【画像】バンダイ高級フィギュア塗装忘れ、決定的証拠が見つかるwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】バンダイ高級フィギュア塗装忘れ、決定的証拠が見つかるwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:40:24.32 ID:jqzhPTPq0
本来の塗装が一部施されてる製品が見つかった模様
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698673224/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:40:56.95 ID:9dArJQTU0
で?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:41:15.88 ID:jqzhPTPq0
全製品が塗装忘れなので仕様で押し通そうとしてたのに
no title

no title




111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:26:03.57 ID:XAgzI7G50
>>3
あまりにもおもちゃ丸出しすぎて草



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:41:44.85 ID:EBw36/VG0
まあいいじゃんそういうの



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:42:16.27 ID:jqzhPTPq0
塗装済みが見つかったので言い逃れが出来ない模様
no title

no title




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:42:21.62 ID:vxgTkf8N0
どうでもええな 



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:42:57.05 ID:tBCarHfBM
沢山買って転売するの?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:43:07.88 ID:jqzhPTPq0
サンプルは塗装済み
製品は成型色
no title

no title




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:44:39.43 ID:B9s6brMj0
>>8
製品ゴミで草



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:03:22.04 ID:1U3ulucd0
>>8
サンプルと製品色違いすぎやろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:06:51.51 ID:e49v+rac0
>>8 >>9
ポージング違うにしてもクオリティ違いすぎ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:22:21.44 ID:kf9qch/Wa
>>8
これ普通に優良誤認やろ





150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:49:14.72 ID:O8nB0bFh0
>>8
これ見て違い分からんやつ居らんか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:43:59.83 ID:jqzhPTPq0
ちな同時期のサーバインはサンプル通り
no title

no title




135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:40:58.69 ID:lCsL5IQI0
>>9
サーバインかっこええな



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 23:53:27.51 ID:LdtihLEm0
>>9
くそかっけえなんだこれ



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/31(火) 00:11:09.34 ID:xAlBK5SM0HLWN
>>9
ハイパーオーラギリのときのやなかっけえわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:45:34.85 ID:5Y/ykO0h0
2万5千円で成型色?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:45:58.22 ID:5ojaktzo0
囲まれても全くわからん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:46:53.46 ID:2ghbYmy50
サーバインかっこええなぁ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:47:56.93 ID:tpOw8zded
これこの前全く違いが分からんかったけどこうやって見ると怒ってる奴らの気持ちも分からんでもないわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:48:22.49 ID:80dw2f8u0
そもそもなんやねんこの機体



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:48:28.35 ID:M+YqZdtj0
ワイのケンプファー塗り忘れ無けりゃええわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:49:25.24 ID:+3QsVAei0
撮り方の悪い印象操作にしか見えん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:49:34.23 ID:aivpEfLXM
いやどこの部分の話やねん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:49:49.45 ID:I6Q8yclK0
メタルビルドで成形色は流石にやらかしすぎ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:50:38.91 ID:mmNhPPA90
何このへんなツノ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:50:44.31 ID:FYa6mjm20
画像の左右見比べて違い分からんのが一般人やで



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:50:50.14 ID:FEn1jJGa0
また「仕様です」って嘘ついたの?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:51:13.81 ID:SYarEW410
こんなんやってたら消費者庁コラボ待ったなしやのに言い逃れする理由あるんか



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:51:24.28 ID:mqaSxt3C0
っていうか塗り忘れ以外のクオリティも低くない?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:51:26.34 ID:oyPOq/fm0
今どきのプラモは正規価格で2万超えとるんか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:52:09.14 ID:x48cGOmx0
ガンプラ買えよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:52:35.31 ID:uAKMsi1k0
2.5万円で成形色の完成品!?!?!?wwwwww



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:52:57.32 ID:2eJ9W+FI0
逆にレアやな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:53:27.50 ID:/sxLmcEm0
ガンプラぐらい自分で塗れよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:53:54.18 ID:2BfHN2fE0
こないだプロフェッショナル仕事の流儀でこだわり見せつけてたのは何だったの?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:54:05.16 ID:ENVtzSIU0
こんなプラッチックの塊がそんなすんのか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:54:46.01 ID:kyKk/xwW0
ちょっとの違いやん許したれよ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:54:46.42 ID:Qpp+ABS60
メタルビルドて塗装済みの製品やないんか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/30(月) 22:54:55.53 ID:oYh/rYx40
わかりにくいな
気づかない人多そう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 15:31

嫌われ者でバカで荒らしの迷惑プリンはお断り


2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月31日 15:31

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:31

プリンは知恵遅れ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月31日 15:31

>>1キチガイニート侮辱罪

5.  Posted by  プリン嫌い   投稿日:2023年10月31日 15:31

>>2
知恵遅れ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:32

>>4
荒らしは失せろクズハゲニート

7.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月31日 15:42

>>1>>3>>5>>6いい加減にしろバカ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:42

ガノタ「色塗り忘れだ!」

メーカー「仕様です」

ガノタ「こっちは塗ってるじゃないか!」

メーカー「それ当たりです、ハズレは残念でした」

ガノタ「ぐぬぬ」

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:45

ぼく「フィギアって楽しいの?」

ヲタ「あああああああ!ギュ!ギュ!フィギュア!」

ぼく「ぶちギレで草」

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 15:59

よくわかんね
全部同じに見える

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:06

ごめん、オタクじゃないからどこがどう塗り忘れなのか普通に分からんわ
てかプラモなんだし塗ればよくね?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:06

