【画像】北海道の小樽港、30年間ずっと小樽おなら表記だったwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】北海道の小樽港、30年間ずっと小樽おなら表記だったwwww

1: 名無し 2023/12/07(木) 19:56:36.65 ID:GO5si5EU0● BE:421685208-2BP(4000)
北海道・小樽市に設置された道路標識。
"間違い"があり、7日未明に修正されました。

一体、どんな間違いだったのでしょうか?

修正されたのは、「小樽港」の英語表記の一部分。
最後から2番目のアルファベットが、修正後のものは「r」で修正前のものは「o」になっています。

修正後は「Port」で英語で「港」という意味になりますが、
修正前は「Poot」で「おなら」や「間抜け」を意味する単語になっていたのです。

この標識が設置されたのは1992年度。
ことし10月ごろに市民からの指摘で間違いが判明しました。

実に30年以上、”小樽おなら”状態が続いていたということです。
小樽市は、指摘を受けてから7日まで工事の準備を進めてきました。


長年、”小樽おなら”という標識を掲げ続けていたことについて市民はー


小樽市民

「今までそれで通してきたから大騒ぎするようなことじゃないと思う」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/948589d117064d6abc75537b7baa0a6674f534e5&preview=auto
no title




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701946596/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2023/12/07(木) 20:03:03.62 ID:LP5JRTic0
屁ぇ〜




3: 名無し 2023/12/07(木) 20:13:11.03 ID:dTY0fxOQ0
>>2
仕上がったな




4: 名無し 2023/12/07(木) 20:28:09.01 ID:OCxH3m2g0
つまり30年間誰もこの看板をちゃんと見てなかったわけだ
のどかですこと




5: 名無し 2023/12/07(木) 20:43:01.41 ID:T1OhLfoz0
子供が見て
テストで港⇒poofと書いてしまった人がいないか心配だな




6: 名無し 2023/12/07(木) 20:56:21.44 ID:MKH5ln0U0
小樽は衰退激しく人いないから誰も気付かんのよ

新幹線駅も山奥の僻地過ぎるしその位置だったらない方が維持費的にマシ
今後を考えたら後数キロは海側にすべきだった




7: 名無し 2023/12/07(木) 20:59:59.77 ID:0OSzTC8v0
"t" の横棒を取って、pool とか思いついた。




8: 名無し 2023/12/07(木) 21:00:49.72 ID:a2KKoaPt0
でも直したんだな
歴史があるなら宣伝に使えばいいのに




9: 名無し 2023/12/07(木) 21:07:15.15 ID:MlQWbjG00
VOWに載ってないのかな
さすがに公的な標識までは疑わないだろうしチェックしてないか




20: 名無し 2023/12/08(金) 01:30:44.85 ID:PL4tMUD30
>>9
道路標識の英語表記っておかしいのあるあるだよ
行き止まりをThe Endとか







10: 名無し 2023/12/07(木) 21:53:31.38 ID:d4nrCktg0
小楢にでもなってたのかとおもった




11: 名無し 2023/12/07(木) 22:08:48.43 ID:OGuo4EUb0
キンペーはぷうだろ




12: 名無し 2023/12/07(木) 22:59:59.09 ID:mqJxyZos0
観光スポット1つ失ったな




14: 名無し 2023/12/07(木) 23:45:07.11 ID:o8k4fEBY0
正直標識に小楢港って書いてても多分気付かん




15: 名無し 2023/12/07(木) 23:51:12.46 ID:3DRoAsE60
小樽おなら ww なんでそんな間違いをする???(・∀・) ???




18: 名無し 2023/12/08(金) 00:54:11.07 ID:myX/QNre0
30年もそのままだったなら、もはやそのままで良いだろ




21: 名無し 2023/12/08(金) 01:53:29.08 ID:hoTKDJ/h0
>>1
こういう標識を北海道じゃアオカンつうんだよ
青い看板だから








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月09日 22:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月09日 22:11

30年放置されるならそもそも英語表記なんていらんのよ
中国語表記やハングル表記なんて一層不要だろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月09日 22:20

小樽をおならって読み間違いしてたんじゃないのか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月09日 22:40

アオカンって略されると気になるから言いたくなるけど指摘すると誤解されるから黙るしかないジレンマ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月09日 22:44

それだけ海外からの観光客がいなかったってことやな。それか外人も見てないか

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月09日 22:46

どおりで臭いと思ったわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月09日 22:52

できる2がいるスレはそれだけで価値がある

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月09日 23:05

ポオトやめい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月09日 23:25

Youtubeのケビンズイングリッシュルームで取り上げられたことから話題になったと思われる。
そこではおならでなくウ○チだと言ってたが…。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月09日 23:28

ダルトンゴーレムかな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月10日 00:50

小樽市民クールでええな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月10日 00:53

何いってんだ?

コメントの投稿