閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:45:01 ID:s5Pe
たし蟹〜〜〜!
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:45:52 ID:wFy7
なぜ人は人を煽ろうとしてしまうのか
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:46:14 ID:42Ao
自分の結婚失敗を披露するの凄いな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:46:32 ID:g9UB
社交辞令でも「ありがと」って言うの大事やと思うねんけどな
お互いに気持ちよくサポートし合うためにさ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:47:03 ID:5lx7
コミュニケーション能力が低いんやろな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:47:16 ID:5xVd
まあ地雷ならしゃーなし
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:47:39 ID:dKx6
勝手にやってたら
は?私への当て付け?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:49:14 ID:C5il
>>10
洗濯物とりこむのやるけど
これくらいの感じで言ってこい
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:48:00 ID:uL2H
手伝うって普通に人が人を助ける時にも使うよな
妻に任せっきりだけどたまにはやってやるか的な意味で捉える方がひねくれてんじゃね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:48:51 ID:RE1X
いうて子育てで本能的にあたおかになってるんやから受け入れるしかない。動物飼ってるのと一緒や
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:49:02 ID:s5Pe
夫「洗剤なくなったよ」妻「オメーが買いに行けよ」イラッ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:50:37 ID:RE1X
>>18
買いに行ったら行ったで何で勝手に買いにいくの?計画狂うじゃんとか言われんだよなあ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:52:29 ID:42Ao
>>28
普通休みに一緒に買いに行くよね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:52:40 ID:Vf9G
>>36
やさしいせかい
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:49:39 ID:y42a
専業主婦が言うたら顔面ストレートやな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:50:16 ID:s5Pe
>>20家事は女性だけの仕事じゃない
──わたしたちは家事育児を押し付けられた。
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:16:39 ID:DJte
>>23
なお、旦那の金に全乗っかりの模様w
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:50:47 ID:s77L
まぁそれで家事手伝ったしwってちょびっと手貸されたくらいでデカい顔されたらイラッとくるな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:52:37 ID:s5Pe
妻のトリセツを読まないのが悪い
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:52:59 ID:aIQj
>>39
子供かな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:54:11 ID:42Ao
>>39
そして正論で指摘すると
なんでそんな酷いこと言うの?
の一点張りになる
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:55:07 ID:r4fz
>>39
こんな女実在すんのか
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:54:32 ID:Rop4
共働きならその通り
専業主婦なら二度と手伝うと言い出されなくなる
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 18:59:46 ID:I26d
ぶっちゃけ「手伝うよ」はワイもわからん
いつも「俺やるよ」て言ってるから
けどキレられたらキレ返すと思う
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:01:57 ID:Rop4
>>72
女さん「やって当たり前なんだからわざわざ言う前に行動しなさいよ!」
稀によく言われる
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:00:42 ID:NlmH
でも主体的にオムツ替えとかしてて嫁さんに手伝うよって言われたら普通に嬉しくない?
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:01:39 ID:I26d
>>74
(俺も)やるよ、やろ
ナチュラルに手伝うって言葉が出てくる感覚はわからん
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:02:41 ID:mSUQ
家事で手伝うとか言ったことない
気づいたら一緒にやってるやろ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:04:37 ID:I26d
>>79
それよな割とマジで
嫁に手伝うって言った覚えがない
今確認したら「まあ言わんな」てお墨付きもらったわ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:05:09 ID:SCip
優しさに対して攻撃的になるのが理解できない
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/02(月) 19:06:34 ID:XcFt
都合のいい時だけ他人行儀なのがイラっと来るんちゃうか
家事は全部自分と家族のことなのに
コメントの投稿