どういう演色性の照明の下で撮ってるか、カメラのホワイトバランス等はどういう設定で撮ってるかによってこのスレの写真の色味の違いくらいは余裕で出るからこれだけじゃ全然わからん
塗装されてる奴とされてないとされる奴を隣に置いて撮れ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:09

自分で塗ったらあかんの?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:14

>>13
プラモとはちゃうからなぁ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:15

指摘が不明瞭でよくわからん 説明べたでもうどーでもええわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:18

>>12
頭の青を基準に見て他をレベルの差異と思うなら
色盲だから自覚しとけよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:18

プラモって自分で塗るもんちゃうの?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:22

先に言ってる人いるけど、パッと思いつくだけでも照明の演色バランスと色温度、ルーメン値、照明までの距離と角度、カメラの各設定、そもそもカメラ本体の違いによって写真の色味なんていくらでも変わるわ
なんの比較にもなってない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:23

高額玩具でも白系の樹脂はだいたい半年〜1年ぐらいで黄ばんでくるんだよな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:29

転売屋がダメージ食らったと思えば小気味いいが、真面目に買った奴は可哀想だな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:29

>>16
君は何も知らないみたいだから教えてあげるけど普通のLEDライトって青はふんだんに入ってるのよ
一方で波長の長い赤寄りの色味ってほとんどなくて、高演色じゃないライトの下で撮ると全体的に青くなって元から青い部分ってのは高演色だろうとそうじゃなかろうと大して変わらないんだ
要するに青を基準にしたところでほかの青くない部分の色味はより強く変化するってこと
企業のサンプル写真だから素人じゃまず整えないような高演色な環境で撮ってることくらい容易に想像つくと思うんだけどなぁ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:32

いやどこやねん

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:33

メタルビルドって実物こんなにちゃっちいのか
これじゃ多少豪華な組み立て済みガンプラやん

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:36

余程のマニアじゃないと違いわからんやろコレ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:39

全くわからん
中国産の鬼滅・煉獄さんフィギュアくらい分かりやすいの持ってこい

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:53

商品の宣材に使うことを想定した写真と一般人が箱から出したところをスマホで撮影を見比べて色が違うと言ってるなら拘るの止めた方がいいレベルの節穴の目をしている

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:55

>>21
まずそもそもこういうものの撮影はデコレーションマスターという
製品版と異なるものを使うのでプロだから違うとか高演色とか以前に色が違う。

でそれはさておき、購入品見れば左右で全く違う色なのは分かるので
なんで片側だけ塗ってんの?なんで個体差が?という話
工程マニュアルの不備で起きた塗り漏れの可能性がある

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:59

>>27
で、その左右で全く違う色とやらはこのスレのどれとどの写真のどの部分を比べればわかるの?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:06

>>27
サンプルと実物の色そのものが違うのは俺の主張にとってはどうでもよくて、仮に同じ色(というか仮に同じ個体)だとしても撮る環境によって全然違うんだよってのが俺の主張ね
全く同一の個体で同じカメラを使って撮ったとしても、高演色ライトと安物ライトの下では、青色の部分はほぼ変わらないくせに他の部分の色味は大きく変わるってこと

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:08

>>28
27だけど一枚目の写真をよく見たらようやくわかったわ
丸ついてる部分と右の胸のパーツ確かに色合いが違うな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:09

>>27
28だけど

のミス

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:11

>>28
>>1の画像見てもらえば良いかと。
左右肩パーツや腰部は明度が違うだけで同じ色だよね

問題の胸パーツは明らかに左は青寄り、右が緑寄り
色自体も違うが、より顕著に分かるのが塗装してるかどうか
模型作る人なら分かるんだが、プラはそのままだと光を透過するため
質感でおもちゃっぽく見える。わざわざサフを塗る理由だな
縁見ればよく分かると思う

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:12

全体的に塗装がされてないとかじゃなくて部分的にされてないってことか
ただの間違い探しじゃん
他の写真と比べてるのがあまりにもミスリードすぎる
最初の一枚だけで済む話やん

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:28

>>33
最初は全部未塗装の3以降の写真で話題になって
公式が「仕様です」言うてたのが
トップの写真が出てきて「仕様ちゃうやんけ!」って再度話題になってるんやで

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:30

>>33
いや、そこはあくまで「おかしくない?」っていう証拠
模型ならデコマス⇔サンプル展示⇔製品(未塗装)で色が違ってもいいけど
これは「サンプル展示」と同じものが手に入る前提の完成品なので
本来は胸カラーの部分が全体的に塗装されてないのがおかしい。

サンプル展示と異なる仕様での発売or仕様変更も本来まずいんだが
胸が一部塗装されてるから元からの仕様でも仕様変更でもなく
工程の不備では?って話なんだわ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:34

>>34やけど
全部未塗装はウソやったわ
装甲パーツのうち一種類が未塗装やな
グレーがちょっと透けて安いプラスチック消しゴムみたいな質感のやつ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:49

これって中国生産だろ?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 17:53

24000円ならさすがに文句言っていいな

コメントの投稿