【画像】サイゼリヤからまた卓上調味料が消える・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】サイゼリヤからまた卓上調味料が消える・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:35:20.38 ID:lfxzDPUnd
no title



no title


no title

無料おつまみとして使ってたやつもいる






引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694097320/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:35:42.86 ID:lfxzDPUnd
こういうやつのせい

no title

no title




74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:00:08.41 ID:EfONQydA0
>>2
すまん
これほどじゃないがめっちゃ使ってた



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:35:52.64 ID:lfxzDPUnd
最盛期
no title

現在
no title




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:36:08.28 ID:ryD1g5gVd
オリーブオイルじゃなくて安心



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:36:09.14 ID:ehR310iid
次はオリーブオイルが消えそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:37:04.55 ID:gsaoZOCId
>>5
正直卓上に持ってくるシステムにすればいいと思う



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:36:36.49 ID:hknZIQKId
ホットソースかと思った



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:37:48.46 ID:PpBL20xe0
えーー…
これでピカンテオイル作っていろいろにかけるの好きだったのに



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:37:55.96 ID:gsaoZOCId
ファッ!?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:38:36.52 ID:TKo7/KEHd
もこみちじゃないならええわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:38:58.01 ID:Seh+kQGN0
無駄遣いしてた奴のせいっていう風潮あるけど普通に経費削減しただけやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:39:08.80 ID:/t1jbmDcr
民度低すぎるやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:39:16.90 ID:Qywzobudr
しゃーない
ようやっとる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:40:06.74 ID:3enyfRMl0
サイゼとかもう5年ぐらい行ってないわ





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:40:15.97 ID:xykX9AHt0
ここは値上げしてないからこういうとこで削ってるんでしょ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:40:20.10 ID:TKo7/KEHd
唐辛子はかけまくると味壊れるから最初からなくていい



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:40:34.70 ID:X41Z9FCB0
学生時代アホみたいに通ってたわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:41:54.29 ID:7lR37F5Nd
粉チーズ廃止がマジで痛い
ドリアにかけまくると美味かったから



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:20:35.87 ID:5mrQpczka
>>21
ドリアの器の縁にかけて焦がすの好きやったわ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:21:27.45 ID:/ziz2Qtid
>>123
オリーブオイル多めに入れて粉チーズまぜまぜするとスゲートロトロになって激ウマだった



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:42:41.01 ID:jvkOZqK+0
もうサイゼリヤに行かなくなってずいぶん経つな…
イタリアンは本格的なシェフの店に限るって本当なんだなって



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:44:50.55 ID:7lR37F5Nd
>>23
エスカルゴだけは高級イタリアンより美味いから行ってるわワイは



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:21:30.45 ID:KGyyY45va
>>30
エスカルゴはフレンチやろ…



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:42:58.40 ID:VLDMxbT50
値段保つためにはしょうがないわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:43:02.81 ID:yo6YkzQl0
次は一番コスト嵩むオリーブオイルだな
100円で小皿提供になる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:44:13.13 ID:JdkYrBjM0
乞食多すぎやししゃーない



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:45:02.85 ID:A4FBtaNr0
別に使わないから問題ない
メニュー自体の値段が変わらなければそれでいい



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:46:14.96 ID:+mBdzDBNp
唐辛子フレーク食うためにきてたけどなくなったか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:46:42.44 ID:yo6YkzQl0
サイゼリアはパスタ大盛りが出来なくなって行くのやめた



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:48:13.64 ID:th9+5cbc0
イカのパプリカソース和えはいつ復活すんだよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:48:52.13 ID:IECTS6a70
ホットソースさえあればいいわ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/07(木) 23:49:54.69 ID:g/dVahaEM
唐辛子フレークもアカンか
粉チーズはしゃーないけどせめてホットソースは残せや



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:03:15.19 ID:bvX1c0k/0
タバスコあるだけマシやわ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/08(金) 00:04:25.00 ID:qgabkRUZ0
唐辛子フレークめちゃくちゃうまいのに…ざんねん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年11月14日 08:16

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 08:24

別に無茶な使い方しなくても国内事業赤字で海外の収益で持ってるような会社だからな。
削れるところ削るだろう。
頑なに値上げしないのがいつまで続けられるか知らんけど。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 08:30

そらドカ盛りにふりかけるバカがおるからや

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 08:45

調味料バーを設定してはどうだろう?
ドリンクバー付きで370円とかでさ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 08:49

サービスって店側も無料じゃねーんだよ
そこら辺理解して無いクズが多すぎる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 08:59

>>4
メニューに有料追加調味料が増えてるし
限度をしらないドアホにサービスしてもしょうがない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 09:02

オリーブオイルめちゃくちゃ値上がりしてるからな
単純に2倍以上に価格上がってる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 09:16

値段を保つためにはしょうがない←保たなくていいからメニュー減らすな、中身減らすな
人員削減もしてるし、そもそも赤字だし何が楽しくて値上げしないのか

このままだと値上げしないで赤字の日本の店舗が潰れて、値上げして黒字の海外だけになる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 09:25

まだホットソースとペッパーとオリーブオイルジャブジャブ使えるやん
良かったな乞食ども

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 09:27

客のマナーに期待するサービスは今後どんどん減るだろうな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 09:37

ミラノ風ドリア5個ください(至福)。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 09:38

性善説に頼ったサービスなんてこれからどんどん消えるやろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月14日 11:11

調味料で味付けして美味しいと思っている人が多かったなら、値段保つために味落としてる事になるんじゃないの?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 11:14

>>13
しょうゆ掛ける奴や
ソース掛ける奴や
タバスコ掛ける奴がいる中で
ノーマルカレーは手抜きか?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 11:57

何もかもがアホのせいでサービスが終わっていくな、牧のうどんのネギだけは無くなったら困る。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 12:59

>>3
だったら有料化するだけでええやん

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 16:00

また一部の馬鹿のせいで一般市民にしわよせだよ

コメントの投稿