【画像】悪夢の民主党時代の小学校の給食、今よりうまそうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】悪夢の民主党時代の小学校の給食、今よりうまそうwwwww

F3EE174F-474F-4A76-B3BF-F37D00C7D55E_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:43:48.66 ID:jdZrdpRc0

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702989828/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:44:47.02 ID:jdZrdpRc0
今の給食
no title




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:46:23.23 ID:LhzgNpeya
>>2
流石に嘘だよな?

もう給食やめた方がいいやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:46:38.05 ID:lIn3Nv/L0
>>2
これ給食費多めに払って豪華にしてくれんのか
可哀想すぎるやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:48:00.80 ID:3bz4NtB00
>>2
徳島が1番マシやけど
徳島も徳島で高学年は絶対足りない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:48:46.89 ID:3G6dzzM60
>>2
埼玉のやつの上の皿の謎スペースはなんやねん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:45:02.93 ID:jotbVDJ50
消せ、消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:45:08.62 ID:xo2MAv7o0
馬鹿じゃん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:45:42.51 ID:lzOVnTvD0
うおおおおおおおおおお



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:46:14.67 ID:0OZBvDxk0
地域差あるし国単位で語るのは頭悪いやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:46:35.49 ID:jXpVz0I70
好き嫌いが多いから悪夢なんでしょ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:46:35.57 ID:OTNn3TUY0
ヘルシー路線だぞ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:47:45.47 ID:QcSYnDS+0
自民は裏金作りで忙しいから下級の給食に興味なんてないよ





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:48:47.10 ID:M9oScxha0
あの短期間でなにかしたわけでもないしのに民主党時代は良かったとか馬鹿だろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/19(火) 21:48:53.64 ID:n6zgzUpt0
皿がすかすかで笑うわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月20日 14:00

殺人ハッカー迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:04

民主党が補助金出したのなら分かるがw
こんな屁理屈こねないと褒める所がない政党ってどうよw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:08

これが悪夢の民主党政権…

卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
サラダ油(1L):128円
チキンラーメン(5個):238円
サッポロ一番(5個):198円
鶏肉(100g):18円
生サンマ(1匹):50円
焼いたサンマ(1匹):89円
うなぎの蒲焼(1匹):380円
チーズバーガー(単品):100円
牛丼(並):189円

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:10

マスゴミが やたら選挙離れを叫んでいるが
的外れ過ぎだわ、ただ単に
全部ハズれで 入れるトコがないから
行かねーだけの話や

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:15

外国人にだけいい顔してたもんな
日本人の給食なんか知ったこっちゃなかっただろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:22

民主党政権の主な問題って
・極端な円高放置で国内製造業等が大ダメージ
・景気対策ろくに出来ず不況が長引き失業率も高目
・中韓に媚びて外交・国防について危なかった

あたりなので、輸入業者なんかは超円高で稼いでたし、影響ない業種は安定してたとこもある。
あと、原発事故の影響もあってしばらくは一部の農産物・畜産物が結構安かった記憶ある(敬遠されて買い叩かれてた)

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:24

デフレ脱却を上げてたけど結局なんもせんかった
物価は低迷してたから給食も豪華に出来ただけ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:29

>>3
こんなに安く売り捌いてたのかよ。確かに悪夢の政権だわ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:33

そして物価だけデフレ脱却
なお庶民のお賃金はw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:35

ありがとうアベノミクス。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 14:35

超円高放置で海外の物輸入しまくったからな
なお日本企業を再起不能な状態まで壊滅させた模様

スマートフォン、インターネット黎明期を完全に潰して日本を情報化社会の敗戦国にしたのもそう
国内企業は円高放置のせいで格安で入ってくる海外企業のスマホに負け
国内SNSではなく今情報流出で話題のLINE(韓国企業)を流行らせたのも民主党政権

