でもそのトップ層を産んだのは女性だよね?
その男もお母さんには頭が上がらないよ?
かわいい
何も言い返せんかったわ…
ハイ論破
たしかに男のイメージないな
華やか
子供は男を怖がるから女がやるのが合理的
尾田栄一郎と宮崎駿は女だった?
はい論破
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696513551/
偽者プリンコメントやめろ
出産も9割は女だからね
お前も1番なものは何もないじゃん
他人の威を借りるなよw
男女問わず大半がお前より上なのにな
世界最古の小説家は女(紫式部)
現代でもアガサ・クリスティ、J・K・ローリング、ジェーン・オースティンなどモンスター級に人気のある小説家は女が多い
通訳は女の方が多いし優秀
色彩設計、カラーコーディネーターも女が多く優勝
男は体力筋力あるから長時間働ける強みはあるが、五感に関しては女の方が優れてると科学的に証明されている
おち〇ぽのお世話係やね
日本最古の小説は紫式部作だし
小説や漫画の世界じゃ女も強い
絵画や芸術は近代まで女作家は男のふりをしていたので詳細はわからないな
有名なミケランジェロとかは個人作家じゃなくて工房でたくさんのスタッフで作ってたから
歌手も性別関係ないね
男よりも女の方が色彩感覚に鋭敏なのでアニメの現場の色彩設計とかインテリアの色なんかは女性が強いと明確に言われてるよ
女サイコー
男は狩りをしたり、住居やインフラを作ったり、民を統率したり、他の民族と争ったり守ったりする役割があったから能力が高くなるよう進化してきたんだから当然やろ
あるわけねぇだろ キチガイ劣等種なんだから
色の認識
色の認識
大した能力が無くても存在することが許されてるんだよ
男はそうでないから無能系弱者男性が拗らせまくる
最終的に結婚で逃げられるから色んな職種に気軽に挑戦できてうらやましい
娘を持つ親は男の保育士に任せるのはちょっと嫌だろうね。
まぁ、まともな人が大半なんだろうが・・・
最近では物書きの世界では女性の方が芥川賞や直木賞を取ってるように思う。
少年漫画も鬼滅や呪術のように女性読者の方が多くなったことで女性漫画家の方が活躍してる印象。
>>2
残りの1割はなに?
もしクレオパトラーがクレオパト男だったら歴史は違っていた
そりゃ歴史的に評価する側の性別のバランスがな…。
出産!
男が『女性のキャリア損失をなくしてあげよう』と人工子宮を開発したら出産も拮抗していくかもしれんなぁ
男は最上位もいれば最下層もいる
(とんでもない天才もいればとんでもなくアホもいる)
女は良くも悪くも平均的
どっちがいいかは分からないが、落ちこぼれる心配が少ないのは割りと良いと思う。
あるとすれば、それは母性を生かすジャンルだ
母性を活用しない限り、女は永遠に
男には勝てない
オリンピックの円盤投げの記録は女性の方が上だぞ
※あくまでルール上の記録であって円盤の重さは男女で違う
>>10
母親にそれ言えよ
生存能力は高いやろ
>>15
ナチュラルに偏見差別w
>>6
それはホモにもできるんだよなぁ
>>6
喉輪締めは男が生み出したけどね
男なんて煽ててこき使えばええんや
>>15
男の体毛が娘に少しでも触れてると思うと鳥肌が立つわ。。
男ばっかの世の中だと気持ち悪い
>>2
赤ちゃん殺すのも9割は女だね
ポジティブなNo1だけじゃなくて殺人などのネガティブなNo1も男よな
AVって思ったけど世界的な知名度で言ったら野獣先輩がトップやったわ…
>>5
でもそんな女わずかだよね(笑)
超希少な名誉男性みたいなモンやろ
>>9
男の役割多すぎだろ
男も試行錯誤でやってきたんだろうが
バカかよ
>>7
でも男が土台やシステム作ってやらないと
女は何も出来ないし生活なんて原始人レベルだよね
男はアホと天才までの遺伝子の揺らぎが大きいんだよ。
女がアホを淘汰して環境に合った天才の子を残せるようにね。
男と違い女は遺伝子が安定しているし病気にも強い。
女に天才がいても多くて五人前後しか遺伝子を残せけど
男なら望むだけ子を残せるしな。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
日本の女なんかほぼ何も出来ない生き物に等しいよね
海外の女傑や優秀な女を例に出して女はスゴいと言い張るオバハンが見苦しい
日本の女なんか男におねだりしたり、パトロンになってもらわないと普通の生活さえも出来ないレベル
異性に対する犯罪率の高さも男が一番
スナイパー
マンガと映画って鬼滅じゃないんだ?
