人生「30歳から急激に老けます、体力無くなります、ゲームアニメ漫画興味なくなります」→これ・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

人生「30歳から急激に老けます、体力無くなります、ゲームアニメ漫画興味なくなります」→これ・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:44:58.71 ID:dtk5P+R50
人生「あと50年ぐらい人生あります」

どうすんのこれ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699829098/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:46:38.83 ID:qM/syEJt0
普通は子供いるよね



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:48:58.69 ID:7S+Xcn+Q0
>>2
これやな
一人でもいればクソ忙しい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:55:28.97 ID:a0wS7vZ60
>>2
30歳なら結婚してないやつのほうが多いが?



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 09:00:46.70 ID:LQdXobWb0
>>10
大体の人は30までに結婚する



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:11:59.68 ID:vnG0yL8i0
>>2
あっ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:33:38.81 ID:totx1yIEd
>>2
子供がいることとスレタイで挙げられてることって別に関係なくない?
むしろ老け込んで体力なくなって子育てとか尚の事どうすんのこれでしょ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:46:52.55 ID:8vYh1cUj0
ブラック企業「そこで仕事一筋ワーカホリック人間ですよ」



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:47:57.37 ID:vjVf3iKd0
結婚すればええだけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:49:20.48 ID:cuyGatgF0
20代の頃はまだドラクエもFFも新作出る度にやってたほどゲーム好きだったのに
30代以降は倉庫番とロードランナーとドクターマリオしかやらなくなった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:50:16.76 ID:T8uQMb9fM
25にはアニメ見なくなったし性欲も落ちたわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:52:08.23 ID:3C9Kw3P5d
漫画アニメはだいぶ興味なくなったな
あと最近のがつまらないってのもある





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:56:55.64 ID:TAzuR2tV0
30過ぎてコミュニティに属さずダラダラ生きてる奴ほんまダサい



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:58:27.19 ID:qWlNDn4n0
10代から若ハゲ積みゲー積み漫画アニメ録画放置してるぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:58:34.22 ID:QQ5E/Y6D0
大人の脳みそで漫画は無理やな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:59:13.62 ID:I9kYt5Qm0
アニメ映画スポーツは興味あるけど



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 07:59:19.85 ID:i1qYyVOS0
アニメは22くらいで卒業したけど
漫画は読むしゲームは今でも狂ったようにやってる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:00:05.62 ID:zxAVzl+D0
興味無くなったのはゲームだけやな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:00:49.35 ID:T8uQMb9fM
別にアニメに飽きたんじゃなくて最近のがつまんないのが悪いんだよな
だって昔見た奴は見れてるし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:01:59.49 ID:OdWoz/WsM
>>20
老人



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:07:51.45 ID:v9VuTc8Wd
>>20
流石にもうノリがキツイの多い



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:01:57.68 ID:I9kYt5Qm0
面白かったらゲームアニメ漫画みるよ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:02:15.76 ID:WXFY9EsH0
体力はまだまだあるけどな
個人差か?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:05:27.90 ID:TGZtEnHD0
だから30代から筋トレを始めるといいんやで😉



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:06:12.95 ID:zpfAzNMz0
ワイは30こえてからマラソン趣味になったで
体動かすの楽しい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:06:26.82 ID:OdWoz/WsM
わざわざ卒業しなくても自然と離れる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:09:22.69 ID:oHHRPRvb0
まじで30後半キツイわ
座ってるのも疲れるとか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:09:24.77 ID:lHuJSac40
ゲームは内容が子供に優しすぎて物足りなくなるのんなぁ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:10:51.75 ID:XiYDf7OU0
25から29の男性の結婚してる割合22.7%ってみたけどそりゃ少子化にもなるわな
30から35でも半分いかない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:12:09.43 ID:OVHjR0m70
お前ら女おらんの?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:13:03.13 ID:B577pCYQ0
ワイは30過ぎて結婚したわ
今嫁が臨月やからそろそろ産まれる予定やけど
趣味は趣味で欲しいもんやね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:13:18.96 ID:gNy/y9mx0
漫画読むなら本読むし
アニメ観るなら映画ドラマ観るやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:13:50.46 ID:iMIuNvsXM
ゲーム飽きて体力無くなってマジで趣味無くなる



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:14:13.35 ID:dqlUPxms0
スポーツ経験がとかある奴は知らんが元々体力なかったら20代も30代もあんまり変わらん
衰えを実感するのは40代から



