【画像】我々の血税20億円、ホリエモンの懐に入る・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】我々の血税20億円、ホリエモンの懐に入る・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:17:04.25 ID:iTyV6DzG0
😢

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696465024/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:19:41.42 ID:C9BlSZOm0
ほんまこれやばいやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:20:02.39 ID:C9BlSZOm0
なんで金にまつわる前科あるやつにポンと渡すんや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:24:10.47 ID:l8SqTHvp0
>>3
ほんとこれ
ろくな使われ方しないわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:39:57.08 ID:ET8I0UdI0
>>3
税金回した分自民党ヨイショしてくれるからな
自民党議員センセイの懐も痛まへんししゃーない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:54:08.38 ID:NVOJlJO50
>>3
言うほど前科か?
半分濡れ衣だろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:21:21.42 ID:SZlHKC930
メスイキロケットよりポンコツJAXAを支援しろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:24:12.49 ID:p/uWKBJ50
まともに審査する体制がないから、有名なだけの奴にポンと金出すんだろうな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:24:34.83 ID:Aj8A1OYt0
ホリエモンやっぱ天才やね
金の集め方うまい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:31:06.00 ID:8klpri9p0
今宇宙系ザルやからな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:42:53.65 ID:MTl84o++0
1回補助金つくと永遠に入ってくるからな
これはホリエモンの勝ち



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:42:58.41 ID:uEjxJd4g0
粉飾決算してたやつに補助金出すんか!?
ホリエは名前だけで責任者から代表から違う奴なんかね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:43:52.34 ID:hNZvPXRRd
no title






13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:44:40.94 ID:dEBT9qz70
Xで流れてきたんだけどメスイキロケットって日本の宇宙系ベンチャーの中でめちゃくちゃすごいらしいね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:51:59.40 ID:OnmsD/Zt0
>>13
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11039/
2020年時点で6回中1回しか成功してないけど
> 経済産業省の「調達・予算執行」の「入札結果・契約結果」一覧をみると、インターステラ社の年度別契約金額は以下のようになっている。
> 2015年度1800万円
> 2016年度1800万円
> 2017年度1800万円
> 2018年度2997万6千円
> 2019年度5247万6千円2020年度5300万円
ちなみに、JAXAの同事業の2020年度契約金額は1億9200万3千円。(中略)
> ホリエモンがどうしても宇宙開発をやりたいというなら止めはしないが、ぜひ自分たちの金だけでやってもらいたい。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:47:55.55 ID:iYK48zgg0
大企業は失敗恐れて成功事業の真似事しかしないからこういうベンチャーに頑張って欲しいわ
堀江がどうとか言い出したらまた別の話になる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:54:52.32 ID:dT16os+M0
補助金とか助成金って資本金関係ないんやな
関係あるのは融資だけか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:56:29.09 ID:E4jATdl00
ガチで終わってんな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 10:09:41.51 ID:R9pAE7ah0
その分自民党マンセーして野党叩きしてくれると考えたらええやん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/05(木) 09:48:55.22 ID:8K9sX5VI0
凄すぎやろ・・・







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年10月05日 14:30

殺人ハッカー最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 14:35

>>17
何が濡れ衣だよ。完全アウトだよ。精々いちゃもんつけるとしてもホカノヤツモーくらいやろ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:39

海外といいこいつといい、どうでもいい所に税金をばらまくのが好きだな
五輪や万博もムダ
もはや嫌がらせとしか思えない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:42

増税してごく一部にばら撒く
これが自民党の方針だからな
下野させるかテロ以外に阻止する手段はない

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:46

インボイスの件とか最近やけに政府寄りの発言繰り返すから変だとは思ってたけどそういう事か

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:46

自民党はもうダメだわ
さっさと解散しろ
次維新

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 14:46

>>2
堀江の実刑確定した後のオリンパス事件は堀江より悪質なのに誰もしょっぴかれ無かったけどな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:49

もっと酷い粉飾をやってた東芝は誰も捕まってないし
こいつが警察OBの亀井静香の対抗馬で出たから警察側の報復とかフジテレビ系に喧嘩売ってたからそっち系の報復って話も出てたな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:49

税金で開発してロケット成功したとして、メスイキから政府(税金)に何かバックあるんか?
全てメスイキの手柄で何かしらの儲けが発生してもメスイキの懐に入るんちゃうの?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:54

笑えねーよ
「宇宙」「夢」とか言ってるけど長距離弾道ミサイル技術の開発だからな。無駄金なんて可愛いもんじゃない。確立したら海外に売りに出るだろうし、自民党は気づいてないんだろうな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:57

月面着陸以下のことやって、何をしているんだろう?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:59

ホリエモンの事を言っている連中は、ホリエモンがこの事業で成功したら手のひらクルーが見れるんですね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 14:59