>>25
母親に言ったけど、ムスッて怒ってたわ。
キチガイなのに一丁前にキレてやんの。
女は出産と育児が使命なんで他のことしてる暇なんてありません。
IQ世界一は女性だよ
売春
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
ミニ四駆
単純作業させたら女は強い
男はすぐ飽きる
でもその女がいないと、人生自棄になって放火したり通り魔大量殺人したりするのが男
一過性の人気は女のが強いだろ
声優とか20代のうちは女のが人気がある
でも30代くらいになると9割以上の女性声優が消えて男が強くなるので逆転される
日本は女に特権が与えられてるからで、外国のように男と同じ競争させればそれなりに頭角をあらわすやつが出てくる
>>38
原始人レベルの生活から服仕立てて文化的な暮らし始めたのは女がいるからこそだぞ
織機作って機織りしたり編み物で暖を取ったりの文化の発展面での功績はでかい
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
傲慢、怠惰、憤怒、嫉妬、色欲、飽食、強欲
みんな女の独壇場だろ
これを主張する男さん本人はなにが優れていてNO.1なんだろう
まさか他人のふんどしで性別が同じだけの人がいばってるわけじゃ無いだろうしそこをアピールした方が尊敬されると思う
>>36
で、お前はなんか誇れる部分あんの?
>>42
日本の女の85%は働いているんだから、おまえも働け
シンプルに特定の分野に時間とエネルギーを費やせる環境整えやすい才能ある人間がが男性に多いってことじゃね?
漫画?
鬼滅作者は確か女だった筈
女の方が漫画描くのはうまい
数は少ない筈なのにトップは女だからな
基本世話する系しかないのぐう事実で
○○が差別されている!っていう女さんも結局過剰な世話焼きなの悲しいなぁ
その点漫画は女性も強い サンキュー吾峠呼
くだらんことに文句言ったり粗探しするのは得意だろ
>>42
「性差別反対!けど女性は子宮があるんだから男が譲歩して当然」と豪語してやりたい放題の海外女さんが日本女よりマシってか??w
世間知らずでかわいいなお前
芸術とか解釈次第というジャンルを除けばかなり
難しくなってくるのは事実。
数値でちゃんと能力を定義できるものだと
無いではないだろうがかなり少ないだろうな
色数認識とかは女の方が上そうか?
>>58
ガチの競争社会に身を置いたら、これ全部男の方が女より恐ろしいことを知らないんだなw
女子供のやることなんて小学生の女児レベルでたかが知れてる
まあ嫌味をいうのは女の方が得意
甥が彼女できたらすごく変わった
人生前向きになった
野菜嫌いなのに、サラダまで頑張って食べ出した
なんのかんのいって女は偉大だと思った
>>56
アホ過ぎてまさに日本の女
服だけで生きていけんやろ
そしてそんなもん男でも出来る
>>8
もう女部分が死んでるオバハンやろ
>>66
日本の女どもも海外の女性のように汚れ仕事や力仕事も頑張ってね🎵
>>61
ニート同然の専業主婦のオバハンや
BBAが腐るほどいる日本でそれはねえ
わ(笑)(笑)(笑)
頭髪
女のハゲは少ない
>>46
かわいそうに
キチガイからキチガイが生まれちゃったんだね
それは男が男に有利な社会にしてるからギャオオオォォォォン!
クリエイティブな業界だと女も充分強い
スポーツとかは性差あるからな
ゴリラに人間が勝てないとか言ってもね
将棋とかeスポーツ系で圧倒的に女が弱いのが悲しい
筋肉関係ないのに
>>63
ならなんで少年誌に連載してるんや…
>>78
スレタイくらい読もうな。
そういうとこだぞ。
弱男ってこんなことばっか考えてて虚しくならんの?
コメントの投稿