【画像】脳科学者「男は50歳過ぎると生きる意味ない」女さん「めっちゃわかる」1万いいねwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】脳科学者「男は50歳過ぎると生きる意味ない」女さん「めっちゃわかる」1万いいねwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 12:59:37.35 ID:IMmaTMOKa

え、やっぱそうだよね

no title







引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656561577/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:00:15.92 ID:DLrqzAdld
逆に女は50以降も科学的にあること証明されとるんか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:05:14.41 ID:52v4NAKJ0
>>4
孫を育てるのに役立つことが分かっとるらしい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:00:21.74 ID:4RZvoNB3a
まぁそうやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:00:25.24 ID:kJADjeZe0
これ女のこといわれたら大炎上すんだろうな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:00:51.76 ID:QRVeDkp70
生きる意味って科学的に証明できるもんなんか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:01:08.40 ID:3K3RvzRL0
生きる意味ってなんや?
子孫残すのは本能であって意味ではないけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:01:28.98 ID:42A5VeI+0
ま、寿命が来るまで余生楽しんで終わりや😉



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:01:39.94 ID:PHzsv5OI0
生きる意味なんかないわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:01:43.29 ID:/yG3Qb0Ba
本来男も女も寿命50歳くらいじゃないんか
ここ200年くらいで人間長生きしすぎやねん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:02:13.90 ID:fDEQOjTy0
女版言ったらまずいことになるねぇ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:02:54.16 ID:2ccq1CYHr
子供産めない女は生きる意味ないっつったら大荒れなのにな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:03:36.51 ID:TC2YiOHVd
>>16
日本のおっさん差別文化は凄まじいからな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:03:26.24 ID:w7N38UVh0
生きる意味ってなんやろ
子孫繁栄とか能力面なら女にも同じこと言えそうやが



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:04:41.69 ID:1mYkYz8W0
>>17
男は80歳でも子供作れるぞ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:04:00.09 ID:PQ8vHiAFa
科学的にってなんやねん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:04:37.68 ID:tJvHFe7w0
人生100年時代とか言うけど実際今でも人間50年だよな
老後なんて生きながらに死んでるやろあんなん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:04:57.13 ID:JvAEwzhKa
どういう文脈で言ったかわからん以上はなんとも





32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:05:41.30 ID:479BcLsKa
真偽はわからんが
こんなのテレビで言っても大丈夫なんか?

いくらなんでも



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:06:02.04 ID:s/65MC12d
そら生物学的には男女共に子供産んで自立するまで育てたらもう存在意義なくなるわな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:06:12.29 ID:torZvqmWa
子供の教育費稼ぐだろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:06:30.01 ID:RK5TA/mZM
子供が成人したら女も無用やな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:06:48.69 ID:52v4NAKJ0
まあ自虐できてるうちが華よ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:07:53.09 ID:dzRPrA3cd
子供作らない人間は産まれてくる意味すらないってこと……?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:08:44.44 ID:j9e4bxGj0
パッパのこと思い浮かべるとわかるやろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:09:21.49 ID:obePwCJfd
コレ半分侮辱罪やろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:10:17.73 ID:yvfMersxM
孫育てるのには役に立つかもしれんが
過干渉だと嫌がられるし距離感難しいわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:11:47.63 ID:AonwXOdGp
ワイは大学生くらいから無くなってたよ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:12:21.07 ID:0+qkr+b1d
科学的に証明できるものなんか



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:12:28.65 ID:jA2JOxbfa
そもそも科学的な生きる意味ってなんなん
精子の質とかそういうこと?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:13:11.70 ID:6jGs+Hce0
まず生きる意味って科学で証明出来ているんか?
子孫繁栄を観点にしたら全人類50歳まで生きる価値はないと思うんやが
孫を育てるのに〜ってのは情操教育的な話で生物としてみたとき
なんの意味も無いと思うんやが



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:13:36.54 ID:wUgnE2SG0
男も女も30過ぎたら後は惰性やろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:16:11.98 ID:i+eRUhCZa
ほーん

女性の場合、脳科学の分野からみると、50歳過ぎても長生きする理由が
2004年に分かりました。
それまではいろいろな説がありましたが、確実に証明されたのは、
2004年だそうです。

