【悲報】5ヶ月も給料が払われない塾があるらしい・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】5ヶ月も給料が払われない塾があるらしい・・・

E40A1E64-A9A2-4646-A99E-428292029A9C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:16:33.501 ID:ZgddC+1i0
https://archive.md/ghf4A

まじでうちの塾やばい笑
3ヶ月給料入ってなくて昨日問い合わせたら「生徒さんへの対応業務が最優先なので、講師への対応は遅れます」ってふざけてるし。
先輩の社員さんなんか5ヶ月払われてないみたい。
#個別指導塾スタンダード



引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697112993/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:20:18.722 ID:yRbWVwqY0
3年ぐらい放置してから遅延損害金も併せて請求すればいい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:22:32.049 ID:363vB11V0
このレベルの労基法違反は普通に動く



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:34:07.520 ID:U5hPg5kh0
>>12
動くって具体的に何があるの?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:22:35.923 ID:yRbWVwqY0
労基は被害の大きさによって対応が変わってくる
完全な不払いで他にも被害者がいるのだと動いてくれやすいかもね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:22:49.695 ID:FJ+z/w5P0
そっこら中に塾あるからな
よくつぶれず持ってるわ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:24:23.792 ID:iRdKoQOf0
5ヶ月も払われなくて生活できるって凄い



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:26:46.682 ID:YCXb5/SX0
いや本当に労基がきちんと動くんならなんでブラック企業のがあるのって話だな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:27:01.405 ID:Cq1RqWOR0
>>22
本当にその通り



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:27:11.547 ID:yRbWVwqY0
というか、別に賃金の未払いぐらいなら労基使わなくても自分で請求すればいいと思う
内容証明で請求して期限までに払われなければ訴訟か労働審判
ただ、貯蓄があるなら請求は後にしたほうが遅延損害金もつけられる





28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:28:35.089 ID:aRRYG51V0
普通に弁護士に相談するわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:49:24.922 ID:MACdpwKP0
労基より国のほうで用意してる窓口に言ったほうが一発で崩壊を招く
自動車業界はそれを一番恐れていたりする



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 22:34:12.139 ID:yRbWVwqY0
かっかするのはあかんよ
自分を含めて身の回りでも労働トラブルあった人は見てきたけど、
結局冷静に対応できた人がうまく立ち回れてた感じがする

会社から裏切られて(一般人的には)勝ち筋も見えない時、
怒りが先にきてしまうのも仕方ないのかもしれんが



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 22:58:59.094 ID:92qJNSyt0
>>43
たった数人しか見てないのに言われても



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 22:50:14.229 ID:K/p2NIzj0
昔いた職場はかなり悪質な給与未払いやらかして社長は書類送検されたわ
地元の新聞にも載ったけど本人は図々しくまだそこに住んでるらしい
未払いの給料の何割かが国から支払われた



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 22:51:40.189 ID:K/p2NIzj0
労基のほうから連絡があった
社員の誰かが駆け込んだらしくて内情を悔しく教えてくれって
とても親身になってくれたからダメ元で労基に行ってみてほしい



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 22:59:50.299 ID:92qJNSyt0
>>45
それをXで本人に言ってやれよ
そもそも元のXに労基のこと書いてあるし



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/12(木) 21:51:38.605 ID:EpzjUCWx0
塾講なんかブラックだからな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2023年12月11日 02:31

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月11日 02:37

倒産するから気をつけろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月11日 03:11

予備校講師は学歴だけあるやつの最後のライフライン
大手は割といつでも雇ってくれるし

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月11日 03:16

そこを辞めるつもりなら労基に駆け込んだり内容証明送りつけたりできるけど 問題はそこに勤め続ける気があって「ちょっと待ってて来月には払うから」とか言われた時だよね 勤め続けるなら経営側との関係を悪化させたくないし かと言ってホントに来月になったら払って貰えるのかわからないし…これで貰いそこなったんだわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月11日 04:27

そうやって辞めずに働くやつがいるから
日本は全然待遇改善しないんだよな
悪いことしてるやつが得する善人社会

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月11日 05:08

待てば上乗せ狙えるとか言ってる奴いるけど、このレベルだと下手したら倒産するから、そうなったら永久に未払いのまま債権が消滅するぞ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月11日 05:10

給料が払われてない理由はなんだ?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月11日 09:11

厚労省が組織としてアカン可能性が非常に高い
年金問題やらかしとるしコロナ周りの対応も不透明
自民党の次に締め上げないといけない候補

財務省
厚労省
総務省

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月12日 13:31

これで納得して引き下がるやつはアホだろ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月12日 13:32

夜逃げするパターンだろ。出社したら電気消えててドアが開かないパターン。

コメントの投稿