閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: レタス(千葉県) [US] 2023/10/12(木) 17:28:36.42 ID:Y/dr+3xS0
2: レタス(千葉県) [US] 2023/10/12(木) 17:28:36.42 ID:Y/dr+3xS0
廃業はわかるけど負債を抱えて倒産ってありうる?
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/10/12(木) 17:39:40.82 ID:pPyG04rV0
>>2
ゼロゼロ融資とかのコロナでの融資たくさん受けちゃったら余裕でありうる
ゼロゼロ融資とかのコロナでの融資たくさん受けちゃったら余裕でありうる
3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2023/10/12(木) 17:29:47.52 ID:MRijsyIs0
コロナ支援なくなれば数年分まとめて潰れるよ
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/10/12(木) 17:30:01.00 ID:OCcpKW1D0
たい焼き屋、大判焼きはつぶれない店なのか
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/10/12(木) 17:30:16.07 ID:AnO31i5b0
難波とか心斎橋とかの、外人向けお好み焼き、焼きそば、たこ焼き屋の値段見ておどろいたわ
焼きそばで1000円て
金持ってる外国人からみたら安いんだろうけどさ
円安だし
焼きそばで1000円て
金持ってる外国人からみたら安いんだろうけどさ
円安だし
16: (´・ω・`)(兵庫県) [US] 2023/10/12(木) 17:38:14.93 ID:BLEwgiGg0
>>5
ばかばかしいんだよな
そら商売だから金取らなきゃやってけないだろうけど、焼きそば1000円て
家でやったらパーティー開けるわ…それだけの価値の味が出せるわけでもないのに
ばかばかしいんだよな
そら商売だから金取らなきゃやってけないだろうけど、焼きそば1000円て
家でやったらパーティー開けるわ…それだけの価値の味が出せるわけでもないのに
6: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 17:30:48.92 ID:RApku8vH0
万博は規模縮小して空いたところで粉もん博覧会をやるのではないか
という意見が出てた
という意見が出てた
7: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [BR] 2023/10/12(木) 17:31:01.08 ID:xEJamu1r0
たこ焼きが至高
8: かえるこーる(ジパング) [ニダ] 2023/10/12(木) 17:31:58.47 ID:36qUoKrv0
コロナ補助金でウマウマ無くなったからか
10: たけのこの里 (国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 17:33:05.42 ID:Q7wCX6o30
ふんもん
こもん
どっちなんだよ
こもん
どっちなんだよ
11: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 17:33:50.39 ID:95PS3lpX0
米粉を使うべきだな
米粉とマンナンを少々でヘルシーな粉ものを作ることができるのでしょうか
米粉とマンナンを少々でヘルシーな粉ものを作ることができるのでしょうか
19: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2023/10/12(木) 17:40:44.56 ID:foqv6EIH0
>>11
ビーフンだな
春雨の方がカロリー低いんじゃね
ビーフンだな
春雨の方がカロリー低いんじゃね
12: (国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 17:35:06.94 ID:M2f6qg+f0
もんじゃが最強という事がわかった
14: ハゲ(東京都) [ニダ] 2023/10/12(木) 17:37:10.97 ID:6y5CKi9V0
飲み屋なんだから飯専門の奴が多いとつぶれるわな
飲んでもらってのあの値段だし
飲んでもらってのあの値段だし
20: 名無しさん@涙日です。(神奈川県) [US] 2023/10/12(木) 17:41:19.50 ID:izVm0r6w0
祭の出店とかならまだ買う気になるけど、普通の店じゃな
食いたくなったらスーパーで売ってるのでよい
食いたくなったらスーパーで売ってるのでよい
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/12(木) 17:41:55.32 ID:AYO/J+El0
知り合いとこもコロナ前950円からジワジワ上がって1400円まで上がったわ
大変なのは分かるが……
大変なのは分かるが……
22: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ] 2023/10/12(木) 17:43:31.67 ID:bNF2c+860
お好み焼きは家とかでも食べる機会あるけど、たこ焼きはそんな食べる機会ないよな
たこ焼き食うのはお祭りの時くらい
たこ焼き食うのはお祭りの時くらい
23: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/10/12(木) 17:44:31.59 ID:39URYIu50
たこ焼きを肴にビールを呑める。
25: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/10/12(木) 17:45:18.30 ID:rMH9l4hw0
小麦粉こねて加熱したくらいで金取ろうとか図々しいよねはよ潰れて下さい
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/12(木) 17:45:29.78 ID:wP/Wfui+0
早い話が
お好み焼き食うカネもなくなったんです
お好み焼き食うカネもなくなったんです
27: 六四天津飯(鳥取県) [US] 2023/10/12(木) 17:48:34.40 ID:nL+sJ/eG0
取り敢えず遣ってみたけど客受け悪くって廃業のパターン
焼そば屋って見たこと無いけど
焼そば屋って見たこと無いけど
28: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2023/10/12(木) 17:52:47.96 ID:foqv6EIH0
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2023/10/12(木) 21:07:42.19 ID:8Urapyqv0
>>28
またこれも価格維持のために2個減るんだろうな
またこれも価格維持のために2個減るんだろうな
29: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/10/12(木) 17:53:24.05 ID:16eQFYe60
上半期12件の倒産で目立つぐらいに産業として終わってるんだろ
この手の店はバブル崩壊で見なくなったな
この手の店はバブル崩壊で見なくなったな
31: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2023/10/12(木) 17:56:20.43 ID:Hpjn/AMh0
クレープ屋は?
