【画像】シングルマザー母子家庭だと子供が不良DQNに2.5倍なりやすいと判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】シングルマザー母子家庭だと子供が不良DQNに2.5倍なりやすいと判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2023/11/28(火) 03:31:03.17 ID:tFj9u3lx0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
非行少年の出現率は、
両親ありの世帯では1000人あたり7.9人ですが、
母子世帯では20.8人、
父子世帯では39.4人です。

分子が延べ数であることに注意が要りますが、
非行少年が出る確率を大雑把に見積もると、
両親ありの世帯では127人に1人ですが、
母子世帯では48人に1人、
父子世帯では25人に1人となります。
一人親世帯にあっては、無視できる確率ではありません。

グラフ


日経新聞
https://dual.nikkei.com/article/049/72/


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701109863/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/28(火) 03:33:28.09 ID:f7QWNQpp0

なんで?


69: 名無しさん@涙目です。(糸) [CN] 2023/11/28(火) 08:52:53.16 ID:jWq5dCds0
>>2
叱られたいんだろ
最初は寂しさの表現で、それが習慣化した結果反社会的性向として定着するとかかな?

自分が同じ身にならなければわからないことも多いと思うが、そういう社会的弱者のあげる声は小さいか理解の難しい形になるかだからな


3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/11/28(火) 03:33:44.54 ID:GBSHhshS0
父子家庭のほうが高いんだ

母親って大切なんだな


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2023/11/28(火) 04:08:56.05 ID:GHlOsDH80
そりゃあ貧乏家庭はぐれる確率高いからなあ。
仕方ない。


18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/28(火) 06:38:58.78 ID:cjd5bM0u0
>>4
父親はそれなりに稼いでるのにな


5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2023/11/28(火) 04:23:27.35 ID:ngM5DCzu0
想像通り


7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/28(火) 05:01:50.63 ID:XD+cWzQ30
人を見る目がない親に育てられればな


8: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN] 2023/11/28(火) 05:09:58.77 ID:6HLSc6nV0
俺父子家庭だったけどグレてないよ


9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/28(火) 05:15:26.79 ID:J5vNNzkY0
気にせんでもええよ。
ひとかどの人物はだいたい元ヤンや。
真面目なFランクになりそうなお子をお持ちの人は
とりあえず酒でも飲ませて警察に突き出しとけ。


75: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/28(火) 08:57:02.31 ID:+/FmnGd+0
>>9
確かに最近元ヤンで有名人だとビッグモーターの社長とかそうだしな

国交省の違反点数でハイスコア出して歴史に名を残したよ


10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IN] 2023/11/28(火) 05:43:39.13 ID:JbwGuQjO0
あたりまえ
子供のことを考えず離婚したなら尚更のこと


11: 名無し(やわらか銀行) [US] 2023/11/28(火) 05:45:37.74 ID:pjwRP2Xl0
シンママになって懐事情厳しくなってから何故かタバコ始めるんだよな、母親がヤニカスだとDQNになりやすいイメージあるわ


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/28(火) 05:58:52.15 ID:Jb2RLDQc0
中学になると夜勉強もせずに遊びいっちゃうからな


15: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2023/11/28(火) 06:01:44.93 ID:w3QcHjTD0
父ちゃんがアボジだと漏れなくアレだよなw


19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/28(火) 06:39:51.01 ID:mJ+KqQqt0
離婚するようなこど親の子供だからなぁ
さもありなん


25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/11/28(火) 06:54:26.25 ID:mvdeXD4B0
母子家庭だったが3人とも国立大(京九神)
マッマーは偉大なり


28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/28(火) 06:56:57.01 ID:XFM0qUHZ0
これはいじけるよな一生貧乏




29: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/11/28(火) 06:59:13.65 ID:pqHx15aK0
まぁ、そうでしよ。
経験則からもわかる。


30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/28(火) 07:07:06.00 ID:DI4Ztd2P0
母子家庭
市営住宅
素行不良
若年出産

抜け出せない負のスパイラル四大要素


33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL] 2023/11/28(火) 07:13:54.74 ID:K4ZzZvB80
親子孫三代デキ婚なら知ってる


