閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:07:17.43 ID:G5hWVSS+0
学歴中志望wwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:07:47.85 ID:53QQjSHE0
ここまてまでいくと偏差値という指標が機能しなくなるな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:10:52.28 ID:3KhxeHb/0
企業が採用する時にペーパーテスト重視になりそう
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:12:03.81 ID:3SnTm7lv0
暗記だけ出来るコミュ障のほうが就職率に影響出るからなあ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:13:07.83 ID:bmdr4nWz0
早稲田入試担当「実は推薦組の方が一般入試組よりも入学時の成績いいんです」
これやからな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:13:45.40 ID:WiWo7+fM0
70%もいたのかよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:14:19.69 ID:YwoizVqq0
おわあああああああうぁぁぁぁああああ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:14:24.57 ID:YCx4hKv60
こんなのありかよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:15:46.65 ID:y5xqnBR50
親ガチャ社会
すべてが運ゲーへ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:19:21.73 ID:ZZoM9/pVM
ペーパーテストは発達にはキツイみたいな記事あったよな
配慮の時代やね
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:20:18.04 ID:e0dJEsYZ0
>>12
むしろ発達が1番得意やろ
特に東大数学とか発達か天才じゃなきゃ無理やわ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:38:39.96 ID:4LbIAV+c0
>>12
逆、ペーパーしか取り柄ない発達が高学歴には一定層いたけどこいつらにとって死活問題になる
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:20:37.90 ID:xv7ScdTM0
入試もスーパーフリーの大学やね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:23:40.44 ID:3Rya0u6Y0
親ガチャ加速化はウケる
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:24:49.42 ID:QwLYxnUT0
実際ワイはペーパーで入って失敗したコミュ障だからなんとも言えないわ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:25:07.77 ID:3SnTm7lv0
暗記大会して何になるのって話ですわ
一生スマホやパソコンで何か調べず暗記だけでやるのって話
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:25:50.40 ID:tR9aPbMj0
バカだらけになるのか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:25:54.85 ID:ZrR2tf710
これあんま笑ってられんだろ
今までは早慶落ちてもMARCH行けてた層が落ちたらニッコマ行くようになるってことやろ?
こんなん実質難易度2倍の激ムズで一般入試する奴がバカみたいやん
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:29:29.14 ID:FozvO95o0
>>23
はぇー、そう考えるとヤバいな
明治立教なんかはもう上位国立落ちが気軽に滑り止めにできんくなるんか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:31:57.31 ID:DUDzFcK+0
>>23
そうなったらその分ニッコマの難易度と評価が上がるからええやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:26:20.03 ID:mer/1GE/a
発達に実績を作らせて美味しいところは定形のリア充が持っていくようになるのか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:29:32.47 ID:s+S549k1a
>>24
定形→あの人頭悪そうだけど有名大学だから優秀なんだろうね→高評価
発達→あの人有名大学だから頭は良いんだろうけど使えないわ→低評価
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:29:47.04 ID:XYgLTCRm0
指定校推薦増やすならええ事やん
まじめにやってきた子ほど評価されるべき
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:32:30.93 ID:ZrR2tf710
これ指定校増やす際に偏差値50前後の高校の枠も広がるのか?
これ上手いことやらんと今までは一般受験で一発逆転が可能だったのが、高校入学の時点で身分が決まる事になるぞ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:33:18.73 ID:DUDzFcK+0
>>32
既にそうやん
というか東大とか医学部は高校どころか中学でほぼ決まるぞ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:37:15.30 ID:RM/WjQPL0
>>32
というかもはや日本は生まれで身分が決まる親ガチャ社会やぞ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:33:27.00 ID:YYwUQth80
先生に媚び売らないと行きたい大学行けないのマジか
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:35:47.35 ID:bmdr4nWz0
>>34
公立高校受験ですらそうやろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:33:50.85 ID:A4sPHCiJ0
就活でアスペ弾いてたのを受験段階で弾くだけや
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:36:04.59 ID:pwVsZG6J0
今のガキはマジで可哀想やな
中流以下から逆転するの難易度クソ高くなってるやろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:36:34.97 ID:ZrR2tf710
早慶MARCH「ウチは基本推薦でしか入れません、どうしても入りたいなら中高からウチの附属入ってねw」
要するにこれやろ こんなん大学じゃなくて『上級国民の就職予備校』やん
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:38:14.94 ID:bmdr4nWz0
>>41
大学より高校の方が簡単やし大学行けるやつは高校もいけるやろ
地方勢は物理的に通えないけど
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:37:44.19 ID:8+e5z54b0
別に国立受かればいいじゃん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:38:23.19 ID:SGes1irj0
指定校なんて進学高の落ちこぼれ救済にしかなってないやん
成績いいと一般受験で行けって言われるんだぜ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:39:09.20 ID:3Rya0u6Y0
貧乏人が努力しても無駄やぞって社会側が突きつけるのほんまアホらしいわ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:43:42.09 ID:eyjHTHwN0
>>51
実際意味無いんだし教えてあげるのが優しさ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:41:11.10 ID:RM/WjQPL0
こうして生まれで学歴決まるなら国立は金持ちの子供は受験禁止にしてほしいわ
上流は私立で競争すればええけど不公平な競争を庶民に押し付けんなや
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:42:43.36 ID:GqKVkw1D0
というか一般入試で入ってくる学生の質が良くないからこうなるんだよね
卒業時点での学力は推薦組のほうが上だし企業に入ってからも出世するのは付属中学から入った子なんだよね
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:44:35.49 ID:QItwFE4Aa
>>60
上級のコネで出世してるだけ定期
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:43:27.75 ID:HLzkqjUC0
全部一般入試にしたら埼玉大に負ける
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:45:32.33 ID:lArq/OUp0
そもそも一般受験も資本勝負だろ
金持ちが行くところが大学なんだよ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:46:41.57 ID:dXu7iGhfd
そもそも早慶なんて大学とすら呼べるのか怪しいところが大手振るってるのが歪だろ
シンガポールで学歴で弾かれるレベルなのに
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/14(土) 10:47:24.86 ID:Ymg2HwOZ0
その大学の試験向けの偏った勉強しとる奴より広く学んどるやつをとった方がそらええやろね
コメントの投稿