【画像】令和の日本の女子高生が全員つけているマフラー、いくらなんでも高すぎるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】令和の日本の女子高生が全員つけているマフラー、いくらなんでも高すぎるwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:11:25.22 ID:4NJNukIB0
バーバリーチェック カシミアスカーフ\74,800
https://jp.burberry.com/check-cashmere-scarf-p80568501



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697955085/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:12:42.71 ID:iH6ei7LJ0
カシミアじゃねえのあるやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:13:27.98 ID:hJ8RqsDe0
Z世代「なーに、パパ活5回分じゃん」



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:16:12.56 ID:I0LVb89O0
何いってんだと思ってソース開いたらマジだった



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:16:31.03 ID:07hfcaXW0
たっか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:17:38.23 ID:9+ceV5Dwa
ほとんどバーバリー風のチェック柄マフラーやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:17:47.06 ID:8LE/PMwad
平成なら3万円で買えた



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:18:41.91 ID:1aedYQFF0
知らんけどユニクロで似たような売ってるだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:20:39.73 ID:SrkQz1SO0
no title

あるやん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:21:58.32 ID:SqWLYwPy0
>>11
助かる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:26:21.38 ID:07hfcaXW0
>>11
やっす!!



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:31:33.72 ID:De2HgjQ90
>>11
めっちゃマウント取られそう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:21:00.02 ID:rHB2L6NH0
そらパパ活流行りますわ





14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:22:01.72 ID:MXnTTr4l0
ユニクロのカシミヤマフラー去年より1000円高くなっててつらい🥺



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:22:45.02 ID:61XofnwR0
7割パチモン
1割パパ活
1割ガチバイト
1割金持ちみたいな感じやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:24:00.31 ID:6xEzbFPu0
>>15
親のお下がりは?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:25:09.11 ID:bYJvy1F40
>>16
金持ちに入るんちゃう?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:24:29.87 ID:Iq3bYLL9d
あんなん9割がバーバリーチェックもどきのマフラーやろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:24:47.41 ID:vg2EwWQX0
松坂世代前後はわかると思うけどみんな親からのお下がりやろ
昔もめちゃくちゃ流行ったんや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:26:05.71 ID:sqw/7peXd
>>20
本物じゃなくて良いなら1500くらいで普通に売ってる;



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:26:09.35 ID:Iq3bYLL9d
>>20
昔バーバリーチェックマフラーが流行ったときもパチもんが大半やったろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:28:10.84 ID:vg2EwWQX0
>>24
パチモンなんてなかったよ
こんな高くなかったし



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:28:23.34 ID:0yoE5X4n0
こんなもんメルカリで安買えるやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:29:25.77 ID:zMVfuhfk0
似たようなのが3000円で買えるのに
わざわざ7万円のマフラー買うか普通?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:34:07.65 ID:z7zLktTf0
no title




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:46:38.94 ID:2VFASrmd0
>>30
暑いのか寒いのか矛盾の極みよな
大事な子宮を守る為にも下半身を厚着にするべきやわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:05:30.73 ID:k3PddCPw0
>>30
まりもっこりみたいな目



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:13:17.31 ID:WhOSfd3I0
>>30
すんごい昔の画像に見える
ピーコートのせいか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:44:51.59 ID:7751A44Y0
みんなパパ活で稼いでるょ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:49:38.86 ID:6yJsrfPf0
まあ、昔はプローサムじゃなくてロンドンのなら2万くらい〜で買えたのもあるし、三陽商会ライセンスのブルーレーベルとかも本家と一緒じゃないけど似たようなのもっと安くだしてなかったっけ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:04:48.48 ID:cd5xdMTs0
>>33
そうそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:52:43.34 ID:d1KHOYXv0
風とかじゃなくてどう見てもガチバーバリー柄のブランケット持ってる女子いたけどあれもパチモンなのかな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:52:57.97 ID:hEH1oOAA0
昔はJKマフラーといえばバーバリーだったけど今はどんなんやろと思ったら今もかい



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 15:55:42.70 ID:6Rg6wPI/0
アムラーとかガングロの時代からこれやん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:04:37.24 ID:F2SWFQmOa
90年代末にバーバリーチェックのマフラー流行った時は2万くらいのライセンス品がほとんどだった
今はそれがないからな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:05:04.35 ID:1fG7TYnk0
似てるやっすいやつだぞ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 16:06:13.36 ID:KEAqdhJ00
こんなん偽物でいいだろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月24日 00:46

しねプリン

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月24日 00:46

ふーん

3.  Posted by  ぴー   投稿日:2023年12月24日 00:46

ぴぃユーザー迷惑

4.  Posted by  ぴー   投稿日:2023年12月24日 00:47

>>1>>2アンチクズ

5.  Posted by     投稿日:2023年12月24日 00:52

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月24日 01:23

昔は安かったからバイトすらせずにお小遣い全額使えば買えてたけどな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月24日 01:34

最近の中高生は、ネットに動画載せて稼いでいるからな。 知り合いの娘さんも月の収益が40万円。社会人より中高生の方が金持ちな時代だよ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月24日 01:40

あれはハウスチェックと言うんだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月24日 01:42

まさに2万くらいで買ってた世代だわ
親もお金持ってたしな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月24日 03:01

今そんなバーバリー高くなってるのか
円安誘導した売国奴自民党許せんわ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月24日 03:22

私はバーバリー好きの母からコートとスカートとシャツとマフラーとセーターを何種類かもらった。グッチとヴィトン好きの伯母からは財布とかバッグももらえたし、年の離れた従姉妹たちからもハイブランドのお下がりを色々もらえた。
ちな、平成ギャル世代。
バブル崩壊したといえ、父親が一部上場企業に勤めてたから、お小遣いは月にお昼代込みで3〜4万円、兄は4〜5万円もらってた。学校帰りにコールセンターでバイトしてたから、バイト代が月に10万弱くらい。扶養控除超えるなよと父に毎月言われてた。
夏休みにディズニーや海、冬休みはスノボ行ってた。
あの時代に戻りたいわ...泣

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月24日 03:41

20万のアイフォン使ってるんだから関係ないやんw
SE2で十分とかナンセンスやろ?俺はまだ8やけどw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月24日 03:41

平成の頃jkと付き合ってバーバリーのピンクのマフラーねだられてプレゼントした覚えあるわ
今思えばしまむらで十分だったな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月25日 10:15

もっと高いと思ってたら俺のジョンストンのストールとあんま変わらんのだな

コメントの投稿