【画像】日本を脱出した若者、真実に気づくwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】日本を脱出した若者、真実に気づくwwwwwwwww

1: 名無し 2022/10/21(金) 17:45:33.85 ID:5MclBZ4a0
192810d2-s


日本で働くのはバカバカしい




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666341933/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/21(金) 17:46:16.07 ID:3DSLNV7ta
ステハゲおるやん




3: 名無し 2022/10/21(金) 17:46:43.72 ID:tRerxAF2M
老害「嫌なら出てけ😡」
若者「出てくわ🤣」




12: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:50.45 ID:K0U3z6hc0
>>3
嫌なら見るな→見んわって流れがあったの思い出したわ




46: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:37.70 ID:ybmmhIMV0
>>3
ネット愛国者「嫌なら出てけ」
無能「無能だから出ていけないけど子は産まないようにしよ」




4: 名無し 2022/10/21(金) 17:47:27.98 ID:qtYdVgxf0
っぱ英語は大切やな




5: 名無し 2022/10/21(金) 17:47:38.15 ID:FIFts5Wra
ワイも出ていきたい
フィリピンでさえ円より価値あるからな




7: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:13.35 ID:mzerQ3j10
資源のある国はええよなぁ
寝てても地面からカネが生えてくるんだから




8: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:15.03 ID:bGlZrHLWM
そりゃ物価とか生活維持コスト違うからな




9: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:25.23 ID:UADzuUuLp
美容師♀の伊藤未来感




10: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:17.54 ID:TzYdWlNod
円安のせいかいきなり話題に挙がってきてるけど、結構前からなんかな?




11: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:33.13 ID:DeJXbn/w0
出稼ぎ行って戻って来れば余裕やん




13: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:54.66 ID:g7i2pb6Fd
若者ほど不利だからなこの国
若いとき海外で稼いで定年したら日本帰って病院通いまくるのが最高に賢くて楽しい生き方や




16: 名無し 2022/10/21(金) 17:53:35.28 ID:Cwx1V1yn0
>>13
理屈はわかるし金で考えればそうなんやけど
海外で暮らすの怖ない?




14: 名無し 2022/10/21(金) 17:52:53.06 ID:39wEujfj0
まぁ今から産まれてくる子供って老人と比べて受けられる恩恵がマイナス一億ほどあるとこからスタートやからな




15: 名無し 2022/10/21(金) 17:53:10.49 ID:ndhGy/yi0
人件費高いで物価も高いけどな




17: 名無し 2022/10/21(金) 17:54:13.79 ID:GJdvfx/g0
こういう話出ると必ず物価が物価がっていうやつ出てくるけど
給料が三倍だったら物価も三倍になるとでも思ってるんだろうか




21: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:44.96 ID:Cwx1V1yn0
>>17
カナダがトイレットペーパー2000円やって
もったいなくておしり拭けない




18: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:05.33 ID:JdOItJzT0
今日び子供産むやつって白痴かサイコパスやと思うわ
まあこれ気づかせると少子化が加速するから言わんけど
俺以外の全員バカであってくれ




25: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:35.84 ID:hu+M77wL0
>>18
この問題悩んだけど、無視することにした。生命の本質に従うで俺は




19: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:16.10 ID:PkqZM0h+0
なんで日本は失敗したんや
無能だっただけ?




24: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:21.30 ID:PR2mQwv10
>>19
安倍聖帝の置き土産や
ありがたい




26: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:38.25 ID:2a/zYYI+a
>>19
急速に成長したからみんな一斉に満足して成長止まった






20: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:42.96 ID:2a/zYYI+a
昔は同じ理屈で外人が日本に来てたのになぁ




72: 名無し 2022/10/21(金) 18:06:04.96 ID:ErDjiJN10
>>20
住むにはいいつって金持ちが金落としにくるから優しくせぇよ




31: 名無し 2022/10/21(金) 17:58:51.82 ID:RN7XbsPsp
オージーなんかアジア人差別強烈やろ




82: 名無し 2022/10/21(金) 18:07:22.21 ID:WmYCB4kw0
>>31
ぶっちゃけ多少差別されても金もらえてそこそこの生活できるなら目瞑れるんちゃう




37: 名無し 2022/10/21(金) 17:59:43.44 ID:1TFue9d50
非正規は奴隷にしても構わないっていう日本人の残酷さが出てるだけ




43: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:14.72 ID:7qqrbZ03a
やっぱり身分制って大事やと思うわ
現状に不満なら変えてもいい逃げてもいいみたいなことやってると結局組織も国も潰れるに決まっとる




50: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:56.41 ID:L7iXhjlY0
>>43
変わらない組織と国だから潰れるのでは?