34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/28(火) 07:17:01.08 ID:Lu453g8/0
そもそも親がDQNってパターンだろ
あと半グレみたいな夫婦の偽装離婚の母子家庭とか


38: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/28(火) 07:34:31.34 ID:uOhkNcaE0
父子家庭にはなーーんも支援しないからな


39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/28(火) 07:38:25.54 ID:w/0I45i10
不良の定義て大人の言うことを聞かない子供
ってもんだろ

自立心が強く育つって事と考えれば頼もしいもんだ


40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/11/28(火) 07:39:06.15 ID:A9cVOfcl0
シンママはスケベ


41: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2023/11/28(火) 07:39:17.79 ID:9VbG0u+w0
昔からみんな知ってるだろw


44: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/28(火) 07:59:41.58 ID:QVstXj6a0
親父が仕事人間の家庭でも子供がグレる確率高い気がする


45: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2023/11/28(火) 08:04:57.46 ID:sPrj6WOf0
男女ともワンオペで仕事と家事してたらどうしても子供のこと見きれないからわかる
それでなくても離婚するような家庭環境な訳だし


47: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/28(火) 08:12:40.65 ID:o30oPnfc0
頭が悪いから不良になるんだよ
なんの特もないことは知恵があればわかるだろう
遺伝で馬鹿なだけです


48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/28(火) 08:13:00.47 ID:AqGOdRZx0
離婚が子供に与える影響はそれだけ大きいってことだ


52: 釜玉(ジパング) [US] 2023/11/28(火) 08:21:34.29 ID:40GIFyTA0
親のDQNを引き継いでるだけで
因果関係があるかのように誘導するのはフェイク


56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/28(火) 08:33:16.04 ID:tvum1b5f0
不良ってなんで同じ様な格好をしたがるんだろう


58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2023/11/28(火) 08:36:32.02 ID:2r6c+x280
結婚前の経験人数が普通に2桁ある状態で結婚するんだし
浮気へのハードルも低いし、過去の恋愛同様飽きたら次の感覚で離婚
経済的に独立してる人はいいけどね


61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/28(火) 08:43:53.31 ID:dRYpxXcF0
金持ち家庭だって一皮めくればだよ貧乏とかは
あまり関係ない家族形態や世代交代がスムーズか
祖父母ちゃんと揃ってるかとかのが大事


64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/28(火) 08:47:19.82 ID:dRYpxXcF0
人間は遺伝子レベルでは他人なのに価値観や
外見が似た人に惹かれるように出来てる
そういう組み合わせだと異性でも同性でもうまくいく

逆に近親憎悪というものあって血縁が濃くて
自分と共通点が多いと反発することになる
儒教的な親子関係を説くとうまくいかないのは
そのような機能が影響している


66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/28(火) 08:48:44.60 ID:dRYpxXcF0
だからシングルマザーだから反抗するわけじゃない
核家族で両親との仲が良くても同じようなことになる

学校などがそういう機能不全の肩代わりをしてる
と言えるがその中で溢れたら不良とかニートということになる


71: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/28(火) 08:54:58.39 ID:3bAkv0Yn0
そもそもシングルマザーの父親が893やチンピラやホストだろ

あたりまえ体操


85: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/28(火) 09:07:42.32 ID:hqCBTc9Z0
幼少の内だと心の何かが欠けてしまうのかね…でもシンママだとどっちもDQNな可能性高いだろうし遺伝かなとも…


86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/28(火) 09:08:30.36 ID:zdGXZGiS0
DQNの子、富裕層の子、移民の子
三つ巴の生存競争になるだけ 
俺はもう寿命尽きるから知ったこっちゃない


63: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ] 2023/11/28(火) 08:46:55.88 ID:wcN+MZkv0
昔は不良しかモテなかった