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:49

こうやってバカが騙されてゆくし
こういうネタを使って騙す「民主党」という政党及びそのシンパが悪質な詐欺師だらけやと判るわ
元ネタの

13.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2023年12月20日 14:50

こうやってバカが騙されてゆくし
こういうネタを使って騙す「民主党」という政党及びそのシンパが悪質な詐欺師だらけやと判るわ
元ネタの民主党時代という写真やが、
全国給食甲子園という地元の特産品を使った立派なメニューばかりを載せているサイトや
今年の分も載ってるでー

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:53

>あの短期間でなにかしたわけでもないしのに民主党時代は良かったとか馬鹿だろ

民主党が事業費を仕分けと称して公共事業費や公的機関の研究費を激減させたんだよね
日本の産業を弱体化させて国力を低下させるのが目的
結果、金が回らなくなって日本経済が崩壊して政権剝奪されたあとも数年戻らなかった
俺の会社は3年間ボーナスゼロ、その前後も社内留保金を切くずして減額支給だった

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:54

なんで自民党信者って民主党を目の敵にしてるんだ?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:56

自民党支持者が民主党を目の敵にしているんじゃない
民主党に騙されたと思った人間が目の敵にしてる
この給食写真詐欺も民主党の体質をよー表しとるわ

17.  Posted by     投稿日:2023年12月20日 14:57

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 14:59

デフレを賞賛してるあたり
パヨクの知的レベルの低さが
うかがえますねw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:01

>>15
自民信者じゃなくてアンチ民主だからだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:03

30代やけど子どもの時はめちゃくちゃ具沢山でたっぷり食べれたもんだわ。今の子達可哀相でならん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:04

>>14
嘘つくのやめてもらっていいですかw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:06

>>15
自民党信者だけが民主党を敵視してると思ってる?
支持政党なしの人が半分ぐらい居るんだぞ?
自民、立憲を嫌ってるから、支持政党無しを選んでるんだぞ?
そもそも、野党第一党の立憲が、消費税より支持が集まらない時点でオカシイと思わないの?
それだけ、民主党時代のヤラカシが酷かったから、支持が集まらない

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:07

今の給食ではおいしい給食の甘利田先生も嘆く

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:18

>>21
いやいや、この人の言ってる事は正しいよ
反論したいなら、その部分を突かないと話にならん
それを言ったひろゆきも、その後にちゃんと嘘の部分を突いてるからね
つまり、煙に巻きたいだけってのが透けて見えてるって事

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:19

ミンス党時代の給食ってのが「給食甲子園」って毎年やってるイベントの写真使って、今年の写真ってのが出典不明の誰が何の目的で作ったかも判らない給食らしき写真
なんか、だからミンスはダメなんだよな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:20

>>19
そういうことか
立憲民主なんて対抗馬にもならない議席しか持ってないから相手にもなってないのになんで民主民主って言う人がいるんだろうと思ったんだけど、もう理屈じゃないんだな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:24

給食費変わらんのだからそらそうだろ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:30

地震起きてなきゃ政権の息ももう少し長かったろう。タイミング悪すぎ。政権交代はよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:33

>>26
悪夢って呼ばれるくらい不況が加速したんだよ
俺の周りだけでも3社倒産、そのうち1社は社長がクビ吊った
本当に苦しめられたから未だに言われてる
その上、党は潰しました、民主党政権時代の責任なんか知りませんとか言い出したらそら憎しみしか残らんでしょ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:34

>>15
民主党政権だと壺が自由に活動できねーだろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:35

この先何が起きても民主だけは無い

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:36

自民がもっと頑張れば悪夢の民主党政権になるのに

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:36

>>31
宗教みたい

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:37

裏金の自民党政権

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:38

>>31
議員さんですね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:38

自民の過半数政権も宜しくないからな
保守系政党を3つくらい拮抗させないとろくなことにならん

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:39

>>30

立憲民主党も統一教会と関係のある議員いたって記事あるぞ
そうやってブーメラン投げるのも民主党の得意技だよね

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:39

>>10
韓国の救世主安倍神

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:40

だいたい民主党がまともに機能してたら自民返り咲きなんかなかっただろ
たった1任期で終わるような政党じゃムリよ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:41

