【急募】死への恐怖を克服する方法・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【急募】死への恐怖を克服する方法・・・・・

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:34:30.96 ID:zoOKW7qh0
永遠の無ってなんやねん



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688643270/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:35:22.93 ID:t/OrGTZod
生まれる前と同じ定期



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:36:21.88 ID:zoOKW7qh0
>>2
それが嫌やねん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:35:33.36 ID:zoOKW7qh0
深く考えると動悸と吐き気がすごい
精神科とかでどうにかなるんやろか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:36:31.45 ID:XAT6Fb+Q0
夢見とる時と一緒



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:38:06.95 ID:zoOKW7qh0
>>5
それが嫌やねん
てか寝ると死ぬは感覚は同じでも状態は全然ちゃうやん
寝る前は必ず何時間後には目が覚めるってわかっても死んだらそのまんま永遠やん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:39:45.64 ID:n4cW8UlU0
>>10
生き物って寝てる時の方が実は本来の状態なんやで
現実世界は寝てる時に見てる夢みたいなもんや





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:43:13.29 ID:zoOKW7qh0
>>13
今まで自分が疑うことのなかったこの世の全てが永遠の無の中のたった何年かだけってのも怖い
なんか足元から崩れていく感じがして



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:46:24.48 ID:n4cW8UlU0
>>22
寝てる状態で見てる夢が現実なんやからこの現実が終わったら(目が覚める)また次の夢を見るだけやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:37:07.01 ID:1D9BOe1U0
カルト「そんな貴方に」



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:37:29.89 ID:9O1Er5ztd
意識なんて所詮は脳細胞の電気信号なんやで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:37:59.33 ID:n4cW8UlU0
どうせ死ぬのに今死ぬこと考えるの時間の無駄やろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:39:30.32 ID:zoOKW7qh0
意識の中から考えても無駄やと排除しようとしても結局帰ってくんねんあいつは



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:39:41.94 ID:0X16CLLmp
酒に溺れるなり趣味見つけて考えるのやめろ
無駄や時間の



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:40:48.21 ID:djqE1AUY0
土方とか工場とかに短期でいいからバイトで行け、自ずと死にたくなるから



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:41:02.42 ID:zoOKW7qh0
楽しいこととか嬉しいこととかがあってもいつも心のどこかに重りみたいな感じでのしかかってくるんや
最近は一周回って怒りさえ覚えるわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:41:05.65 ID:TvLwui9y0
生きるのを諦めるほどの痛みか欝
自殺する奴は大抵これだから、逆にこれしかない



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:54:29.92 ID:QXpBnAV60
>>17
末期がんとかもそうちゃう?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:41:43.52 ID:ab70qmjw0
嘘を信じるしかないよ
つまり宗教



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:41:53.90 ID:aFvxdhHAa
そういうこと考えてるやつほどリアルに充実してないもんや。ワイにはわかる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:42:47.04 ID:djqE1AUY0
どんなに容姿がいいやつも金持ってるやつも恵体も死んだら全てパーやからな
死こそ平等とはよく言ったものよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:45:06.22 ID:zoOKW7qh0
>>21
確かに自分の仲良いやつもテレビに映ってるやつもみーんな等しく死ぬと考えたら若干楽になることはある
赤信号理論



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:44:31.65 ID:FikXQ1PM0
宗教、始めませんか?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:45:01.29 ID:JWxX8Kqr0
今の自分が死ぬわけやないから
どうせ結論出んし先送りせーよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:45:18.72 ID:lptXhL8sM
死は救済やで



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:46:01.36 ID:uvM+xJVR0
年取ってボケる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:48:02.78 ID:zoOKW7qh0
>>29
歳取ったら段々恐怖が薄れていくと聞くがどうなんやろうか
まあボケて他人に迷惑かけても自分が恐怖を感じずに死ぬことができたら幸せやね



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:49:02.09 ID:djqE1AUY0
>>35
ワイのパッパ60くらいで癌になったしボケるまで生きられるとは限らんけどな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:54:21.08 ID:aPGnWqw/0
>>37
癌の末期は悪液質でせん妄状態になるからな
恐怖が和らぐかも



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:53:00.02 ID:aPGnWqw/0
>>29
これ
ボケと鬱は死ぬための準備だよな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:54:55.02 ID:u0cBqXNX0
>>43
確かにそうやな
ガチでうつ極めたら死ぬのが怖く無くなるからな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:47:01.30 ID:aPGnWqw/0
宗教
不安や恐怖があるから人は宗教を作った

あの世や生まれ変わり、復活があるなら死ぬのも怖くないやろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:51:23.09 ID:zoOKW7qh0
>>31
やったらいいんやけどなあ…

まあ最善は死の恐怖を克服することより不老不死になることなんやけどそれはワイが生きてる間に叶いそうなんかね
2045年ならバリバリ生きてるが



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:52:55.55 ID:djqE1AUY0
>>40
不老不死とか一生働き続けなきゃならんのやぞいいのかそれで



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:55:38.50 ID:zoOKW7qh0
でもまあ今更ながら気付いたのは誰かしらと話してる時(5chもそう)が1番恐怖を忘れられてる気がするわ
だからと言って死ぬまでずっと誰かと一緒なんか有り得んのやが

>>42
今んとこはそれでもいいかなあ
意識を持ち続けることができるなら別にロボットとかでも構わんで



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:48:37.87 ID:f6WhCL9Z0
即生き返るから安心代や



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:50:12.57 ID:JWxX8Kqr0
そんなことより死ぬ直前に後悔せんように生きること考えろや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:51:21.64 ID:yQSp+RTW0
みんなポジティブやな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:53:31.38 ID:P3YNdKrDa
恐ろしいことに普通の人は将来的な死について恐怖を感じないらしいで