その、女性が長生きする理由は、なんと「孫の世話」だと言うのです。

野生動物の中で生理がとまっても長生きするのは人間だけの特徴であって、
なぜ生理がとまっても長生きするかというと「孫の世話」があるからだとか。

一般的に、女性は社会的にいろいろな面(給料や出世など)で損をすると
思われてきましたが、50歳を過ぎて「孫の世話」をするようになると、
そこで幸せを感じ、若い時の損を取り返すことができると最近の脳科学の
研究で分かってきました。

それと今のところ脳科学から見た時、50歳を過ぎた男性の
生きる意味が科学的に証明されていないそうです。

熟年離婚や定年離婚は流行りではなく本能的なもので、
女性は孫が出来たあたりから、亭主といることにストレスを感じるようになるとのことです。



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:17:10.71 ID:UxvL1hmud
>>75
じゃあ孫や子供がいない女は生きる意味ないってことやね……



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:17:57.85 ID:PJevFehsa
>>75
案外納得できるな
やっぱり男は長生きする意味ないんやね



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:17:59.97 ID:WG3lxIGla
>>75
祖父連中がどんだけ孫に溺愛か知らんのか



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/30(木) 13:18:43.44 ID:KyfHo3pu0
男女逆だったら炎上してるんだろうな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:16

🧠

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:16

へー

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月29日 17:16

>>1>>2殺人ハッカーいい加減にしろ毎日妨害迷惑バカ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:25

女は40過ぎたら....(笑)

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:26

なんか似非科学的な話やなあ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:26

女は30歳過ぎたら全く意味がないね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:27

ヨゴレ仕事やるのには必要だろ?
ビルの掃除とか若い人やってくれるの?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:28

ヒト種の肉体の限界って本来そんなもんだしなあ・・・それ以上に意味を見出すことができるのは社会の成熟のおかげだよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:29

孫育てる金どこから出てるんだよw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:30

女は50過ぎても孫の為に生きる意味があるとするならば
子供を産まない(必然的に孫も出来ない)女も50過ぎたら生きる意味が無くなるな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:30

それで短絡的に喪女共が良いねした後に「女は35以上(子供産めなくなるから)生きてる意味がない」に続いたらとんでもない引っ掛けになるな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:32

※9
生活保護じゃないか?
その元は男性からの税金が多いだろうね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:34

普通に生きてきて家庭持ってる50〜60の男って一番の稼ぎ時なのでは...?
40過ぎて独身だったら男女関係なく生きる意味はないと思う、この意味はないってのはあくまで社会的な観点からすると意味がないという事で、自分の人生にどのような意味を見出すか人それぞれだと思うが

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:34

最近のまんさんも孫に興味あんまり
もたないよ。自分の時間が減るから。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:36

爺になると暴力沙汰、性犯罪、ボケ運転などで普通の人に害悪
女は害がない

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:37

今の50歳は
昔の50歳より元気で若いよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:39

脳科学なんてエセはどうでもいいけど姥捨て山ってのがある時点でわかるやろ
男は年取っても危険な力仕事して死んでいくんや

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:39

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:39

※15
ボケ運転と言われる轢き殺し事件の大半はワザとやっててボケたフリをしてるんじゃないかと疑ってる
老人は面の皮が厚く狡猾になってるからね
家族の小言を都合の悪い時は聞いてないフリをするだろ?
ああいうやり口だよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:40

科学の話なら女は40だな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:51

マジメに討論するような番組じゃないでしょw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:52

女性は孫が出来たあたりから、亭主といることにストレスを感じるようになるとのことです
脳科学的には亭主と離れて独り立ちするってこと?高齢で?
昔の村社会なら村の長になるとかか

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:52

>>15
女は害がない、ねえ(笑)宝塚なんかエグいぞ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 17:55





50ってもう初老どころか孫がいてもおかしくない完全なお爺ちゃんじゃねぇか……

こんなド正論にすら顔真っ赤で効きまくって女叩きに逸らしたりするお前らジジイって

本当にお手本のようなド底辺の弱者男性で爆笑してしまう……w


25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 17:59

>>10
親戚の子供でも代替可能かもしれないから子無しに意味がないとは言い切れない
文字通り受け取って、女は50過ぎたら子供や孫の世話以外に生きる価値がないってだけで十分カウンターになるレベルの主張

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:03

>>1
意味ってw哲学の分野だよ

だからおまえらぜーいんしね存在が無駄だから

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:04

そりゃ生物学的な話ならそうなるわ
そういう意味なら55歳が男の寿命って言ってたし

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:04

>>23
男よりは、ってだけ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:05

>>24
弱男って自分は特別若いと思ってるんだろうな
おじいちゃんがVにスパチャしたり仮面ライダーやプリキュアにハマってる光景想像したら地獄だわ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:05