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年11月29日 10:31

妨害アンチ侮辱罪

2.  Posted by  プリン嫌い   投稿日:2023年11月29日 10:33

腹具合悪くてプリンの迷惑イチコメを阻止できん

3.  Posted by  𓆉   投稿日:2023年11月29日 10:37

得意不得意総決算

4.  Posted by  🏯   投稿日:2023年11月29日 10:40

>>3
生年月日の早生まれと遅生まれと、
家庭の時間差の有利不利、
学校休み明けストレスの型と、
卒業。

5.  Posted by  𓃗   投稿日:2023年11月29日 10:41

>>4信長の野望1 三国志1 ゲームボーイ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 10:43

>>5相手に委ねてしまえ

甲斐に入れる山県昌景

フランス貴族の決闘 コーラパール

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 10:43

>>6コーラパール∽ゲーム型

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 10:46

遺伝的にそういう系統だから

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 10:48

>>7
皿と台所と便所 上述ぎなた読み

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 10:48

>>9𓃠𓆝

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 10:49

>>10夏の折り紙 せんばつる

12.  Posted by  アプリ化   投稿日:2023年11月29日 10:51

>>9得意なゲーム

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:00

そらシングルマザーなんて自分のことしか考えない最低のカスだから
そのカスの子供は犯罪者に育つわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:01

孤立すればそうなるか
という事は一般家庭もまた孤立しているという事
どちらか死んだらどこでもそうなるわけだからな

人間関係を絶たせて孤立させるカルトの手口を日本では企業もやってるから社会全体にコミニュティがない
企業の文化的側面を根こそぎ破壊するぐらいの法律が必要なんだけどな
普通の知能でついてこれるか?

15.  Posted by  𓃟   投稿日:2023年11月29日 11:02

>>12ランドセル
1黒男子 赤女子 
2カラー色彩自由
3ランドセルは嫌だカバン自由

僕は1のストレス慣れ

慣れで真剣勝負

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:02

定時制高校、夜間校の生徒を調べたら分かるが
母子家庭、親が看護師、極端な遅生まれが殆どを占めるぞ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:02

ドキュンが離婚するだけだろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:03

父子家庭は母子家庭よりはるかに少ないのにこの割合の高さ
父子家庭の状況的に仕方ないんだろうが、経済的な理由よりも、家庭内や子供のことに目配りや手が回るかどうかのほうが要因としては大きいんだろうな

19.  Posted by  タイマー統計   投稿日:2023年11月29日 11:04

>>15
全世界スポーツ支持率

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:09

簡単に離婚するような人間に育てられたんじゃマトモな人間に育たんに決まっとる
結婚自体安易な気持ちで決めてる証拠だろ

21.  Posted by  東条城の成功到底出来ない僕なのか   投稿日:2023年11月29日 11:12

>>19様々の侵攻の感情に目玉かなあ

22.  Posted by  サフランと霊魂   投稿日:2023年11月29日 11:13

>>21口の羊 動物園 樹は痩せている


23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:14

>>22ハムスターの列島

24.  Posted by  ハムスタ   投稿日:2023年11月29日 11:15

>>23娘牛の血糖は豊率の正答棒ai𓃡

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:18

父子家庭は必ず父親が働いているけど母子家庭は母親が無職で家にいるからとかじゃねーの?
フルタイムで働いている母子家庭とそうではないのを分けないと正確な比較はできないと思う

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:18

>>24信長の野望1と三国志1だからな(泣)

灘塩

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:22

>>26史上最強のクソゲーは、
バンゲリングベイという説があるが、
海外のある国は日本の将棋という将棋は、
全部クソゲーらしい。

日本縁の守り

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:23

>>26日本大富豪クソゲー三人衆みたいなのがいて僕はまだまだ未熟
クソゲーを極めたい

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:23

それでも47/48まともな奴が育つならどんどん産むべきだな
1/48も反社ではなくガテンでもなんでも普通に稼いでる奴の方が多いだろうし

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:28

>>28セイユウの相対的は、
どちらもaiが共通のライバル人材資源?
だから、駄目人間風水芸術はクソゲー、
セイユウの相対的バランスを保つ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:28

阿呆の女て、さらに自分が優位に成れる阿呆DQNグソ男と交尾する、結婚し子供できても別れる、遺伝子レベルで愚か

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:28

>>30クソゲーは簡単な日本語の文字だし(泣)

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:29

>>32アルファベットと数値か

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:30

典型的な統計のミスリードだな。ひとり親だから不良になりやすい可能性の他に、不良になりやすい環境だからひとり親なのだという可能性もある。たとえば、ひとり親になった理由はいろいろあるだろうが、離婚によるものについては、離婚するような親に育てられたから不良になりやすいという論理的可能性もある。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:30

