27
それ年に2億円もかけてやる必要ないやろ
それ年に2億円もかけてやる必要ないやろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:44:30.22 ID:6MEJtEVN0
4年とか契約満了する前に取り壊されないですか?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:45:47.53 ID:HF7lfRWt0
伊藤ハムエースドームとかどう?
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:45:52.34 ID:FpHFcphw0
はよ壊せドーム
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/01/10(水) 22:46:17.95 ID:m8Owp5I90
ほとんど使われないのに意味ないよね
コメントの投稿