こうやって当てこすりのような戯言でミンスを支持してるけど、このスレの元写真の詐欺については一言も反省しないのもミンスの体質や
少なくとも過去の民主党時代の反省をきちんと行っていればここまで憎悪の対象にならないんだよな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:41

立候補するなら自民公認で立候補したいな儲かるから

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:42

>>39
日本人には自民政治が向いてる

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:43

>>42
お似合い

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:43

ま、確かに、詐欺師気質で嘘つきの上に自分を顧みない民主党政権は耐えられないよなー

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:44

民主党のダメなところを皆して書いてんのにツボガーツボガーしか言わないやつは何考えて生きてんだ?
壊れたファービーかよw

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:44

日本人に北欧のような社会民主政治は似合わない

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:45

自民党の味方がネトウヨってちょっと

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:46

>>47
引く

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:48

壺として自民党政権じゃないとね

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:48

タチ悪い事にマスコミはアンチ自民なんだよな
自民憎しでやってるから些細なネタも大袈裟に書くし
野党の不祥事は報道しない自由を行使する
選挙前だとより多くなるんだよな

民主党政権が誕生した時はマスコミが万歳三唱したからなw
ジャーナリズムの欠片もないw

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:49

ネトウヨと自民党が日本を引っ張ってると考えると気持ち悪い

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:50

自民公明維新あたりで政権三国志くらいがちょうどいい気がする

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:50

>>41
税金でパリにも旅行できる

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:51

>>46
できない

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:51

>>52
壺創価ウヨ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:52

>>55
やべーわ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:53

>>54
日本人では無理だろ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:55

>>30
壺も必死に自民応援するわな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:56

>>34
裏金で集票

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 15:57

悪夢のミンスではなかったという証明のスレの筈が
ヤッパリミンスは支持者共々ダメな政党だという事が良くわかるスレになったって事っすねー

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:58

>>55
韓国中国大本営

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 15:59

>>60
不自然なコメ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 16:00

壺を一掃すれば安倍派も一掃できる

64.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 16:01

いいからカタコトで反論すんのやめーやw
日本語がそんなに難しいんかw

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 16:03

>62
民主党支持者が写真を並べて「過去の政治が問題なかった、むしろ今よりまし」
と表しそれに賛同する民主党支持者の言葉が並んだが、その写真自体が極めて恣意的で比較対象としてふさわしくない詐欺行為を行っていた。
ってことやでー
つまり、民主党支持者は詐欺師で嘘つきが多いっていうことやで

66.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 16:05

悪夢の民主党
地獄の自民党

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 16:07

>66
すげー
何の根拠もなく脈絡すらない
将に便所の落書きとしてあるべき姿や!

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 16:10

ツボって言えば言い返した気になってるのかもしれないが
そもそも統一問題を自民議員にだけ責任転嫁する不自然さは消せてないからな

統一が悪いのは理解しとるがなら議員がなにやったって言うんだ?
たかだか票田の為に入信してただけやろ
自民以外の政党にも信者おるのに一切出てこない卑怯さも気に入らんわな
結局は屁理屈こねた責任の擦り付けなだけ、それをツボガーとか言ってもね?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 16:23

>>1
↓FANZAで10円セール第3弾
https://x.gd/PI483

70.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 17:01

>>38
確かに韓国の息の根を止めたもんな。

韓国にとっては破壊神だわ。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 17:06

>>21
どこが嘘なんだよ。

リーマンショック復帰のタイミングで世界中が景気回復の中、
先進国で唯一他国と違う経済政策をとり、
先進国で唯一景気後退したわけだが。

当時の社会人であの酷さを理解できないものはいない。
仕事が無かったんだよ。
従業員少なくても人が余ってたんだよ。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 17:10