なんか擁護が多かったもんな
答え合わせ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:00

>>10
むしろそこかも
民間が宇宙ロケット開発してるんであって
国が主導して兵器開発してる訳じゃない
みたいな

そうなるとJAXAにやらせる訳にもいかんな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:00

堀江の元運転手が自民の議員に当選して、今堀江はその議員の秘書やってるんだから一声かければ金出るんだよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:01

>>12
せんやろ
ロケット成功しようが何の恩恵もないし
失敗したらもっと笑うだけやし
手のひら返す意味ある?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:02

真面目に宇宙開発やっている稀有な国内企業だしな
散々馬鹿にして口先で騒いでいる連中とは違いますわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:02

※4
補助金交付を判断する組織も税金がっぽりだろうね

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:05

濡れ衣だろうがなんだろうが前科の意味ねえじゃん

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:14

>>5
消費税分還付受け取れるから
そりゃ賛成するわな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:15

これの何が問題なのかわからない
宇宙関連は今後伸びるよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:17

シュババババババッ~~~・・・・ブッ!!
・・・・・・チュド~~~~~ン!!!!!!

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:24

出すなら成功報酬にしろよ
遅々として進まないプロジェクトばかりに金ばら撒いてるな
バラマキメガネは相変わらずだわ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:24

>>14
ないない 笑
あいつのやってるレベルってもう国は持ってんのよ
恨みもあって素直に体制側の言うこと聞くタマでもないしね

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:27


税金投入となれば話は別だ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:30

>>2
厳密にはダメな行為だけど、
誰もがやってるコソコソやってるグレーな行為でイキったから見せしめにされただけだけどな。

エスカレーター駆け上がったアホが何故かソイツ一人だけ捕まったようなもんや。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:31

静止軌道どころか、周回軌道にも乗せられない花火に金出す無能文科省。なんか癒着ないか調べろよ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:33

技術的にJAXAができないことを何か一つでも成し遂げたことあるの?
若しくはそれに相当する特許を持ってるとか
単によく話題に上がる人だから選挙前の人気取り?で公金配っただけじゃないの?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:34

そりゃワク押しにもなるわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:36

堀江の道楽に20億も・・
そして増税

自民党は相変わらず糞ですね

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:38

金集め上手いとか森喜朗の後任じゃん

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:40

>>6
維新もやめておけ
15年前の維新はまともだったが勢力拡大重視により今や自民党とほぼ同じ
常識ある議員は離党していて、これからさらに離党者が増える

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:41

インフルエンサー使った世論工作費用かほんとゴミだな自民党は

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:43

ラーメン屋の店員かな?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:53

自〇党「20億やるからインボイス賛成派になれ」

堀〇「はい」

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 15:55

頼むぞホリエモン

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 15:57

支援金目的じゃないと商売にならないんか
中国共産党みたいな国だな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:02

国から金引っ張るのが合法的に大金を得る近道だってのは反社でも知ってるからな
他人の金だからってあいつら勘定ガバガバだから

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:02

??「馬鹿は利用しないと笑」

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 16:03

やたらインボイスを押してた理由

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 16:03

オマエがやれば良かったのになw

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:08

>>3 海外が無駄多いと思うわ。外貨準備やインフラじゃなく、外遊でいいふりコキたいだけのも多い。五輪や万博はムダというより中抜きが酷い。それらの中でもホリエモンロケットはスターリンクに類似した小規模なサービスでもいいから形に出来れば新しい事業が産まれるのと同時に、ウクライナの危機を救った時のように軍事転用も出来るからマシな投資。たった20億円で本当に出来るのかって所と本気で成功させるつもりあるのかって所が問題だけど

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 16:13

いくらぐらいキックバックされるんだろ。うらやましいなぁ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:14

メスイキロケット完成するんか

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:15

実際のところ今から宇宙事業に算入するって事業戦略として筋悪そう
結局、資本の叩きあいになって負ける
日本の強みは長年ノウハウが蓄積された化学やバイオ、素材などの分野
原子力も世界で3番目の技術力だから、これらの見込みと勝算のある分野に税金使えよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:21

うちゅうかいはつゴッコ詐欺

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 16:28

>>26
ライブドアと同じ粉飾スキーム使った会社はない
悪質さが全然違う

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 19:17

インボイス開始で増税&クソみたいな事務負担押し付けられて阿鼻叫喚のなかそれを全力で勧めたオッサンにお小遣い渡されてたらそりゃキレるやろ
倒産も増えてるし実質賃金も下がってるしコイツの宇宙開発がうまくいけばそれら全部解消されんのか?されないならそれを1円でも多く減税に充てろやゴミが

コメントの投稿