【これマジ?】平均寿命、青森がまた最下位・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【これマジ?】平均寿命、青森がまた最下位・・・

1: サバトラ(東京都) [ヌコ] 2023/01/14(土) 17:50:43.60 ID:6EJmDweO0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
厚生労働省が公表した2020年の都道府県別生命表で、青森県の平均寿命は男性79・27歳、女性86・33歳と、いずれも最下位となった。
男性は1975年から10回連続、女性は95年から6回連続の最下位(阪神・淡路大震災の影響を除く)。男性は全国で唯一の70歳代だった。
県は「短命県」返上に向けた施策に力を入れるが、厳しい結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b137043957cbf53a1e88004bc6cd675fcdb70bd4
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673686243/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 黒(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/14(土) 17:51:26.71 ID:aB0I4d6v0

豪雪地帯で厳しい環境のうえ人も陰険だからかな


4: サバトラ(東京都) [ヌコ] 2023/01/14(土) 17:51:43.31 ID:6EJmDweO0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
都道府県別生命表は、人口動態統計や国勢調査をもとに、厚労省が5年ごとに作成している。

青森の平均寿命は、男性が全国平均(81・49歳)を2・22歳、トップの滋賀県(82・73歳)を3・46歳下回った。
女性は全国平均(87・60歳)を1・27歳、トップの岡山県(88・29歳)を1・96歳下回った。

前回2015年から、男性0・61歳、女性0・39歳とそれぞれ延びたが、こちらも全国平均(男性0・72歳、女性0・60歳)を下回った。
20歳、40歳、65歳、75歳の各年齢別の平均余命もすべて最下位だった。

県健康福祉部の永田翔部長は最下位となったことについて、「重く受け止める必要がある」とコメント。「健康診断やがん検診の受診の推進、
生活習慣の改善などの取り組みをさらに充実させる」とした。


7: コラット(茸) [US] 2023/01/14(土) 17:52:28.12 ID:pByQGCiI0
寒いと血圧の乱高下激しいからな


8: ヒョウ(茸) [CA] 2023/01/14(土) 17:52:34.10 ID:d+arAbfp0
照れるな(*´ω`*)


9: サイベリアン(東京都) [DE] 2023/01/14(土) 17:52:34.76 ID:dgrxoISh0
青森に単身赴任してたけどマジ性格悪い奴ばっか
だったわ


21: アフリカゴールデンキャット(茸) [US] 2023/01/14(土) 17:57:34.06 ID:ue8UmjxW0
>>9
おなじく!陰気臭くて二度と住みたくない


10: サビイロネコ(東京都) [US] 2023/01/14(土) 17:53:15.14 ID:/z77t6x+0
青森人、バカ正直なだけ


11: スミロドン(光) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:53:30.90 ID:9FqfTdOn0
肥満率も喫煙率も飲酒量も全国1位だからな


23: セルカークレックス(茸) [US] 2023/01/14(土) 18:00:10.41 ID:x4uriBfI0
>>11
娯楽なさそうだもんなあ
パチ屋儲かってそう


14: サバトラ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/14(土) 17:53:59.60 ID:KNUy+drV0
青森の筋子は旨いのに。


15: マンチカン(愛知県) [BG] 2023/01/14(土) 17:54:35.26 ID:3WF2lqhp0
健康寿命との差が少ないのなら悪いことではないよ


16: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [GB] 2023/01/14(土) 17:55:09.07 ID:LQDhI3oY0
青森は北海道より遠いわ


17: 三毛(ジパング) [CN] 2023/01/14(土) 17:55:09.51 ID:CPoxNYnH0
寒いし


19: ボルネオヤマネコ(兵庫県) [CN] 2023/01/14(土) 17:56:25.42 ID:wS6nFkY+0
死因は何なんだろう


20: ギコ(東京都) [CA] 2023/01/14(土) 17:57:28.84 ID:rq6lZbpZ0
人生太く短く!


22: アジアゴールデンキャット(滋賀県) [US] 2023/01/14(土) 17:59:34.02 ID:DXAcrsoh0
寒いと寿命縮まりそうになるのはわかるけど…


24: バーマン(茸) [CN] 2023/01/14(土) 18:00:45.57 ID:tqk0GJrm0
温泉以外に何の魅力も無いよな


34: コラット(茸) [US] 2023/01/14(土) 18:08:25.98 ID:pByQGCiI0
>>24
温泉とニンニクは評価出来る
ニンニクはもう青森県産以外使いたく無い


25: ジャガー(茨城県) [DE] 2023/01/14(土) 18:01:14.71 ID:wa6azU6q0
青森出身の有名人なんて太宰治と秋葉原加藤ぐらいだろ




26: キジトラ(千葉県) [ニダ] 2023/01/14(土) 18:01:55.53 ID:vaSpGd8H0
塩分を取りすぎるからだと聞いたことがある。なんにでも醤油をかけて食べるとか。


27: セルカークレックス(茸) [US] 2023/01/14(土) 18:03:31.79 ID:x4uriBfI0
>>26
北国だから身体も暖を取るため血圧上げたいってとこに保存食塩だらけときたもんだ
とは聞いたことあるな


28: ベンガル(光) [US] 2023/01/14(土) 18:03:36.11 ID:QC6AtssS0
青森に行ったときめちゃくちゃ空気が重く感じて居づらかったのを思い出した


