【画像】『ヤバイ』の意味がわからなくて日本語習得を断念する外国人が急増www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】『ヤバイ』の意味がわからなくて日本語習得を断念する外国人が急増www

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:32:44.53 ID:p7iWhFHa0
no title


no title


https://gogen-yurai.jp/yabai/
やばいは、「具合の悪いさま」「不都合」を意味する形容動詞「やば」を形容詞化した語で、
もとは盗人や香具師などの隠語であった。
1990年代からは「凄い」「最高」の意味でも使われるようになり、現代では、
肯定・否定問わず用いられるだけでなく、意味なく発する言葉として「やばい」が用いられるようになった。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692743564/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:34:06.81 ID:0hJx4p59M
すごいとおもいました



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:35:39.14 ID:AcpFMmbb0
オーマイガーみたいなもん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:35:55.81 ID:FVmWRi0jd
ヤバイわよ!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:36:30.11 ID:Sb+vuPyRd
やはりヤバい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:36:53.60 ID:6fXCqHYu0
まちがえた
ヤバいも使わんやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:02.63 ID:xnCZXp2E0
ヤバみが深みで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:03.34 ID:AsOy+GGyd
insaneみたいなもん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:03.84 ID:8hsf1OKg0
程度の甚だしいさま。

辞書的に表現するならこんな感じやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:14.04 ID:RICnOHtdr
ヤバいと凄いと可愛いしか形容詞しらん奴おるよな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:27.88 ID:7VRHZE2T0
>>16
ダルいも知ってそう





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:48.11 ID:5v0hS0B00
え?度が過ぎてる、に変換するだけでほぼ意味通るやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:56.53 ID:bpPsab1A0
ヤバいはCMとかでも連呼できる程度の言葉やん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:10.67 ID:57McZ165r
ヘビーだな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 08:06:00.84 ID:LRP2pa540
>>21
質量は関係ない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:22.97 ID:hzk3nC1K0
むしろ簡単やろ
雰囲気で分かるし



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:31.92 ID:2vINM7Uc0
ヤバいとか昭和かよ
今はパネェ時代だわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:36.31 ID:QjDd3jRc0
ふぁっくやしっとみたいなもんやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:59.34 ID:l/DI2IhYa
awesomeとほぼ同じ定期



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 08:06:24.37 ID:p+xipZSld
>>27
これやね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:39:43.21 ID:9HhN1j1y0
オーマイガーと変わらんやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:12.32 ID:cOqmUx/X0
>>28
これ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:40:45.98 ID:cOqmUx/X0
感動詞やん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:41:14.88 ID:z+29WUeT0
鳴き声やからジーザスみたいなもんやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:41:26.17 ID:9OyBQYCU0
英語のcoolも意味たくさんあるやん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:06.39 ID:S7eSoNpYa
1990年代からは「凄い」「最高」の意味でも使われるようになり

これ違うよね?
もっと昔から使ってたし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:39.32 ID:Q1JVo0Jy0
amazingでいい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:41.80 ID:MWL7lyew0
すみませんも難しい



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:19.92 ID:1AL7QqS+d
大丈夫の方がムズそう



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:32.04 ID:MsVpd2FBd
ヤバいはどっちかに振れてるから分かる
それより「いい」が難しい



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:55.08 ID:GjDXitZR0
英語でもあるだろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:45:01.66 ID:inZZZ0Vm0
クレイジーとかクールとか
ちょっと似た使われ方してる単語あるんちゃうの



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:46:59.99 ID:xHgG79SK0
ヤバイで完結してる方が楽勝だろ
とりあえずヤバイで8割どうにかなるねんから



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:48:11.12 ID:czQ0kUJCa
coolと同じだろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:51:27.15 ID:KoyA94em0
でも言われてみると
抽象的で説明しにくいな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月28日 10:46

2.  Posted by  夜売るなら眼鏡   投稿日:2023年12月28日 10:56

映画と違うのかな
えびいす

3.  Posted by  名似   投稿日:2023年12月28日 10:59

>>2視力と🦐🦀エビ・カニと𓆡魚 🐬

4.  Posted by  宇宙カルフォルニア   投稿日:2023年12月28日 11:02

ドブガイだからと侮ると大変?シジミは?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:05

英語圏だって何でもf*ck使いまくりやないかい。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月28日 11:21

ゆとりは何見てもヤバいしか言わん
昔でもヤバいって言葉はあったけど意味が全然違う

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:26

This is the pen. で挫折したわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:29

クレイジーみたいなもんかな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月28日 11:29

fuckと同じ使い方で問題ない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:36

「凄い」も「怖い」という意味が本来なんですがね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:38

特に深い意味はなくてその時の感情の高まりを「ヤバイ」と表現しているだけ、ワイならそう教える

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月28日 11:43

日本のfワードって言ったら納得するぞ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 11:48

crazyみたいなもん

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 12:13

>>6
なんで急にゆとりとか年寄り世代の話を始めた?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月28日 12:13

ただの感嘆だろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 12:16

ファ○クみたいなもんや
放送できやんくせにお前ら(米国人)も便利ワードとして使ってるやろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 12:34

マイガーで悩む日本人はいないだろ、文脈を読み取れてないって事じゃ無いの?ヤバくね?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 12:38

掲示板見てると
意味分らんけど、nuts が合いそう

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月28日 12:40

やばばのばw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月28日 15:26

しかもこれやばい単体だからね
やべえ とか やっべ やwwwばwwwいwwww
とか変化したものすら入ってない

コメントの投稿