まあ母ちゃん見てたら納得だわ
孫ができてからというものずっと写真みてニヤニヤしてるし、孫の世話が趣味みたいになっとるし

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:07

すぐに「オンナダッテーオンナダッテー」と発狂するあたりがもう女と関われない人生歩んできた、女憎しの劣等感丸出しの弱者男性で笑えるよな。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:08

30代までに好きなだけ遊んで人生を謳歌し、
40代で自分の人生に不安と疑問を感じはじめ、
50代でもう取り返しがつかないことに絶望し、
60代で払った年金も貰わずに孤独に死ぬんや、
それがお前ら30超えた初老の爺共が決めた人生や。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:13

だから男は好き放題給料使わないとね

もちろんブタ嫁には使わなくていいと思うよ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:14

>>31
女は30越えたら終わりだから(笑)

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:15

給料の平均は60まで普通に上がってくだろうけどな
ATMとしては成長を続けるんやで。ガハハハハ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:16

>>32
女が思っているほど男は後悔してないよ

それが日本の男の死生感だから

女には到底耐えられないよね(ニンマリ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:17

>>29
弱男は特別なんだよ

汚ない日本の女と関わらなくて済むからな

もちろん金も自分の趣味に費やせれるからな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:19

>>15
女は認知症になって生きる屍になって大迷惑やん

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:25

男を下げる結果には女さんは迷わず賛成するよなぁ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:26

>>14
結婚出来ねえだけだろ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:26

コイツ50超えてるし
言ってる事に意味がない

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:26

>>26
世界的犯罪者日本人女性を滅ぼすべき

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:29

31で結婚できてマジで良かったわ
コメ欄でギャオりまくって女叩きしてるような弱男やこどおじになってたらと思うとゾッとする

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:31

生物学的な子孫繁栄だけじゃなくて人間の社会生活に貢献できるなら生きる意味もあるんじゃね?
子供いないか育て終わってて税金貪り食ってるお荷物になってるなら確かに生きてる意味ねーな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:33

マジだから困る😅

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:34

>>38
男よりはマシ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:36

どういう指標を使ったのか教えて欲しいわ。女の方も幸せを感じるといった主観的なものだけど、男は50過ぎたら幸せを感じなくなるのか?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 18:48

50以上の男がいなくなると社会は回らなくなるぞ。逆に女こそ不必要。孫を育てる?子育てに祖母は必須じゃないだろ。何いってんの。
マジに頓珍漢な男性差別の価値観ばかりで反吐が出る。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 18:52

この手の記事の米欄で毎回疑問に思うのが、女と全く関わって生きてこなかったチー牛のおっさん達が、女は〜〜〜と語りだすところ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 19:10

>>36
うわぁ、いかにも弱男で草すら生えない

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 19:16

>>43
だって独身の方が幸せなことにしておかないとみじめで押し潰されちゃうから…
既婚者は独身時代も経験してるけど、この手の話題で文句言うのは大体が結婚したことがない弱男なんだよな、不思議だなー

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 19:18

>>49
弱男「母親とは関わってきたから!だから女はクソ(キリッ)」

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 19:22

既婚者なら子供や孫がいるけど
弱男はまあほんとに生きてる意味なくなるよね

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 19:45

じゃあ安楽死を用意してくれや
そしたら使ってやってもいいぞ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 20:08

>>37
キモい、臭いものには蓋で隔離されてる状態が特別だと言うのなら確かに特別だろうなぁ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 20:25

なんで弱者女性が発狂してるの?

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 20:31

>>56
こういう言われて悔しかった煽りを子供みたいにすぐオウム返しする辺りが
弱男の異常なまでの精神年齢の低さが実感できて笑ってしまう……w

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 21:13

>>56
弱男を煽ってるのは女じゃなくて男の方が多いんだぞ
だって簡単にサンドバッグになってくれるんだから

そもそも女は最初から弱男なんて眼中にないので相手すらしない

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 21:25

>>58
弱男特有の異常な思い込みと被害妄想だろ
学生時代に陰で女からクスクス笑われて生ききたんだよ、あんまりイジメてやるな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月29日 22:22

えっ50までは意味があるの?人生に?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月29日 22:24

女は子供産まない限り生きる意味がない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月30日 04:00

それって子供を産まない女に意味がないって言ってる様なもんじゃないの?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年01月03日 04:48

自称脳科学者は詐欺師が多い

コメントの投稿