【悲報】iPhoneの価格、終わるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】iPhoneの価格、終わるwwwww

0D0404ED-BB95-4F5E-A4D7-94A89EF9BE68_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:36:08.84 ID:L3ucImL8dNIKU
2020年 iPhone12 85800円
2021年 iPhone13 98800円
2022年 iPhone14 119800円
2023年 iPhone15 124800円

終わりだよこのスマホ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695972968/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:36:29.70 ID:5ByhH0fPMNIKU
終わってるのは円定期



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:37:15.52 ID:bxD6UjqzrNIKU
ソーセージマフィンみたいやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:39:58.94 ID:wXQrvpWK0NIKU
>>4
100円で食えてたのがいまや180円で泣きたくなるわ
終わりだよこのゴミ通貨



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:37:23.84 ID:jMRagj0O0NIKU




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:38:12.57 ID:1EQFVUdA0NIKU
高いよー



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:39:08.27 ID:zDK4RSNDMNIKU
まだまだ上がるんやろうなぁ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:40:10.71 ID:Xal+317e0NIKU
全部同じ値段じゃないですかー



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:40:48.70 ID:0hg1uRrm0NIKU
ドルにするとどうなるんや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:42:30.07 ID:JVKJU/LcaNIKU
>>12
全部据え置き



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:41:57.74 ID:+DvsCDb00NIKU
日本だけ上がってるんだよね🤔



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:42:30.39 ID:AT/unWGN0NIKU
799ドル  85800円 iPhone12
799ドル  98800円 iPhone13
799ドル 119800円 iPhone14
799ドル 124800円 iPhone15







26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:44:04.62 ID:0hg1uRrm0NIKU
>>19
日本のがインフレしてるようにみえる錯覚やん😭



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:51:08.54 ID:8xalQORf0NIKU
>>19
ヒエッ…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:43:09.45 ID:uc2FQZNmaNIKU
これもうiPad Proだろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:43:24.57 ID:R2YXdOcgMNIKU
賢いやつはS23を来年9万で買う





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:43:22.73 ID:Hz7rQPku0NIKU
なお日本は世界最安水準
no title




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:43:48.82 ID:7Q6onqqS0NIKU
1990年11月21日 スーパーファミコン 25000円
1996年6月23日 NINTENDO64 25000円
2001年9月14日 ゲームキューブ 25000円
2006年12月2日 Wii 25000円
2012年12月8日 WiiUベーシックセット 25000円
2017年3月3日 Nintendo Switch 29980円



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:59:09.59 ID:TnnUAyHd0NIKU
>>25
ようやっとる



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:45:00.29 ID:9APZIaC30NIKU
あれ?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:46:26.37 ID:rNavD72U0NIKU
それでも売れるんやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:51:05.70 ID:CnbQ4bxk0NIKU
毎年買い換えれば実質半額やからセーフ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:53:11.16 ID:Nd06YChL0NIKU
なお米国の次に安い模様



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:53:39.79 ID:Jrbv4fqW0NIKU
ワイなんかゲームやらんしカメラは適当なのあればええから新しいのに大して惹かれんわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 16:53:49.35 ID:Pj3uO/O+0NIKU
本国では値段据え置きやから実質値下げみたいなもん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:00:12.65 ID:xx6IGwDkrNIKU
iPhone12ってこんな安かったのか
当時高杉!ってなったのに



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:00:19.88 ID:AVMf0XBJ0NIKU
なおアメリカの価格は変わってないとか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:00:18.02 ID:GFAiiqmd0NIKU
みんなスマホで何やっとるんや
マジでSEでも持て余すわワイ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:06:44.90 ID:6jvRNf6e0NIKU
中華スマホ3台買える値段やな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:11:28.07 ID:KPkj+fNJ0NIKU
でもすごいよな
かつてガラケー作ってたメーカーがほぼシェア失ったんだから



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/09/29(金) 17:18:29.73 ID:c4EfBrqh0NIKU
アメリカ人からしたら年々安くなってんだよな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 15:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月30日 15:31

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月30日 15:31

ハロワイガナイッ

4.  Posted by  ああ   投稿日:2023年09月30日 15:32

>>1>>2最低

5.  Posted by  ああ   投稿日:2023年09月30日 15:32

>>1>>2>>3迷惑

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 16:18

iPhoneなんて売れるわけない、とか言って国内メーカー
軒並沈んだからなぁ。
今だと車がEVなんて売れるわけない、とか言って沈んでるし。
歴史より経験を重視する愚者から何も変わってない。
30年停滞してるのに学習せずに未だに実務経験主義だしな。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 16:43

発熱問題
変色問題
人工ケース劣化問題
ジョブスがいなくなってから詰めが甘いな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 16:51

むしろアップルが頑張りすぎだろ。
アメリカも物価高になってるくせに据え置きとか。

物価3倍になってるんだからiPhoneも2400ドルでも良いよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 17:10

>>6
国内でのEVとiPhoneを同列に語ってはいかんぞ
充電インフラを設置しようにも不便ではない土地と電気が無いんだ
iPhoneはどこでも充電に困ることなんて無いだろ?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 17:29

ただの携帯じゃなくて
いろんな機能を詰め込んでるんだから
これでも安いぐらい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 18:16

背面ガラスの弱さだけには引いてしまったでw
側面だけチタンであんまり意味ないやんけw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月30日 18:49

昔、マッキントッシュを買ってた頃の値段やん。
あの頃のポンコツPCから考えると、18万であの性能はとてつもないモノだわ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年10月04日 15:01

本スレにあるけど任天堂のゲーム機が安いのは子供なら出せるのこの程度までやろって価格設定が先にありきで
それに合わせて性能決めてくるからどうしても時代遅れのハードになるやん。
だから欲しくならんのよ。。。

コメントの投稿