【画像】インターネットに自由がある国世界マップが発表されるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】インターネットに自由がある国世界マップが発表されるwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:39:07.41 ID:z3Sfg3Q80
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677598747/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:39:23.36 ID:z3Sfg3Q80
共産主義国さぁ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:39:33.14 ID:z3Sfg3Q80
なぜ共産主義国には自由がないんやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:20.39 ID:xvfTDgmJ0
韓国がPartly Freeなのはなんでなん?
あんまそんなイメージなかったんやけど



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:39.92 ID:z3Sfg3Q80
>>4
インターネット実名制だから



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:56.24 ID:YdqK9Tb40
>>4
実名性だからね



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:51:03.44 ID:9saicwIcM
>>4
韓国はポルノサイトブロックしてたり、ネット検閲してたり、結構規制ある国や

日本はゆる過ぎるぐらい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:52.40 ID:CoqSEoqY0
ドイツや北欧はなんなんや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:16.33 ID:XkSOq0Fx0
オランダ、ベルギー、ドイツ、北欧あたりがデータ無しなのも闇を感じる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:17.65 ID:yZQohpAId
タイは別に無法地帯やろ
規制なんかあるか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:43:32.98 ID:gS69trtp0
>>9
ポルノハブみれない
国王の悪口は即不敬罪



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:28.36 ID:2hY98THy0
当たり前のように政府主導でSNS停められるからなw





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:35.29 ID:TWFzjr510
台湾も緑とちゃうんやな
旅行したとき割と何でも見れた気がする



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:59.03 ID:cYeFCzT70
国が常時監視してるとか怖すぎるよな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:42:11.20 ID:Rkst7pUl0
独裁者からしたらそりゃネットが自由じゃ危ないわな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:42:24.38 ID:5ZYKerzQ0
ユーラシア真っ赤っ赤ァ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:43:01.32 ID:QvxGDFE50
実名制なのにイルベとかやってんのかよ
メンタル強者か



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:21.33 ID:yHheRZFOa
知り合いの中国人みんなVPN使っとるわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:21.46 ID:cFpqjLs40
国のトップの政治家への誹謗中傷自由に出来るランキングか



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:24.22 ID:GLFJqcv8a
台湾が中国と同じで赤の理由が謎や



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:42.00 ID:b+T6HG9kM
日本は誹謗中傷するだけで罰金だから自由ないだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:02.76 ID:VN2m1TWvM
アフリカインターネットなくて草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:32.21 ID:wpSEOj5S0
日本も実名強制しろよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:53.78 ID:nsBWeGSu0
bilibiliで習近平と検索してもろくに動画出てこないので察したわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:15.72 ID:GpURRCyn0
日本見てると自由すぎるのも問題あると思える
世論誘導やプロパガンダ、ステマ海外では法に触れるような事が平然と行われてる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:27.07 ID:kLwogpbIa
>>35
悪い自由も多いな日本は
アメリカはステマ禁止やしな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:20.23 ID:9En85ubY0
中国だと熊のプーさん関連がタブーになってて
クマのプーさん習近平ネタをやると当局に捕まったりするのでカラコロみたいなチキンレースネタになってる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:20.90 ID:wlYsothK0
ポルトガルはなんでなんやろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:55.07 ID:8jr+dmrV0
Yahooのコメントも電話番号認証なってもあの有様だし、やっぱ変わらんのかな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:21.71 ID:TWFzjr510
中国とかいくら取り締まっても無敵な人が多すぎて無茶苦茶なってそうや



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:24.87 ID:OhhEFwDy0
ウクライナ挟まれてて草



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:32.26 ID:g/SNQRZa0
Twitterやってるとゴミみたいな政治ツイート嫌でも目に入るけど
自由な証拠やな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:33.47 ID:Pw3EFm8u0
日本が唯一自慢できるとこだよなこれ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:48:32.03 ID:vsbSX5JG0
日本は体制批判し放題で良かったね
中国なら命懸けや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:48:37.48 ID:KTFBSZ4Qa
わーくに自由過ぎるんよ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月12日 06:31

偽者プリンコメントやめろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 06:56

緑色でも日本死ね!なんてのまで行けちゃう国は少ないんちゃうの?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 06:57

自由?匿名で誹謗中傷出来たら自由なのか?
実名強制でそれでも言いたいことを言うのが自由じゃないのか?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 06:59

サヨクがなぜか激怒しそうなコメント欄

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:15

日本は自由過ぎると思う
韓国みたいに匿名不可にしたほうが
いいように思うよ
誹謗中傷と犯罪抑止のために

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:17

ドイツは個人の利用も監視しているからね。
突然警察がやって来る。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:21

>>4
サヨクは日常茶飯事で激怒してね?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 07:24

>>5
韓国では抑止できてるのか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:34

ビビリ日本男無産老人「制限しろ」

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:39

この立地で日本が赤くないのは奇跡だよな
この点に関してだけは半島は役に立ってる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:43

ドイツは北朝鮮並み?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:44

ネットが自由で表現の自由があるからこそ
強いスパイ防止法が必要だと思うんだがね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:47

こういう話の場合の「自由」は国家検閲を受けないことだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 07:57

韓国はSNSで政府批判してるインフルエンサー捕まえてたしな

日本もそのうちそうなるだろうな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:14

南アフリカは自由なのか
無法地帯なだけだったりする?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:20

日本自由すぎるよなー
悪質な犯罪予告や度が過ぎた誹謗中傷しなければ自由すぎる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 08:20

そんな監視されてえなら中国か韓国池

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:21

> 日本は誹謗中傷するだけで罰金だから自由ないだろ
発言するのは自由だろ。犯罪の責任とらされるだけで。
自由のこと、何をやっても一切責任とらなくてよい権利、とでも思ってるんだろうか

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 08:39

実名のほうが自演で連投してイイネ押しまくるやつがいなくなるからいいんだけどな
ナマポを斡旋してもらった見返りに五毛書き込みやりまくってるのとかも名前をさらすべきだよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:49

>>3
問題は発言に対して政府が規制したり警察が踏み込んだりするところやろ
日本みたいにジミンガー!ナカヌキガー!とか書いてもノーダメージはある意味自由
中国で習近平を批判したら逮捕投獄されて生きて出られるか分からん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:52

>>8
韓国では出来ないが日本だと一気によそよそしくなると思うw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 08:55

実名制とかやろうとしたらメディアやマスゴミが反対するやろ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 12:12

韓国って同じ名前の奴がいっぱい居そう

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月12日 12:22

韓国は実名制もそうだけど当局が監視してるからね
LINE騒動の時も当局の報道で大問題になったし
今はそのせいで日本専用アプリになったけど
あっちの諜報部は旧戦時体制下から変わらんし北の問題も引き続きあってガチだからしゃーない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月12日 20:03

無法地帯と自由は違うだろ?

コメントの投稿