47: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:41.43 ID:s57nw19W0
日本のサラリーマンの仕事って
無駄な会議とハンコ押しとパワハラゲームと会食くらいしかないからな
あとネット検索もあったか




51: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:56.79 ID:BB60qlhm0
どうしてもホルホルしたい右翼が「いい円安だ!」とか嘘ついてるのキモすぎるわ
一部大企業以外は損しかしてないんだよなぁ




53: 名無し 2022/10/21(金) 18:03:06.99 ID:2AYTPs3N0
すごいな
言語の問題さえクリアできてるやつなら海外行かない選択肢ないやん




64: 名無し 2022/10/21(金) 18:05:14.48 ID:ShEAxB/fM
海外の先進国に投資して安全で清潔な日本でのんびり暮らすのじゃいかんのか?
嫌儲民兼務のワイはこれが最強やと思うわ




74: 名無し 2022/10/21(金) 18:06:20.07 ID:YfxOhCwI0
>>64
ドル円が100円と150円じゃ変える株数全然ちゃうやんけ
投資家ほど問題やろ




68: 名無し 2022/10/21(金) 18:05:46.62 ID:PdGi2twf0
海外は物価高いけど日本よりはるかに貯金できるよね




86: 名無し 2022/10/21(金) 18:08:08.41 ID:BDv+T9Vj0
でも日本には中抜きと奴隷売買があるから




88: 名無し 2022/10/21(金) 18:08:35.25 ID:ja2NTsjOd
最高月収100万で2年半で1000万貯まらんやろ




112: 名無し 2022/10/21(金) 18:12:03.81 ID:9wuMSg4Ld
外国人様のために日本国民は奴隷状態だからな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月31日 23:16

終わってるのは弱男だから定期

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月31日 23:16

あふん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月31日 23:22

なんで失敗したの?
失敗した事「だけ」は後出しで知っていたと豪語する虚言癖国民だらけだからだよ
内容はネットの誰かが言ってたコピペでしか語れないどころか妄想も勝手に加味して現実離れしてるのすら気づかない
失敗は知ってるつもりのくせに成功の道筋はネットに書いてもらえないから語れないし考える力すら無い

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月31日 23:30

まあ20代はワーホリ行って金稼いで帰ってくるのが最適解よ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月31日 23:57

若者は選挙に行かんからな
老人優遇の政策になるのは仕方がない
行かないってことはいかようにでもしてくれて構わんって意味だから文句を言う権利もないんだわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 00:20

大学出た連中の質が落ちたから成長しないのさ、馬鹿が指揮取れば作戦は失敗する。当たり前。日本語喋れなくても学位が取れる大学あるらしいし、卒業簡単なんだね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 00:23

ニュース視てると日本国民はちょろいよな。
物価に対して給与が3パーセントあがりましたぁーなんてやっていても、手取りが増えるわけじゃないぞ。

総額が増えるのであって、税金が増えるのであって。手取りが物価に追い付いている?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 00:30

>>5
若者が全員選挙しても変わらない投票数
仮に政治が若者や壮年層を見るようになっても政治より個人で問題解決した方が早い
投票のために週末又は平日並ぶよりも資格の勉強し世帯年収上げて税金に有利な立場に上がってしまった方がいいというコメントみて納得したわ

ネット投票やマイナンバー紐付けにしてない時点で多数決の組織ゲームでできる投票制度
政治の力で本当に変わると思い込んでいる多数派所属に耳障りのいい選挙前だけのマニュフェスト

ガソリン税か有料道路が一時的に減税措置されたら投票したるわ。これまで全部投票したけどやめる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 00:33

>>8
イライラしすぎて誤字
マニフェスト

いいから黙れよじいさんばあさん
リアルでは親切にしてるんだからよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 00:34

ずいぶん昔のスレを使って何が言いたいのか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 00:59

ワーホリじゃんって毎回言われるのよねぇ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 01:01

もう終わりだよねこの国

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 01:03

給料が高いとこは物価も高いから生活拠点は日本のままで海外の仕事を受けるとかでもなきゃあんま変わらん気がするけど

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 01:07

弱者男性負け組が海外に夢見てんのワロタ
一回住んでみるといいよww

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 01:09

>>10
負け組弱者男性向けのガス抜きだよ
「君等の人生が終わってるのは国のせいだよ」って言ってあげると弱者男性達は喜ぶ
実際は世界に弱者男性が幸せに暮らせる場所なんて無いのにねww

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 01:53

なんか給料高いけど物価も高いから変わらんとか言い出す奴絶対いるけど、給料20万と40万で生活費にどちらも9割使うとしても手元に残る金は一年で
給料20万→2×12で24万
給料40万→4×12で48万
これが10年続けば240万違うわけで、どう考えても給料高い方が稼げるやん

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 03:09

>>16
10年かけて240万…22歳からだと日本の定年時には1000万前後か。
海外って退職金あんの?厚生年金とかはどうなんだろ?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 05:29

※16
それ医療費とか保険料まで考えたらどう考えても割りに合わんだろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 08:27

物価もそうだが、医療費や治安等を考えると海外は怖い。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月01日 08:41

大体すぐ帰ってくる

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月01日 10:22

オーストラリアに行ってる人は年500くらい貯金してるって言ってたな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月02日 12:33

じゃあ1ドル1円にすればいいのか?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月02日 16:31

>>21
年500もなにも、ワーホリは1年だろ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月04日 05:38

物価が2倍だろうが貯金は2倍になる定期
頭悪いやつはその程度のことも理解できないんだろうけど

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月05日 21:30

日銀よ、日本の未来のためにどうか円安を続けてくれ
円安は日本経済復活の要なんだ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月07日 22:59

嫌なら出て行けよ
どうせぴろゆきみたいに戻ってくるから

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年01月09日 21:08

どんどん出ていけば良いと思う
でも日本が良くなったとしても二度と帰ってくるなよ
お前に居場所はないからな
母国を裏切るってそれくらい重い決断だよ

コメントの投稿