>>30アルファベットと数値のクソゲーは、
何かあるかな。


皆何かの自己中心

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:33

>>35🎴

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:33

教師の息子と娘も結構いるよ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:34

父子家庭の方が5倍で母子の場合より倍悪くて草

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:38

産ませて捨てる奴の遺伝子を持って産まれた奴は産ませて捨てるDQNになるってだけだろ
DQNに騙される頭の弱い女の遺伝子もプラスされるから正にサラブレットよ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:39

>>36女子小学生が、
1982いくはに〜
1983いくわさ夢差
1984いくわよ
これを調べると筑前でござる、
第二次成長期後まで低身長カロリー計算しちゃうので、
身長高い大人を目指させる親御さんがみせないで、
大人になり高身長になりショックだったらしい。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:45

>>40a何故、人身事故が嫌いなの?
qそれは、古代の琵琶湖の戦争、
駄洒落です。


水上要塞の都

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:46

ブレイキングダウンオーディションや喧嘩自慢出てる奴の片親率が証明してる

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:46

>>41友達がいない?
それは七尾城の悟がないから
都模キ理

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:48

>>43水上要塞が甘楽舌跡、
仕切りに東北から巨人が軟化してきと。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:48

>>44クソゲーの出撃 星難

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:49

まともな人間ならガキが成人するまで耐えるだろ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:53

>>18
まぁこれだと思う
金持ちでも子供が不良化してるのは大抵放任主義という名のネグレクトしてる家庭
だから純粋に貧乏のせいというよりそのせいで子供に時間を使えないって環境や資質のせいだろうな

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:55

>>45昔から新羅が日本列島の離島と、
海賊同盟で本島が呼応したり、
また、戦国安土桃山江戸で、
山田長政に呼応したり。

茶夢納豆に砂糖は置かない酒場

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:56

>>48貝塚が江戸時代の場合

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 11:57

>>49𓃠𓆛亜熱帯魚 沖縄のシジミ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 11:57

死別じゃない限り、無責任遺伝子を1/2の確率で引き継いでいるからな

丁度そんな数字だね

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 12:00

子育ては今じゃ夫婦平等にせないかんというポリコレ風が吹いているけど、人類の歴史上、ずっと女さんの役割だったわけだからな。

男が苦手なのは仕方がない面もあると思うわ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:00

>>13
シングルファーザーのほうが多いみたいなんですが......

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:02

スレタイ女叩きしたすぎじゃね?
父子家庭のほうが多いやんけ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 12:05

強制的に取り上げて施設に入れたほうが女にも子にも良い

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 12:08

逆だろ
不良DQN女がシングルマザーになる確率が2.5倍なんだよ

57.  Posted by  ミス照り異少雪 猫額星   投稿日:2023年11月29日 12:08

>>50𓆉ダッシュで負けた後、
読解力戦、サイダー、石。

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:09

>>57コツ 拇指球

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 12:11

アメリカで中絶合法化したら、20年後の犯罪者の芽が摘まれて
20年後ぐらいから犯罪発生率が減ったからな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:11

>>57ただより高いものはなし
冨嶽と東海道 春と秋のたけのこ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:12

>>60芸術と科学

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:15

子どもがひとりぼっちの時間後長けりゃそうなるリスクが高いやろね
ずっと両親または内縁の親が家におって束縛されてるパターンも虐待リスク高そうだけど

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 12:20

母子家庭育ちを3人知ってるけどグレては無かったなぁ。
その代わりめちゃくちゃ性格歪んでたけど。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:29

7コメが強い

65.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:34

母子でも父子でも悪い方向になるもんなんやな

66.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:35

>>63
片親だとアンバランスになるもんや

67.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 12:37

そもそも子供がまだ小さいのに離婚しちゃう自己中な幼稚な親

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 16:38

ビグモはチー牛やろ😂

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月29日 21:29

地域社会にコミニュティがあるとブラック企業と腐敗政治にとって都合が悪いからな
組合の類とみてるわけだ

君が孤独なのは政治が狙ってそうしてる

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月29日 22:45

Breaking Downにでてくるやつら、み〜んな「母子家庭で…」って言い訳で不良やってんじゃんw

コメントの投稿