【動画】カメムシが大量発生したマンション、マジでとんでもない地獄になってしまう・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】カメムシが大量発生したマンション、マジでとんでもない地獄になってしまう・・・・

1: 名無し 2023/09/29(金) 15:11:53.43 ID:WoWaPoQT0NIKU




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695967913/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






117: 名無し 2023/09/29(金) 15:28:21.95 ID:Bv72YXwQ0NIKU
>>94
小学校でコイツ大量発生してたの思い出したわ
渡り廊下に>>1の動画くらい湧いてた記憶がある




3: 名無し 2023/09/29(金) 15:12:36.32 ID:xBYxCYeu0NIKU
なにこれ




8: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:38.22 ID:OfBvzK+D0NIKU
>>3
カメムシ知らんのか




4: 名無し 2023/09/29(金) 15:12:57.28 ID:KJ4vjC4BdNIKU
ワイ田舎者、緑色のカメムシを見たことがない




13: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:15.31 ID:Fhbg0pAQdNIKU
>>4
茶色いのばっかりだよなー




5: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:08.32 ID:lnWou24L0NIKU
ワイの家もこんな感じ
これいつまで続くねん




6: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:19.53 ID:ZC5ELjoe0NIKU
くさい




7: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:29.06 ID:8UiBsRWG0NIKU
ホラーよりよっぽど怖い




9: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:44.39 ID:UiuiL1mh0NIKU
緑色のやつはそんなに臭くないやつやからまだええやろ
茶色いやつは地獄やけど




10: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:48.52 ID:j70YVnye0NIKU
フィリピン?




19: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:43.07 ID:OVXT7rls0NIKU
>>10
大阪






11: 名無し 2023/09/29(金) 15:13:57.05 ID:sUiwRJ3m0NIKU
カメムシって窓に体当たりするんだよな




15: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:20.67 ID:LwKIHRUO0NIKU
鳥肌がやべえ件




17: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:31.57 ID:PPa0nr4y0NIKU
焼売に乗せ放題




18: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:32.52 ID:/6veIrId0NIKU
掃除機で吸いまくりたい
蜂とか吸うやつ




20: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:51.83 ID:PD/kDao90NIKU
こいつら何食ってるの?




31: 名無し 2023/09/29(金) 15:15:55.80 ID:Fhbg0pAQdNIKU
>>20
花の蜜と聞いたことがあるけと
なんでかコンクリートに囲まれまたワイの住むマンションにも現れるわ




21: 名無し 2023/09/29(金) 15:14:57.50 ID:HYp8oZWF0NIKU
うわああああああ




22: 名無し 2023/09/29(金) 15:15:03.82 ID:kXKpNpeuaNIKU
茶色のって木にくっついてるだけやないの?




24: 名無し 2023/09/29(金) 15:15:06.76 ID:LwKIHRUO0NIKU
住人たちで結託してバルサン焚け!




25: 名無し 2023/09/29(金) 15:15:07.45 ID:O8xrrWDd0NIKU
住所教えてくれ
ワイが全部食ってやる




34: 名無し 2023/09/29(金) 15:16:25.90 ID:k93wwGlCdNIKU
このレベルじゃないけど
朝出るとき毎回3,4体死んでるわ

週2で掃除されてるはずなのに




35: 名無し 2023/09/29(金) 15:16:35.93 ID:pZ9mCmroMNIKU
カメムシって自分の匂いにやられるんよな




37: 名無し 2023/09/29(金) 15:16:41.53 ID:3c8RqZUJ0NIKU
これのゴキブリバージョン
真夏の夜の学校で観れるで




38: 名無し 2023/09/29(金) 15:17:00.10 ID:LwKIHRUO0NIKU
>>37
こち亀かよ




39: 名無し 2023/09/29(金) 15:17:05.95 ID:R3ky7kQUdNIKU
まあサシガメとかよりはマシよな




26: 名無し 2023/09/29(金) 15:15:11.48 ID:5s4WA+vF0NIKU
ひえっ…想像の2.15倍くらい多かった








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月30日 22:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 22:11

ムエンダーを噴射しよう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 22:12

これはアカン絶対アカン
どうしたって踏みつぶすだろうから臭過ぎて死ねるレベル

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 22:17

今年の関西はヤバい

5.  Posted by  名無し    投稿日:2023年09月30日 22:26

掃除機とか悪手もいいところ。掃除機ごと捨てにゃならんようになるぞ。殺虫剤も効果薄。ガムテ、それも布テープがあればなおよし。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 22:34

これは地獄

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 22:50

カメムシ用の殺虫剤とか忌避剤うってないの?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 22:56

まぁギリ耐えられるなと思ったけど7秒あたりの天井の群れで無理だわ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 23:02

踏むのも嫌だし頭に降ってきそうで嫌だ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 23:02

白い壁と蛍光灯とか最悪だな
LEDにすればマシになるんだが

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 23:04

カメムシいやよ使え(効き目殆どない)

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 23:13

虫が平気でもきつい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 23:21

愛知や四国ならカメムシ事業で食糧化したかもしれない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 23:24

>>1
県営団地のお前には関係無いよ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 23:47

なんでこんなことに

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月01日 00:25

カメムシ意外と羽音でかいの今年初めて知って余計に嫌悪感増したわ
最近たまにベランダに来るのほんま迷惑
滅んでほしい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月01日 00:48

昔干した靴下にカメムシが潜んどって気付かずに履いて歩いてたら噛まれたことあるわ
足にチクッと痛みが走って靴下脱いだらカメムシがおったんやが、噛まれた指が赤黒く変色してしばらく色が取れんかった
調べたら噛むと言うより刺すらしいが

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月01日 11:45

>>17
え、カメムシって刺すの。
クソキモいやん。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月04日 20:59

え?待って?
マンションて通路が剥き出しなん??
俺ん家3億でレクサス2台あるけどホテルみたいな造りだけど‥
え?本当にマンション?ww

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年10月07日 23:07

今年カメムシ大量発生してるのかな
兵庫だけど毎年ほぼ見かけなかったのに最近見かける

コメントの投稿