閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:27:16.84 ID:2ypkmqD70
なにかったの?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:31:12.50 ID:AyvV8IMp0
>>2
最初は株価が右上がりで業績のいいワイでも知ってる会社買ってた、トヨタとか
でもワイが買ってすぐ急落して、中小の良さそうなところに切り替えたらそこでも火傷負った
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:32:16.45 ID:2ypkmqD70
>>7
わずか一ヶ月でそんな結果求めるなよ
10年、20年後を考えないと
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:22:16.68 ID:7T8VNagB0
>>7
レバかけてデイトレとかやめーや
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:27:35.05 ID:AyvV8IMp0
含み損大きくなったら損切ってたけど塩漬けにした方が良かったんやろか
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:29:18.45 ID:je0rKjEd0
4月や5月くらいに手を出してたらその逆やったんや
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:32:13.21 ID:AyvV8IMp0
>>4
あの頃凄かったみたいやなぁ、もうちょっと早めにやってれば良かった
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:29:27.55 ID:AyvV8IMp0
まぁおかげである程度分かってきたし30万で勉強済んで良かったと思うべきか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:29:34.29 ID:EWOqDJHfH
今は時期が悪い
切り替えていけ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:34:36.05 ID:1lreTK8Q0
ネットで含み損が5%超えた銘柄は損切りしとけって見たんや
尽く暴落してて笑っちゃうんすよね
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:50:17.52 ID:wOZxE1Kh0
>>11
ワイの株-67%やけど振り切ってガチホしとるわ
どうせ紙くずになっても15万くらいの損やし
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:56:23.32 ID:1lreTK8Q0
>>21
すごい、そこまで行くと戻すの難しそうやな
ワイは元手少ないから下がる一方の株は早いとこ損切って他に資金回しとるわ
毎日どんどん手持ち下がってるの見ると心折れそうやし
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:58:02.63 ID:hCZPXUUs0
>>21
仮想通貨で同じ感じですわ
ガチホしても配当ないのが辛いが
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:35:25.04 ID:ro7Z4Yu60
気の毒にタイミングが悪かったね
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:37:15.31 ID:9wBza3/t0
結果は上がるか下がるかしか出ないんやからジャンケンを難しく考えるようなもんやで
とりあえず持ち続けとけば間違いないやろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:37:27.44 ID:bt7HQjn50
ワイも1週間で120万が80万になったわ
なんGの天才曰く時期が悪かったらしいけど頭良いとそういうのわかるんかな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:39:32.56 ID:1lreTK8Q0
>>14
10月入る辺りで日経だいぶ落ちたからどの銘柄もそれで引っ張られとんやろ
あの頃信用売りで入ってればなぁ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:47:12.93 ID:OjtdSEop0
>>16
でもそれ詳しくても落ちることは多分わからんやろ
そんなノリで儲かるなら大金持ちだらけやん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:37:30.34 ID:1lreTK8Q0
確かにタイミングは悪かったけど大して勉強することなく始めたから遅かれ早かれいずれは大損してたと思うわ
高い授業料やったが
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:48:19.07 ID:OvNL3YPC0
ゴールドで含み損400万叩き出したワイ
高見の見物
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:49:51.83 ID:1lreTK8Q0
>>19
はえ〜すっごい…
何円分買ってたらそんな損失額なるん?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:56:47.38 ID:hCZPXUUs0
最近始めたなら厳しすぎやな
ワイは今年頭に始めてる最初の貯金がデカ過ぎたわ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:58:55.80 ID:aPCQsfqf0
この前の金高騰だけは儲かったが投信がヤバいんごねぇ・・・
まあ耐えるしかない
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:59:46.02 ID:AyvV8IMp0
最近は信用売りにも手出してるけどこっちはワイでもそれなりに勝ててる
やっぱ今は下落フェーズなんやなって
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:59:53.36 ID:aPCQsfqf0
今日はダウ上がっとるやん
頼むで
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:59:56.16 ID:IL4JlNPN0
株のルールはかんたん
下がったら買い上がったら売る これだけ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:01:20.87 ID:Jk5WRe/80
トヨタ買うのが普通によくわからない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:01:53.65 ID:aPCQsfqf0
FXもビビりロング豚やから低めに指値入れてちょっと上げれば売るを繰り返してる
ただリラだけは終わっとるわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:05:05.21 ID:AyvV8IMp0
みんな持ち株下落しても塩漬けとかナンピンしとるの?
ワイは資金少ないのもあって損切り一択で進めとるんやが
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:05:42.50 ID:b63Pxus30
>>38
余剰資金でやってなくて草
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:09:39.61 ID:IQWH6Gjd0
>>38
全ツッパするからナンピン出来ないんや
だからトヨタが割安と思って買った時点より下がった今買えないんやろ
余剰資金でやるのはそうやが常に余力を残しとくのが大事
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:06:38.77 ID:Pm3sGz2R0
今は時期が悪い明日の決算に期待
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:08:42.91 ID:p4nttoxz0
上がるやつ買えばいいだけやん
下がっても上がるまで待てばいいだけやんね
それ分かってないやつが多いよ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:09:14.92 ID:uT3mZtpd0
1ヶ月30万ならまあまあスタンダード
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:09:38.71 ID:58/EA3md0
買ったこと忘れて1年気絶してれば大勝利してたのに握力弱すぎ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:10:32.72 ID:hzTVjOTsr
この一月で手を出してしまったのは運の尽きやな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:10:42.01 ID:Hy/PRxgJ0
ようやっとる
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:20:23.32 ID:kf9qch/Wa
今は時期が悪い
コメントの投稿