>>30
壺は関係ないよ。

民主が政権とれば当時みたいに
投資が鈍る→仕事が無くなる→人が余る→解雇→景気後退→仕事無くなる
の負のスパイラルになるからな。

当時は学生かニートか?
あの時社会人だったらあの酷さが分かるよ。

73.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 17:13

>>28
地震の前は、菅直人元総理の「外国人献金」問題が取り沙汰されてた最中だったな。
震災で後回しになってうやむやになってたけど。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月20日 17:14

>>46
その北欧は現在移民問題で青息吐息

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月20日 19:10

アメとムチだよね
被災者は○ろされたんだよ

76.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:20

旧民主党の党首は法律的思考がなかったしレンポーは安倍政権のヒントになった詭弁ばかりでダメダメだったけど
自民党がそれよりマシなんて言ってるのは自民党と壺だぞ

マシになるわけねえだろ

どうせ何やっても悪くなると諦めて
でも自分は無事だと甘く考えてたんだよな日本人
自分が無事じゃなくなってマジになってやんの

77.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:22

>>68
罪を見逃してきただけでも重罪
他にも色々出てきそうだが既に重罪

78.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:24

>>68
壺以外の全ての政策が狙いが分からないレベルで有害
動機としてまだ論理的に筋が通るのは統一教祖の言った通りの日本人への悪意に満ちた政策を守ってるという解釈

79.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:25

>>78
壺以外のというよりは壺以外でも

80.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:32

>>68
壺はそれらを一文字で表す

81.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:34

まあ本当に平和ボケしてたんだな
カタツムリより遅いけど今からでも動かんよりはマシだ

それがマシっていう単語の意味だよ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:35

>>67
事実だ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:49

>>2
今の給食スレと比べれば口だけ自民党の無能ぶりが可視化される
韓国に帰れよ

84.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:50

>>71
いまだに世界で唯一マイナス成長続けてるけどな日本は
民主のせいにしてんなよw

85.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:52

>>72
必死だな壺

86.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:55

詭弁を弄する者は全員潰す
ネトウヨネトサポが1人でもいる限り自民党は無条件で徹底的に潰して潰す

87.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 00:57

無論次の政権が2番じゃダメなんですかなどという詭弁を使えばそいつも潰す
しかしそれでも自民党を潰さない理由にはならん

88.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 05:18

>>84
何を根拠にして「マイナス成長」って思ってるんだよ。
政権交代してからとっくにプラスに転じてるぞ?
高め停滞してた完全失業率を大幅に下げ、
低く停滞していた正社員有効求人倍率を急激に伸ばして1.0を初めて超え、
その上で正社員就業者数(総数)も150万人も増やし、
初任給も過去最高を三年連続更新したんだが。
雇用状況を「ハードモード」→「ベリーイージー」にしたんだよ。

まさか根拠は「ドルベースGDP」じゃないよな?あれは景気動向よりも為替次第だぞ?
普段ドルで暮らしてるの?

89.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 05:22

>>85
働いたことなかったら違いは分からんわな。

政権交代後の雇用状況ベリーイージーモードで働いたことないって逆にすごいわ…

90.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 05:25

>>77
なんか見逃してるのあったっけ?

91.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 05:36

>>78
悪意に満ちた政策って何?

雇用状況を「ハードモード」→「ベリーイージーモード」にして雇用者有利から労働者有利にし、
中国を警戒して距離を置いたりで韓国の特別優遇を止めて外様扱いしたり、
壊れかけたアメリカとの関係を濃密にしながらも、今まで見向きもしなかった国々とも国交を持ったり、
世界における日本の発言権を強くしたりしたことかい?

これらの政策って統一協会の教義なの?

92.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月21日 05:43

>>87
とりあえず一度正社員で働いてみたら?

画面に向かってブツブツ言うよりもう少し世の中のこと分かるし、
今よりもう少し生きやすくなるぞ?

コメントの投稿