2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:25:49 ID:CPek
食い放題にされそう
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:26:31 ID:eIto
>>2
普通に牛とかでやるんちゃうかそういうのは
味的に考えて
普通に牛とかでやるんちゃうかそういうのは
味的に考えて
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:25:59 ID:zBfk
幸せじゃないのか?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:26:49 ID:GhkW
同じ犬種でよくね
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:27:07 ID:2FN4
そのうち習近平のクローン作りそう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:27:44 ID:WYjT
>>7
草
ええな
草
ええな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:28:16 ID:vlKw
記憶引き継いでなかったら意味ないんちゃう?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:28:18 ID:21z0
これクローンやし遺伝的病気もそのまんまやないんか
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:28:26 ID:enmH
クローン犬に元のみたいに懐かれなくて心を壊されて欲しい
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:29:03 ID:aoJH
倫理観死んでそうでゾッとする
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:29:45 ID:cWui
死を見たくないから死ぬ前に引き取って交換してくれるならありやなぁ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:30:53 ID:uLrA
>>18
でもオリジナルはどこかで死んだと思うと泣ける
でもオリジナルはどこかで死んだと思うと泣ける
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:31:48 ID:cWui
>>22
死んだのを見るより「死んだかもしれない」と思い続けてる方がワイ的にはマシやな
死んだのを見るより「死んだかもしれない」と思い続けてる方がワイ的にはマシやな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:34:55 ID:U2Re
>>18
自分のいないとこで1匹で死なせるの嫌やわ
いやまあクローン自体いらんけど
自分のいないとこで1匹で死なせるの嫌やわ
いやまあクローン自体いらんけど
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:29:53 ID:7kxm
そのうち何回も繰り返してマモーみたいになりそう
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:30:35 ID:tAJt
子犬や子猫ととしてもう一回出会うのか、成長した状態で迎えるのかどっちなんかね
後なら寿命とかどうなるんや
後なら寿命とかどうなるんや
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:31:44 ID:zFlm
コレはなんか違う。これが馬鹿売れしてるんがいかにも中国やなと思う
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:31:52 ID:dabv
700万くらいかかるらしいな新しいの飼う方がええよな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:32:34 ID:kPeW
>>26
普及したら値段下がるでしょ。欧米は動物の権利()で無理やろうけどね
普及したら値段下がるでしょ。欧米は動物の権利()で無理やろうけどね
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:35:40 ID:dabv
ジェットリーの映画でそんなんあった気するわ大量のジェットリーVSジェットリー
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:36:04 ID:YLYP
自分を謎の機械で複製させてマジックする映画あったよな?
なんだっけ?
なんだっけ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:37:02 ID:MXVR
そのうちゴーストをダビングする時代になる
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:37:27 ID:zFlm
親戚のオバサンに変人いたんやがその人が飼ってる犬に代々同じ名前つけてたわ。
子供心に基地やなと思ったわ
子供心に基地やなと思ったわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:37:27 ID:bMP2
次は死んだ子供のクローンでしょうか
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:41:31 ID:GywT
うーん
人間にこれやるってなると問題あるけど
犬の情緒じゃ飼い主が自分を先代と同一視してるなんて理解できんし
別に問題なくね
やってることは単に遺伝子情報が同じな新しい犬飼うってだけじゃん
人間にこれやるってなると問題あるけど
犬の情緒じゃ飼い主が自分を先代と同一視してるなんて理解できんし
別に問題なくね
やってることは単に遺伝子情報が同じな新しい犬飼うってだけじゃん
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:47:45 ID:xFNL
>>39
そもそもペット自体人間の都合で命弄んでるしな
そもそもペット自体人間の都合で命弄んでるしな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:45:34 ID:0bQi
でも正直死んだのとは違うし
それならワイは普通にもう一頭買うわ
それならワイは普通にもう一頭買うわ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:46:26 ID:5PUL
病気とか大丈夫なんやろか
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:50:52 ID:ecrU
クローンの問題いよいよ本格化してきそうやな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:52:35 ID:83WI
これぜったいに人間でやる人でてくるやつやん
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:52:55 ID:xFNL
>>44
だいぶ前にすでに中国であった気がする
どうなったんやろ
だいぶ前にすでに中国であった気がする
どうなったんやろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:57:12 ID:1o4U
シュワちゃんの映画にそういうのあったような
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 19:58:41 ID:NS0z
言うなら同じ遺伝子持ち合わせた新しい生命ってことやろ
それ別にクローンじゃなくても良くね?とは思うし健康的な問題起きやすいしで使う場面限られてそうな
それ別にクローンじゃなくても良くね?とは思うし健康的な問題起きやすいしで使う場面限られてそうな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/09/29(金) 20:29:58 ID:1M7D
これできるならクローン人間も極秘裏で作ってるんやろな
コメントの投稿