4ラインくらいあるんやろ
日本人には受けないよな
俺は好きだけど
麻辣ダレみたいなやつ旨そうだから今度試してみよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701254372/
三国志コメントハッカー侮辱罪
中華そばやないか?
日本のラーメンに食べなれた日本人が中国のラーメン食って美味いと思うわけが無い
レベルが違う
>>3
別にこれはこれでうまそうでええやん
ラー豚は油と塩分の取り過ぎで脳みその血管詰まってるから考え方も固いのか?
何が驚いたって動画の最後の方で中国人が大人しく並んでちゃんと順番守ってる
おまえら汚いとかなんだかんだ言うけど
日本の二郎系とかもたいがいやぞw
アヘンが入ってるんだろ?
素直に美味そう
社食?
俺はこれ美味しそうに見える たぶんこのスープは牛コツベースのスープなんじゃないかな? だからこの細い麺が合うんだよ たぶんねw
>>3
別料理ってだけで美味い物は美味いから。
てか、日本上げ記事見すぎて勘違いしてるけど、中国料理ほ普通にレベル高い食べ物だからな。
児嶋だよ!
中国にあるってだけで無理
衛生的に食う気にならない
まだ日本で通称豚の餌ラーメン食う方がマシ
二郎よりは良いだろうね
>>13
石破政権になってせっかくビザなし旅行できるようになったのに、お前は中国に行ったことすらなさそうだなw
牛肉麺(ジャーローメン)かね?
昔中国人に同僚に食べさせてもらったけどラーメンではない
別の料理として食べたら美味しい
>>1
街なかの小汚い店のラーメンマジで美味い
>>15
アホの統失かこいつ
緩和されてなくても短期の旅行程度なら元々たいして面倒でもないわ
選択肢がいくつもある中で中国や韓国なんてわざわざ選ばないって話してんだよ
罰ゲームでも拒否する
久保建英みたいな顔の店員だな
蘭州で食べたのはうまかったなぁ
一杯200円程度だし
日本のラーメンは独自進化しすぎた感はあるね。
既に中国のものとは全く別モノ。
無論、ラーメンは美味い。
別物と考えて見れば、中国のも美味そうだな。
こぼさずに提供できないの?
手汗が
にゅう麵にパクチー入れて豆板醤かけたみたいな?
昔ながらのさっぱり系志那そばに近い感じだから今時の出汁の濃いラーメンとは違う
うちの中国工場でたまにこれに似たようなのやるけどその時は熟成させた小麦の塊から切り取って目の前で昔の漫画でよく見るような両手で引っ張り折り返しまた引っ張りの手延で麺作って鍋に放り込んで茹でてたな
ネギとか入ってる磁器の洗面器みたいなお鉢欲しいなあ。饅頭の皮とか餃子の皮捏ねるのにいいんだよねえ。
パクチーか?
カメムシラーメンやんくっさしね
中国の拉麺はこういうやつだよ
日本の拉麺とは字が同じで別物
髪しまえ
>>11
レベル低いぞ
>>11
なぜ世界中で格安中華店が多いか知らんのか?
>>5
そら中国共産党運営の店だもん
暴れたら人生終いや
>>4
これが美味そうとか終わってんな
他に食えるものがないからな
>>11
中華料理って別にレベル高くないぞ
味付けが濃くて色んな食材を使ってるってだけ
レパートリーが多いからどれかは好きなのができるみたいな感じ
そもそも中国や韓国ってのは水が終わってるからレベルの高い調理なんてできない
油大量は水質の悪さを誤魔化すためだし味付けや色がきついのは食材の質の悪さを誤魔化すため
最初のおたま天井に上げるの要らないパフォーマンスだよね
スープ撒き散らして不衛生だわ
汚え
日本人は固めの麺が好きだし、普通の日本人がこれ食っても不味いと思うだろうね
開幕にお玉天空上げしてるけど、イキったラーメン屋がたどり着くところは日本・中国で共通なんだな
そういや数年前に話題にしてた、中国は発展してるからロボットが調理する無人食堂みたいなのがあるって話はどうなったの? なんで人間が調理してるの?
>>41
あれ、普通に人件費が高騰した北京とかの都市部での話だぞ。
ちょっと都市部を離れたら人件費はガクッと下がる。
中国って飲食店がどこも不潔で、日本人に対する敵意が凄いイメージあるから絶対旅行とか行きたくない
>>15
罪状無くても逮捕したり、いきなりスパイ扱いして拘束したり、拉致犯罪だって多発してる野蛮な国に誰が旅行に行きたがるんだよ馬鹿がよwww
しかも衛生観念低くて飲食店はどこも汚ねえし国民総じてモラル低い国に行くとか罰ゲームだろw
>>36
一般的な調理師目線で言えばその水質の悪さを料理することでごまかせてるんだからレベル高いってことなんだよなぁ
水が硬質で本来は料理に不向きな水質のフランスも中国に似て徹底的にスープやソースで味を整えてる
コメントの投稿