ドーナツ屋は好調らしいが
ドーナツ屋は好調らしいが
32: ふひ(熊本県) [JP] 2023/10/12(木) 17:58:15.81 ID:kYfdpksm0
粉物で倒産ってなんだよ 設備ってガスと鉄板だけだろ
91: (東京都) [US] 2023/10/13(金) 09:46:38.72 ID:4FePBgm40
>>32
自分の土地建物で人も使わずにやれるならそうだな
自分の土地建物で人も使わずにやれるならそうだな
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/10/12(木) 18:01:06.55 ID:Oncc34po0
粉もん屋は、また屋台やキッチンカーからやり直せばいいだけのこと
34: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2023/10/12(木) 18:05:36.54 ID:xT/bdZhW0
お好み焼き屋とかたこ焼き屋はわかるけど
焼きそば屋なんてそんなに数があるの?
たこ焼き屋もかき氷とかたい焼きとか色々売ってる中に
たこ焼きがあるって感じの店しかないが
焼きそば屋なんてそんなに数があるの?
たこ焼き屋もかき氷とかたい焼きとか色々売ってる中に
たこ焼きがあるって感じの店しかないが
63: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/10/12(木) 19:33:59.97 ID:kX1apzu00
>>34
栃木群馬は結構あるぞ焼きそば屋
栃木群馬は結構あるぞ焼きそば屋
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/10/12(木) 18:16:41.80 ID:g8qOU6HA0
家でできるし
39: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 18:18:56.92 ID:5qbTBelJ0
焼きそば麺38円と野菜炒めセットの袋198円に豚コマ入れて水で溶いたウェイパーと塩コショウとソースぶっかけて焼くだけ
たこ焼き粉398円とぶつ切り冷凍タコ498円にネギと紅しょうがで100個以上焼ける
お好み焼き割高なおはなはんで498円混ぜて焼くだけ2人前だけど一人でちょうど良い
家で作るなら高く見積もっても粉んなもん
たこ焼き粉398円とぶつ切り冷凍タコ498円にネギと紅しょうがで100個以上焼ける
お好み焼き割高なおはなはんで498円混ぜて焼くだけ2人前だけど一人でちょうど良い
家で作るなら高く見積もっても粉んなもん
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2023/10/12(木) 18:19:41.94 ID:PpCY79+z0
自治体からの武漢ウイルス営業自粛給付金目当てで出店したニワカス店が潰れてるだけ
老舗は潰れてない
老舗は潰れてない
42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2023/10/12(木) 18:21:54.57 ID:btKblUCI0
客が来なもん
44: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2023/10/12(木) 18:26:59.49 ID:zJmCk8G10
そもそも安くてもおいしいと思ってるから食べに行ったり買いに行くんだもの・・・
でも今はなんだったら冷凍食品のそれらのほうが手軽で安くて確実に美味しい
おれはもうかなり前から冷凍食品・・・たこ焼きは「かねます」お好み焼きは「テーブルマーク」
でも今はなんだったら冷凍食品のそれらのほうが手軽で安くて確実に美味しい
おれはもうかなり前から冷凍食品・・・たこ焼きは「かねます」お好み焼きは「テーブルマーク」
45: 名無し(静岡県) [ニダ] 2023/10/12(木) 18:27:25.03 ID:MxhzbbRm0
小麦早く安定供給されるといいけど
47: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/10/12(木) 18:33:22.29 ID:hVM4k8+q0
物価高で物が売れなくなってるよ
57: がんも(東京都) [SE] 2023/10/12(木) 19:06:20.36 ID:ATri7kJX0
地方の盆踊りに行ってお好み焼き食べたらジャリジャリ!
完食しちゃったから分からないけど…何だったのだろうか…
完食しちゃったから分からないけど…何だったのだろうか…
41: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2023/10/12(木) 18:20:54.71 ID:ScGX6uZq0
利益率の高い粉もん屋すらやっていけなくなった
終わりだよ
終わりだよ
コメントの投稿