【画像】「お弁当がおいしい」と思うコンビニランキングTOP7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「お弁当がおいしい」と思うコンビニランキングTOP7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/13(月) 16:56:46.20 ID:gurFIUAw0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
no title


All About ニュース編集部は10月12〜15日の期間、全国の10〜70代の男女500人を対象に「コンビニ」に関するアンケート調査を実施。
今回はその中から、「お弁当がおいしいと思うコンビニ」ランキングの結果を紹介します。

1位:セブン-イレブン
1位は「セブン-イレブン」でした。
セブン-イレブンのお弁当で注目したいポイントは地域ごとにお弁当の内容を変化させていることです。例えば、北海道で販売されている
「のりから揚げ弁当」では塩ザンギが盛り付けられています。他の地域で販売されている海苔弁当との違いを生み出していることが、
顧客からのニーズに応えているとも考えられるでしょう。アンケートの自由回答欄では、「お弁当のラインナップが豊富で、和洋、中華、
どのジャンルを食べたいときでもおいしいお弁当が揃っています」(北海道/40代女性)、「ボリュームのあるモノが多く、おいしい」(東京都/20代男性)、
「おいしく食べるための包装の工夫や見た目への気遣いが感じられる」(茨城県/20代女性)、「お弁当のおかずの種類が多く、
味も美味しいから」(石川県/30代女性)などのコメントが寄せられました。

2位:ローソン
2位は「ローソン」でした。
ローソンでは、「おにぎり弁当」や「焼鮭幕の内」などの定番商品に加え、「これが定番」シリーズのチルド弁当、店頭で調理した
「まちかど厨房」シリーズのお弁当などさまざまなバリエーションの商品を販売しています。
それらの中で注目を集めているお弁当が「三元豚の厚切りロースソースカツ丼」です。「とんかつ まい泉」が監修したフルーティーな
甘さとすっきりした後味が特徴の特製ソースが柔らかい食感のローストンカツにかけられていることが特徴。アンケートの自由回答欄では
「店内調理している「まちかど厨房」のソースカツ丼がおいしくて、目についたら買ってしまう」(神奈川県/30代男性)との声が寄せられました。

7位までの全ランキング結果を見る
no title


https://news.allabout.co.jp/articles/o/71300/


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699862206/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [DK] 2023/11/13(月) 16:58:48.73 ID:MF7ukRNQ0

セブが美味しいっていうか他がいまいち


4: (庭) [CN] 2023/11/13(月) 17:02:15.88 ID:oGgY0pPC0
ホットスパーののり弁が安くて美味かったもう無いけど


32: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/13(月) 17:20:56.50 ID:vs9B73qd0
>>4
懐かしいな


5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2023/11/13(月) 17:02:19.89 ID:hJPJNI2W0
だんとつでチーズインハンバーグとカーレーが美味いファミマ。
次いで店内で調理するタイプのローソン。
セブンはリピートしたいと思える弁当が無い。


6: 名無しさん@ミ戻目です。(茸) [FR] 2023/11/13(月) 17:03:26.27 ID:J4vdT8oG0
俺はファミマでいいや


7: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/11/13(月) 17:04:10.27 ID:cIUF8Q970
コンビニで買うとしたら助六寿司かパスタだな。


8: 高級和菓子(大阪府) [US] 2023/11/13(月) 17:07:18.24 ID:XWm4Wsro0
ポプラだろ


10: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2023/11/13(月) 17:08:21.62 ID:cD7z7xzX0
ステマ禁止法は機能してないよな


13: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/11/13(月) 17:09:31.89 ID:cIUF8Q970
>>10
ステマの定義言ってみろよ嫌儲


11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2023/11/13(月) 17:08:40.20 ID:uSNZ6suO0
ローソンの街カフェの弁当が美味い


82: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2023/11/13(月) 20:16:56.80 ID:TAGGheuZ0
>>11
最近引っ越してローソンが最寄りになって寄るようになったご確かにそう思うわ


14: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/13(月) 17:09:33.35 ID:TLCcCZjF0
コンビニって限定されたらセブン1択になるね
単品で見ていくとそれぞれのコンビニで良いもんあるけど
ミニストップとかジャンバラヤ目当てでたまにいくし


15: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/11/13(月) 17:09:49.78 ID:Lpm6k7cr0
上げ底がな


24: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/11/13(月) 17:17:24.68 ID:3/1ioe0d0
>>15
とっくに上げ底無くなってるよ


16: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE] 2023/11/13(月) 17:10:42.12 ID:84A10j0k0
うまく撮影してるけど容器とおにぎりの薄さが隠せてない


18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] 2023/11/13(月) 17:11:25.37 ID:2UUEk4WG0
コンビニが徒歩2分と3分に2店舗あるんだけど、イオンが徒歩4分にあるから公共料金の支払い以外で入ったことがない


