やくみつる「Netflix…?」 ナイツ塙「なんでこんな奴が流行語大賞の審査員やってんの?」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

やくみつる「Netflix…?」 ナイツ塙「なんでこんな奴が流行語大賞の審査員やってんの?」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:04:34.02 ID:bBBdua3vM
流行語大賞にまた野球用語で「流行った感ない」と辟易…有名審査員の平均年齢は60歳超え、“Netflixを知らない”やくみつるも(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b880497ba1a338386b4a6b49348ac2ef5ed0caee



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701511435/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:04:51.54 ID:+yXMxZrF0
ホンマそれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:05:12.26 ID:+yXMxZrF0
相撲好きでサンクチュアリ見てないとかお笑いだろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:09:02.40 ID:ILher7Nv0
>>6
観てる観てないは置いておいて相撲好きって言っててサンクチュアリ知らないのはガチで謎だわ
やくみつるもついにおじいちゃんか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:05:50.38 ID:jUbNQaIm0
勝手にやってる賞定期



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:06:08.77 ID:W93qzXz00
野球好きのジジイのための流行語



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:06:28.04 ID:c36Cf9iVd
こんなやつでも知ってるから流行語なんやろ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:48:24.83 ID:/89Dr51J0
>>9
これな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:06:57.97 ID:n3oD/b0B0
やくみつる「やくみつる…?」



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:07:29.85 ID:Wk9Urnn30
意味のない賞だよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:07:39.47 ID:YsVshat70
やくみつる「流行語…?」



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:07:50.99 ID:dPe8Nc5c0
時代遅れ大賞



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:08:12.78 ID:79AEy5eP0
じじいが流行語決めることがお笑いだからな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:08:17.93 ID:Bu7HYjrD0
さすがにNetflix知らない人間なんて今時いねえよ





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:08:30.42 ID:hXg/SwXN0
このご時世
万人に流行った言葉を探す方が難しいやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:08:47.89 ID:kbKkqAIO0
やきゅみつるって野球しか娯楽ないの?
他のことにも目を向けろよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:08:49.53 ID:5V4YZl9q0
NetflixっていつからIT用語になったんだ?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:09:05.11 ID:KTHze7tY0
おじさん流行語大賞に名前変えれば?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:09:08.90 ID:apAHmwVsM
こんな奴にまで浸透するくらい一般化した言葉に与える賞やぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:09:47.62 ID:oKxkzITo0
>>24
アレより浸透しとるやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:09:51.24 ID:IGOl08XZ0
(ネットに着いていけないジジババが決める)流行語大賞



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:10:05.81 ID:Yf3Z+RG70
Netflix(1997年〜



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:10:13.62 ID:dPe8Nc5c0
ARE毎回やくみつるが槍玉に挙げられてるけど
こいつが一番偉いんか?審査員で



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:25:40.59 ID:sWG5sPhP0
>>31
癌なのは間違いない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:10:29.80 ID:wJqRSU+8a
令和の米騒動のほうが流行ってなかったか?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:11:04.92 ID:tqAfZTai0
やくみつると志らくが混じってどっちが相撲叩いてたんかわからんくなってしまう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:11:34.08 ID:h2mVEd550
おっちゃんが選んでそれを見たおっちゃんが使うもんな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:11:44.47 ID:RQ5HbEua0
てかやくみつるが64ってほんまかよ
ジジイやんけ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:11:48.03 ID:OXoyY8pe0
棺桶に片足突っ込んでいる連中が流行語大賞審査員とかお笑いだろw



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:11:59.19 ID:CasXeVUs0
流行語自体どうでもいいだろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:13:33.18 ID:5RjbosNEd
企業のイチ企画でしかないのに本気で文句言ってる奴アホやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:13:50.98 ID:e7b/h+kv0
なんやっけトリプルスリーだっけ
あれも聞いたことなかったわ
マジで誰が言ってたん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:14:35.17 ID:x1OCvHFM0
そもそもやくみつるが受け入れられてないだろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:14:52.88 ID:ampDEBkJ0
中の人が焼き豚だし



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:15:31.15 ID:sZznu1950
野球ゴリ押ししてるのはこいつやから叩かれてもしゃーない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:15:34.16 ID:VsoBSiBo0
え?この人漫画家なの?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:16:10.79 ID:82TtvsK+d
ほんまにやくみつるの代わりに若いヤツ連れてきたら流行語大賞よりマシになりそうか?
no title




64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:16:55.41 ID:e+ZHqTYS0
>>57
コレはほんまに流行ってそうやもんな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:18:20.59 ID:0cXX47BF0
>>57
なぜ今不気味の谷



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:51:52.78 ID:eSHS72ie0
>>70
不気味の谷メイクってのが流行ってる



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/02(土) 19:16:41.91 ID:53GMB2lA0
おじいちゃんやん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年12月03日 15:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 15:13

こんな奴にも浸透してるのが流行語とか言ってるけど、こんな奴にしか浸透してないのが選ばれてるじゃん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:13

ネトフリすら知らん奴が選んだ割には認知度の低いものばかりノミネートされてるから面白味がなくなってんだぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:28

無価値なんだしもう無視しとけ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 15:29

世代ごと、あるいは、ジャンルごと
の流行語出してくれ

そうすれば自分が属してない界隈や世代のことも知れて勉強にもなる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:29

今どきの60歳越えはITガジェットにそこそこ強い人たちが増えてきているので、普通にネトフリやhuluでサブスク楽しんでる人も多い
知らないのは年齢を考慮してもアンテナがさび付いてるってだけだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:30

塙が言ってたのは今年の5月頃かぁ
その頃は一応池田大作が生きてた事になってたから強気発言も余裕だったんだろうな
今だったら創価の加護が弱くなったから塙もビビって言えなかったろうw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:33

まあ世代別に出すべきだな
ぶっちゃけ若者に流行ってるからそっちがメインってのも違うし
若者はもう少ないし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 15:34

中華料理屋でビール飲みながら決めてんだろ?
ナイナイが毎年皮肉ってるわw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 15:36

YouTubeだかSNSだかの流行語大賞が、意味は知らなくてもノミネートされた流行語、ほぼ全て聞いた事あるって誰かが褒めてたよな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 15:38

jkjcのやつ全然わからん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:46

だって知らないんだもん みつる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:48

やくみつる「????」
ほぼみつる「????」
ややみつる「????」

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:53

日本死ね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:55

「流行はワシらが決めるんじゃ! ガキは黙れ! 公園で騒ぐな!」

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 15:56

ヒント「ユーキャン」

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 16:06

正直、ひき肉とか全く知らん。
今年は増税メガネだと思う。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 16:09

>>10
本物の流行語大賞って候補になって初めて知るコトバが多い レコード大賞の曲なんて1度もタイトルすら聞いたことがないのが選ばれるし

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 16:42

ひき肉が分からんでググったらちゃんとひき肉出てきたわ。ハンバーグパクパク。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 16:48

増税メガネをひき肉にして友達がやってるカフェ【んぽちゃむ】でハンバーグ食べるのなぁぜなぁぜ?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 17:16

やくみつる「…はた山ハッチ…?…誰?」

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年12月03日 21:30

多様化の時代になって個人個人がそれぞれ別の世界で生きるようになったからな
みんなが知ってる共通語はどんどん減っていくよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月03日 21:54

しょせん女性週刊誌の言ってること
女性週刊誌は東スポと同じ
基本本当のこと書かない

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年12月04日 13:46

流行語大賞が一番流行してない件

コメントの投稿