30: ベンガル(青森県) [US] 2023/01/14(土) 18:05:50.30 ID:m0e55Srk0
飲酒量喫煙率トップクラス、塩分摂りすぎ
ダントツ体に悪い習慣やってる県だからなあ
むしろたいした差が無いのが不思議


31: ラ・パーマ(東京都) [UA] 2023/01/14(土) 18:06:44.96 ID:feQ3VFiN0
朝ラー、筋子、ねぶた漬け、ニシン切り込み、リンゴ以外しょっぱい食べ物しかない


32: ベンガル(茸) [ニダ] 2023/01/14(土) 18:06:54.60 ID:bASCf1jr0
ラーメンがクソしょっぱいんだっけ?
それと漬物ばっか食ってそう


33: ピクシーボブ(東京都) [ニダ] 2023/01/14(土) 18:08:19.67 ID:R7JpqGOb0
一番幸せな県じゃん


35: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [NZ] 2023/01/14(土) 18:08:35.12 ID:9w16drpj0
秋田じゃねーのかよ


39: ジョフロイネコ(茸) [HK] 2023/01/14(土) 18:10:09.40 ID:tsXMZozb0
酒飲んでタバコ吸って好きなもん食って80年生きたら充分だわ


40: バリニーズ(ジパング) [US] 2023/01/14(土) 18:10:33.54 ID:iDtk/M920
冬は寒くて外出てもやる事ないから家で酒飲むしかない
帰省して思った
当然の結果


41: 茶トラ(東京都) [CN] 2023/01/14(土) 18:12:02.24 ID:2EQWNq+O0
男は82で死ぬ 女は87で死ぬ
田舎だと99 100まで生きるのなんで?🤔


43: クロアシネコ(東京都) [US] 2023/01/14(土) 18:12:24.87 ID:ZuxwKVBo0
気にするほど短くは無いから、気にするな(´・ω・`)


44: サイベリアン(ジパング) [US] 2023/01/14(土) 18:12:34.03 ID:La8m5QVg0
裏日本と呼ばれるだけある
no title


51: アメリカンカール(大阪府) [IT] 2023/01/14(土) 18:21:15.02 ID:IdBmCDBY0
塩分どうのこうのの前に
4ヶ月間は冬眠してて動かないから


52: ラ・パーマ(三重県) [SK] 2023/01/14(土) 18:21:47.70 ID:y/CWm/wb0
産業が無くて出稼ぎでストレスも溜まるし平均年収も低かったり年金も少ないとか?
実母が八戸だったけど白血病で小学生の時に亡くなったわ。


60: イリオモテヤマネコ(長野県) [PL] 2023/01/14(土) 18:25:45.21 ID:bWRW2ohu0
核処理施設っておそろしいですね


66: 猫又(兵庫県) [FR] 2023/01/14(土) 18:27:58.61 ID:NgH23GB50
東北地方で唯一街に雪が積もるからね〜


71: ジャガー(千葉県) [US] 2023/01/14(土) 18:31:43.35 ID:PPSOMvj90
マグロ漁師 みんな煙草吸っている印象


72: アビシニアン(大阪府) [US] 2023/01/14(土) 18:32:52.41 ID:nuHJoo9K0
我が国の平均寿命、コロナ感染症等の影響で男性81.47年、女性87.57年に短縮



コロナちゃんなんかより青森のほうが
はるかに凶悪だからな

コロナちゃんなんかより青森を撲滅したほうがいい


73: ラ・パーマ(東京都) [UA] 2023/01/14(土) 18:33:50.59 ID:feQ3VFiN0
漁師とかシケで漁に出れないと1日中タバコと酒と麻雀に明け暮れるしかないもんな


74: ツシマヤマネコ(茸) [CH] 2023/01/14(土) 18:35:32.02 ID:MueYz5Q60
2年程飛ばされて青森にいたけど皆、季節問わずカップ麺はよく食べるよな。


61: 猫又(東京都) [US] 2023/01/14(土) 18:25:55.45 ID:JdvU8NpI0
それだけ生きれば十分だろww






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:16

マジ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月31日 15:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月31日 15:16

>>1イチコメ阻止利用やめろバカクズ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:22

昔長野県が最下位とかその辺だったけど1人の医師が県を巻き込んで減塩に取り組んだら長寿県になったって記事を読んだ事がある

減塩ってホント大事だよね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 15:48

健康寿命はワーストじゃないからな。チューブに繋がれて寝たきりで平均寿命伸ばすのと、動けるうちにポックリ逝って平均寿命下げるの、どっちがいいと思う

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 15:57

正直80でも長く感じるなあ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:00

青森は東北六県の中じゃおそらく一番温和やぞ
まぁ塩分だろうな
ラーメン屋に普通にセルフ漬物置いてあってビビる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:02

>>5
平均寿命じゃなくて平均健康寿命を発表して欲しいな
青森県は平均寿命が短くても80代でも畑耕したり漁に出たりしてる人たちが他県より多いかも知れないし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:28

>>8
アホがいるなw
健康寿命なんて統計出せるわけねーだろカス

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:28

>>6
勝手に消えろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:29

>>5
健康寿命の統計は「無いぞ」

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月31日 16:40

飲酒量喫煙率塩分摂取量はトップ
おまけに移動は車メインだからロクに運動しない
そりゃ早死するの当然

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:42

平均が毎年コロコロ上下するわけねえだろ
本当にアホだなお前らは

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月31日 16:50

いうても一年くらいの差
十分に長生きだわ
今の若者は80近くまでなんて生きられないわ

コメントの投稿