19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/13(月) 17:12:26.95 ID:5tE/d44D0
ポプラ以外にあったら知りたい




21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/13(月) 17:13:38.84 ID:pAG1BPBL0
「お弁当がおかしい」ランキングに見えた


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/11/13(月) 17:15:14.24 ID:SsVHy1PD0
サンドイッチはもうファミマのほうが好きになった


23: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ] 2023/11/13(月) 17:15:16.81 ID:Md25CECb0
ブンイレの弁当はクレジットカードサイズだからびっくりするよね


25: 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2023/11/13(月) 17:17:28.14 ID:RshckfX20
ファミマとミニストップはどこかケチ臭さあるよね。


26: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ] 2023/11/13(月) 17:17:30.25 ID:Md25CECb0
それはともかく、ローソーンのアメドよ
値上げした上に、中の謎ソーセージがかなり細くなってるんだけどw
もうね、表面の揚げドの比率80%くらい

ついでに、ビニ各社中華まんの小型化しすぎだろ


27: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/11/13(月) 17:17:52.75 ID:cIUF8Q970
ニートの仕事はネガキャンと女叩き


28: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/11/13(月) 17:17:59.08 ID:wYMp986D0
昔のコンビニ飯と比べたら今はどこも美味いから選べんなぁ
5chでセブンと言えば上底騙し絵のイメージ付いてるから、イメージ的にはふぁみふぁみふぁみーま ふぁみふぁみま だな


30: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ] 2023/11/13(月) 17:19:58.71 ID:Md25CECb0
>>28
不味さで言えば、昔の方が圧倒的にクソ不味いんだが?
お前アタマおかしいのかな?
ひところチンポプラが美味いって言われてたけど
美味いのはライスだけなんだよね


29: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2023/11/13(月) 17:18:29.38 ID:HMDx58R50
店舗数ランキングも同じになってそう


33: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2023/11/13(月) 17:22:18.62 ID:5DhAesak0
見た目より量が少なめでヘルシー


34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/13(月) 17:23:16.62 ID:vs9B73qd0
コンビニ弁当なら
確かにセブンかな


35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2023/11/13(月) 17:24:38.45 ID:iil6blyf0
久しぶりに食った商品の劣化にげんなりしてまた当分食わなくなる


37: 🐾(ジパング) [JP] 2023/11/13(月) 17:31:38.41 ID:5ZZtk4tn0
スリーエフってもうないのん?


48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/11/13(月) 18:12:12.43 ID:lFF0urQ60
>>37
ローソンスリーエフっていうローソンと合体したのがある


38: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/13(月) 17:34:25.32 ID:Xg6jnTJX0
嘘だろw
セブンがぶっ千切りで最下位じゃねーかw


43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/13(月) 17:56:31.33 ID:o4zfLKBn0
御飯ライスセットで


45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/13(月) 17:59:31.70 ID:lecS2U0G0
オレはセイコーマートでいいや


46: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2023/11/13(月) 18:00:34.69 ID:v7WQPBn40
オゥイ・シ(グンマー語で底が高いの意)


49: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/13(月) 18:26:23.12 ID:okpAcQ1c0
やはり比べるとファミマやローソンはセブンに比べてごはんが美味しくない
どんなに量が多くても食いたいと思わない

あとセブンはたまにやる有名店とのコラボカレーが美味い


50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/13(月) 18:27:53.23 ID:PKVml46N0
PR付いてないじゃん


51: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/11/13(月) 18:28:24.35 ID:ct7vr0Tt0
最近セブンのチャーハンになぜかはまった


47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/11/13(月) 18:10:56.26 ID:lFF0urQ60
セブンイレブンしか買わない






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 11:16

弁当は弁当屋で買うからセブンの上げ底弁当はいらん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 11:18

コンビニの弁当はやめとけ
たまには構わんけど常食はせんとけ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 11:18

値段関係なくって意味だろな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 11:19

ローソンのまちかど弁当よりセブンのチンする弁当が上?
マジで言ってる?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 11:34

ただの利用コンビニやん
売上上位が上にいる時点でなんの意味もないランキング

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 11:52

セコマの弁当最強やで

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 11:53

「弁当がおかしい」コンビニランキングに見える

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 12:21

また何時ものス○マでしょ
底上げセブン売上ガタ落ちなんだってな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 12:54

1位はポプラだろJk
ご飯は炊飯器から入れてくれるし揚げ物は頼めばその場で揚げてくれるんやぞ?

ポプラの唐揚げ弁当また食いたいわ…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 12:54

セブン、ローソン、ファミマなんか最悪

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 13:17

>>9
いいなそれ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 13:35

全部クソまずいだろ 昔とさほど値段は変わらず
提供してるわけで じゃあどうやってと言えば
中身の質を下げてるよ 

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 18:24

>>12
ソース出せよ

コメントの投稿