閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:39:23.36 ID:z3Sfg3Q80
共産主義国さぁ…
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:39:33.14 ID:z3Sfg3Q80
なぜ共産主義国には自由がないんやろ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:20.39 ID:xvfTDgmJ0
韓国がPartly Freeなのはなんでなん?
あんまそんなイメージなかったんやけど
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:39.92 ID:z3Sfg3Q80
>>4
インターネット実名制だから
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:56.24 ID:YdqK9Tb40
>>4
実名性だからね
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:51:03.44 ID:9saicwIcM
>>4
韓国はポルノサイトブロックしてたり、ネット検閲してたり、結構規制ある国や
日本はゆる過ぎるぐらい
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:40:52.40 ID:CoqSEoqY0
ドイツや北欧はなんなんや
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:16.33 ID:XkSOq0Fx0
オランダ、ベルギー、ドイツ、北欧あたりがデータ無しなのも闇を感じる
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:17.65 ID:yZQohpAId
タイは別に無法地帯やろ
規制なんかあるか?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:43:32.98 ID:gS69trtp0
>>9
ポルノハブみれない
国王の悪口は即不敬罪
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:28.36 ID:2hY98THy0
当たり前のように政府主導でSNS停められるからなw
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:35.29 ID:TWFzjr510
台湾も緑とちゃうんやな
旅行したとき割と何でも見れた気がする
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:41:59.03 ID:cYeFCzT70
国が常時監視してるとか怖すぎるよな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:42:11.20 ID:Rkst7pUl0
独裁者からしたらそりゃネットが自由じゃ危ないわな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:42:24.38 ID:5ZYKerzQ0
ユーラシア真っ赤っ赤ァ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:43:01.32 ID:QvxGDFE50
実名制なのにイルベとかやってんのかよ
メンタル強者か
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:21.33 ID:yHheRZFOa
知り合いの中国人みんなVPN使っとるわ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:21.46 ID:cFpqjLs40
国のトップの政治家への誹謗中傷自由に出来るランキングか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:24.22 ID:GLFJqcv8a
台湾が中国と同じで赤の理由が謎や
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:44:42.00 ID:b+T6HG9kM
日本は誹謗中傷するだけで罰金だから自由ないだろ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:02.76 ID:VN2m1TWvM
アフリカインターネットなくて草
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:32.21 ID:wpSEOj5S0
日本も実名強制しろよ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:45:53.78 ID:nsBWeGSu0
bilibiliで習近平と検索してもろくに動画出てこないので察したわ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:15.72 ID:GpURRCyn0
日本見てると自由すぎるのも問題あると思える
世論誘導やプロパガンダ、ステマ海外では法に触れるような事が平然と行われてる
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:27.07 ID:kLwogpbIa
>>35
悪い自由も多いな日本は
アメリカはステマ禁止やしな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:20.23 ID:9En85ubY0
中国だと熊のプーさん関連がタブーになってて
クマのプーさん習近平ネタをやると当局に捕まったりするのでカラコロみたいなチキンレースネタになってる
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:20.90 ID:wlYsothK0
ポルトガルはなんでなんやろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:46:55.07 ID:8jr+dmrV0
Yahooのコメントも電話番号認証なってもあの有様だし、やっぱ変わらんのかな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:21.71 ID:TWFzjr510
中国とかいくら取り締まっても無敵な人が多すぎて無茶苦茶なってそうや
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:24.87 ID:OhhEFwDy0
ウクライナ挟まれてて草
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:32.26 ID:g/SNQRZa0
Twitterやってるとゴミみたいな政治ツイート嫌でも目に入るけど
自由な証拠やな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:47:33.47 ID:Pw3EFm8u0
日本が唯一自慢できるとこだよなこれ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:48:32.03 ID:vsbSX5JG0
日本は体制批判し放題で良かったね
中国なら命懸けや
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/01(水) 00:48:37.48 ID:KTFBSZ4Qa
わーくに自由過ぎるんよ
コメントの投稿