【悲報】東京のホテル、くっそ高い・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】東京のホテル、くっそ高い・・・・・

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:32:50.89 ID:DW+BIdYGa
なんでビジホ1泊2万すんねん



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691069570/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:33:15.82 ID:CRRMnsbl0
わいんちとまる?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:34:04.03 ID:IAoCGaXs0
やべぇよなワイも軽く泊まろうかと思ったら値段にビビったわ
旅行支援とインバウンド需要回復で強気価格らしいな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:35:09.84 ID:Dtl4csvm0
大阪京都は安いのに



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:35:31.61 ID:ptYWec2tM
外人来るからやぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:36:15.59 ID:B/yLBizb0
この前新宿の7700円のビジホ泊まったけど
ベッドカチカチで外の音もうるさくて最悪だった



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:37:21.57 ID:tdwwwmGzM
寧ろ大阪安すぎね
新今宮周辺のホテル外人めっちゃいる



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:37:35.25 ID:eB1Cm8k60
カプセル泊まったらええやん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:37:54.89 ID:/bn32wN90
バカ上がってて引いたわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:38:37.53 ID:pAxB7a5F0
南千住使えよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:38:41.98 ID:Ni6nBUG8d
北海道もビジホで一泊3万くらいやで



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:38:42.28 ID:9BizeUioM
千葉か川崎でええやん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:41:48.34 ID:Bt+BuQFe0
>>16
千葉も船橋くらいまでならどこも高いで
房総半島くらいちゃうかな6000円くらいのが見つかるは
川崎も日雇い労働者のドヤみたいなとこならともかくどこも高いやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:54:31.33 ID:yaVZdOG3d
>>23
そんなとこまで行かんでも柏に行けば6000円台は普通にある



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:39:06.15 ID:C9Aakjcg0
コロナが収まったからって強気に出てきてむかつくわ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:39:23.73 ID:YFphvNBXM
上野の近くに1980円のとこあるやろ





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:44:04.53 ID:DW+TgcSS0
>>18
あれなら4000円くらい払って近くのサウナセンター泊まった方が幸せな気がする



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:39:41.21 ID:4GiF+fVir
東京ならいいわ
外人は東京大阪京都から出てくるな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:40:30.03 ID:z4dd08Xmd
全国旅行支援終わったのに全然安くなんねぇよな
あの値引き分が転嫁されてるからたけぇとか言ってたのに
値段同じでも外国人観光客が気にせず泊まるからウハウハなんやろな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:40:49.74 ID:IxfB4i+A0
うちに泊めてやるよ
1泊5千円でいいぞ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:41:57.69 ID:v/2ud9N+0
むしろ安い所結構ない?田舎だと8千〜しかないイメージ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:42:56.96 ID:YLKs4pw8a
>>24
ない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:42:26.71 ID:JVYGaFBr0
北海道はそれ以上するで
意味不明や



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:43:32.57 ID:ZCIsZcKXa
昔宿泊1週間前に見たらどこも満室で焦ったわ
仕方なく新宿のカプホとまた



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:44:41.24 ID:UWHCHD3J0
ビジホ高すぎるわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:45:47.35 ID:aP6z8FwuM
まあでも東京はいうて選択肢ある
ホテルの値段が1番終わってんのは福岡、土日の度にエグい値付けしとる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:47:39.47 ID:UY+VE3Jsd
安心お宿でええやん
荻窪がキレイでオススメやで



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:48:09.28 ID:b2joJuAv0
今平日だろうが最低2万だもんなあ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:48:33.71 ID:4F3f12330
東京以外も高いぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:50:43.12 ID:B68rfql/a
安心お宿でええんちゃう?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:51:05.36 ID:GFayzEkz0
カプセル7kとかするしな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:52:17.12 ID:QZ4Koxh90
この前金曜夜に泊まった時は池袋で7500くらいやったな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:54:31.72 ID:NKPiAIFqM
東京のホテルって狭すぎない?
高価格帯もマジで狭いんだが



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:54:45.53 ID:56wmAShp0
浅草のくっそ安いホテル楽しかったわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 22:56:12.73 ID:Ni6nBUG8d
2万ならまだええやろ
札幌はアパとかスーパーホテルでも3万くらいやで



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/03(木) 23:05:39.07 ID:cOfCzIf5p
コロナで死にかけたから利益取り戻しにいってんな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月05日 00:46

マジ

2.  Posted by  ああ   投稿日:2023年10月05日 00:46

自民嫌い

3.  Posted by  ああ   投稿日:2023年10月05日 00:46

>>1半ぐれバカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 00:55

円の価値が2/3になったからな。
外人からしたら2万なんて高くもない

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 01:09

コロナの時期にクッソ安くなってて一人旅しまくってたのに、今はその頃の倍ぐらいするからな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 01:29

コロナ直前からコロナ中頃まで
東京のドーミーインですら一泊7000円くらい
だったのにな
都会で入る露天風呂が懐かしいわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 01:58

つくばエクスプレス沿線の埼玉・千葉が穴場だぞ
アキバから20分程度で安くて新しいビジホがある

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 02:10

欧米の旅行者から見たらむっちゃ安いんだろうな
その上欧米より清潔でサービスいいし

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月05日 02:23

あんま旅行とか行かんので都市圏はどこも1泊1万くらいなのかなと思ってたけど、こないだ名古屋に旅行行ったら結構安いのな。
連泊できずに2泊をはしごしたけど木金で15,000以内で済んだわ。

コメントの投稿