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:16:57.35 ID:+XO/5JkB0
卒業するまでには至らないけど熱意をもって消費しなくなるのはたしかやね



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:18:24.65 ID:yUc+kJyM0
動物としての人間の寿命なんて30年やししゃーない



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:22:51.29 ID:00tj23Qu0
30でそれとか甘えすぎだろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:23:35.98 ID:FaqUwurnd
30はまだへーきやろ。問題は35過ぎてからや。若い時のままの感覚でいれなくなってくる



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:23:42.52 ID:C9W732Dl0
ワンピースの連載開始時は少年だったんだけどな…
おっちゃんになっても連載中とは…



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/13(月) 08:26:19.50 ID:7Y+uuI6y0
全部の気力がなくなったのにパチンコだけは続けられてるのすごい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 18:52

プリンでも食うか

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 18:54

既婚者より独身者が若く見える
背負うもんがある人はすぐ老けるからな(笑)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 18:55

体動かす習慣づけだけはしておいたほうが良いよ。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 19:00

子供向けコンテンツに20代までハマる方がおかしいのでは

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 19:33

やることなくて政治の話する未婚のお弱者男性
知識がないから国政批判もままならない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 19:36

>>2
なるほど
老けてない男は信用ならないわけか
ニートや独身って若く見えるけど尊敬できないしな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:42

別に50代でもゲームやアニメ楽しんでる奴もいるし
ジャンプを毎週買ってる人達もいる。
実際オッサンオバサン読者は多いし、芸人だって毎週漫画購入してる奴いっぱいおる。
結婚しても子どもと一緒にゲームしてる親もいるし一緒にアニメにハマる人もいる。
別に漫画アニメゲームは何も問題ないしハマり続ける人はハマり続ける。
そうじゃない人はそうじゃない。それだけの話。
まるでみんながそうみたいな言い方はわけがわからない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:44

なるほど独身叩いてる奴って容姿差別主義者でもあるんやな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:44

個別株投資、将棋はまだ飽きない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 19:50

若さが全てなんて考えで生きてくと先が苦しいことだらけにならんか。自己満足だろうと何だろうと歳くっても人生楽しんでるやつが真の勝ち組

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:50

>漫画アニメはだいぶ興味なくなったな
>あと最近のがつまらないってのもある

年寄り一直線のセリフだよな
こいつが年食って固定観念に染まって話に共感できなくなってきてるだけだろう
すべてのコンテンツがてめえ基準で面白くなるわけねえのに

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:52

29だけどゲーム飽きたというより筋トレと株式投資が面白すぎる
株ってこれ半分ゲームだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 19:53

ゲーム飽きたって言ってる奴はソシャゲやってるなら全部辞めるとええで
すると自然にゲーム始められるようになるわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:00

20代の頃酒飲みまくってたから30過ぎて一気に来たわ
身体がタフかつ健康的な生活してるなら30過ぎても全然余裕やと思う

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 20:02

>>7
何も楽しめなくなった自分の仲間が欲しいんだよ
そんなこと言われたら何も興味がなくなった自分が惨めになるだけじゃん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:05

いやいやポケモンとかアホ向けのゲームやってないで
大人向けのゲームやれよw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:06

結婚して自分の時間が作れる人とそうじゃない人の差ってなんだろうね。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:06

最近は語学と運動がメインの趣味になってるわ。
サブカルもまだ追ってはいるけど、自分自身の成長にはならないから気晴らし程度。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:33

30はさすがに早すぎる
それが本当ならその程度の人間だったと思えばいい

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年11月13日 20:33

40近くなって筋トレが楽しくなってきた
20代で目覚めてればなぁ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 20:46

元々はあと50年も人生なかったから…
医療で無理くり伸ばしてるだけで30過ぎれば肉体と脳が死へ向かい出すのは自然な反応やねんきっと…

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月13日 23:06

独身男性で居続けるならあと50年も生きないよ
40年もてば、平均より長いくらい

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 01:02

35あたりから趣味が変わってきたな
漫画やゲームは相変わらず好きだけど、他の趣味に回す分、費やす金も時間も減った

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 19:00

>>21
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計

男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)

これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳

(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年11月14日 19:01

>>6
2015年に結婚した夫婦の年齢差(出典は厚生労働省の「人口動態統計」)

夫が11歳以上年上→6.9%
妻が11歳以上年上→0.8%
夫が年上→57.6%
妻が年上→24.2%

フェミおばだけが大発狂する彼女達に都合の悪い統計の真実↑

コメントの投稿