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:54:05.78 ID:F6k/Fx9Xa
ハンターハンターが完結するまで死ねない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:54:49.20 ID:OJw4oJdw0
ガチで30越えるおっちゃんになってくると死への恐怖減ってくるぞ
33でこれやから60代越えたらもっとだと思うわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/06(木) 20:47:44.39 ID:F8Zea6g20
みんなやってきたことなんや
ワイらにもちゃんとできるはずや







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2024年01月11日 13:16

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:25

プリンみたいな気違いになれば恐怖なんて無い

3.  Posted by  ああ   投稿日:2024年01月11日 13:26

オウム真理教で死を超越したいって人いた

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:29

子供を産んで精神状態がハイな時に猛烈な死の恐怖にかられたけど、自分の爺さんも婆さんも、高校時代の友人も、母が大ファンだった美空ひばりも、知ってる顔ぶれが先に行ってるから大丈夫だろうの精神で乗りきったわ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 13:39

タナトフォビア、自分もそうだったし、たまに血の気が引く思いをする
でもどんなに考えても回避は無理だから、なるべく考えないようにしている

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 13:45

死んだら転生して勇者になって無双出来ると思い込むといい

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 13:49

なんで子供作るんだろうな
あ、思考停止か

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:50

死ぬことは考えてないから怖くないけど、人前で恥かくのは怖い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:52

こう言う人がいるから仏教の教えというのがあるんやろなあ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:57

不老不死の技術が確立するのを夢見て生きる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 13:58

どんな病気や怪我をしても死ねない方が怖いと戸愚呂兄から学んだ俺

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 13:59

結婚して子供作ってわりと充実してる
俺が死んでも子孫が居るからある意味で永遠に生きている
死んでも悔いはない

お前らも結婚して子供作っておけよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 14:06

生も死も彼我も区別はないという本来の仏教でも勉強したらええんちゃうか?
日本の坊主は誰も悟り開こうとなんてしてなさそうだから日本には師に相応しい人はおらんかもしれんけど

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 14:06

なるべく善行積んでれば怖く無いわ
悪行してる奴は知らん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 14:17

ダンブルドア校長が言ってたが、「死とは心の整理がついている者にとっては次に進む段階でしかない」とのことだ。
実際賢者の石で生き永らえていたニコラス・フラメルは死ぬと分かってたけどヴォルデモート復活阻止のために石を砕いたし、ダンブルドア本人もスネイプとハリーに全て託してたからあっさり命を捨てた。
つまり死恐怖症を克服したいなら自分の心に向き合って、何かやり残しがあるか?もしくはそれを託せる人がいるか?
って問いに答えを用意する必要があるんじゃないかな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月11日 14:34

「んじゃ先行くわー おつかれー」みたいな感じで逝きたい。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 14:43

そういうのは古代から色んな宗教が説明してきたけど
中学の国語の授業で無常感とかは習うやろ。人生は虚しいって。中学生で本当の意味で理解する奴は少ないけどな。
リア充はそんなこと考えないし
70歳ぐらいの老人なら末期ガンです言われても平均年齢生きれれば上等じゃって別に慌てたりはせんし平然としとるわな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 14:54

欲の塊みたいな坊さんじゃなくて田舎の普通の爺ちゃんや婆ちゃんの方がそういうのは悟っとるやろ。発展からとり残された何もない田舎でほぼ自給自足の生活で質素倹約で別に贅沢するわけでもなし、充分生きたって。長生きし過ぎるのも考えもんじゃって。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 14:57

こんな恐怖を感じるとか知能持ち過ぎてしまった人間の過ちだな
生き物は消滅するのが苦しむ奴いなくなるから1番良いんだけど子孫を残すと言う遺伝子が組み込まれたから負のループ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 15:07

宇宙に行っても天国もないし地面を掘っても地獄もない
強いて言えばこの世が地上の地獄。戦場とか災害現場とかそうじゃろ?
この世に未練がある人は成仏出来ずに幽霊になるとか言うけど成仏なんて概念は外国にはないからな。
縄文人の幽霊見たことある人おらんし。
オバケが死んだ元人間とは限らんしな。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 15:14

まあ長時間苦しみながら死ぬよりは
なるべく苦しまずに安らかに逝った方がそらええやろな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 15:20

DQNは後先考えずに本能の命じるままに猿みたいにヤッて出来ちゃった結婚してるやろ。何も考えてないよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月11日 16:59

生きてても楽しくないから早く死なないかなと思ってる

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月12日 00:39

死の先が永遠の無はむしろ良くないか

死んだ途端もう一度同じ人生やり直しだったり別の人間やら虫に転生でそれは今の行いによって決まる方が嫌だ 地獄めぐりもなぁ

死んだら夢の世界で先に行った祖父母が若かりし姿で(悪人もそれなりにいい奴になって)一切のマイナスの感情がない桃源郷で幸せに暮らしてるならどれだけいいかと思うが底なしの幸せは人類史において衰退だろうなとも思ってしまう

無と決まってるなら恐怖も何もない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月13日 07:56

中途半端なやつは一番気楽そう
馬鹿と頭良い奴が辛い確率高いと思う

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月14日 14:27

諦めというか達観だろ
自分ら仏教徒にはそれほど難しくはない
自分は土木でもトップクラスの危険作業やっていたけど兵隊に行って常に最前線で戦っていた爺ちゃんに比べたら、こんな程度屁のようなもんだと自分に言い聞かせてたな
たまに楽になりたいと努力を放棄したいと考えた事もあるけどなw
死ねば無なのか永遠の平穏なのかは分からんし、実にどうでも良い事だ

コメントの投稿