2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:41:29.18 ID:Flyj36js0
TVとかみてそう
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:42:45.53 ID:z6X8r6fa0
閃いた!
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:42:47.74 ID:LV4lSMvM0
水素水とかバカ売れしてたもんなw
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:43:47.58 ID:t+MMs3ux0
病は気からシステム
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:43:57.57 ID:e+1WPg9v0
プラシーボ効果ったやつか
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:46:25.08 ID:AYR+s72W0
水素水ってまだ買ってる人いるの?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:46:40.44 ID:vLE0Wsn80
実際に体調が良くなってんなら
買った奴は喜んでるし
被害者居ねえな
(´・_・`)
買った奴は喜んでるし
被害者居ねえな
(´・_・`)
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:51:09.25 ID:TTSwjzmU0
レビューがサクラなのでは
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:53:28.04 ID:J1aP2JAX0
>>19
普通に考えるとそうだね
普通に考えるとそうだね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:52:27.61 ID:5lEAPa0Q0
一方、800円の水で大炎上した料理人がいてですね
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:00:04.60 ID:POqpSXiK0
>>20
むしろ格安だろ
むしろ格安だろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:55:23.29 ID:JmxWwvNu0
2リットル1万って狂ってんな
https://www.37kenkou.com/dcms_media/image/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%209569.png
https://www.37kenkou.com/dcms_media/image/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%209569.png
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:37:19.83 ID:HjvgJdXB0
>>23
ミネラルが何なのかまったく説明がないのなw
マグネシウムにしろナトリウムにしろだいたい透明だよなぁ
茶色ってなんだよ、拡散してるだけで溶けてないのでは?
ミネラルが何なのかまったく説明がないのなw
マグネシウムにしろナトリウムにしろだいたい透明だよなぁ
茶色ってなんだよ、拡散してるだけで溶けてないのでは?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 13:59:32.49 ID:QZOeHQa60
サクラチェッカー合格判定で草
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:04:52.76 ID:bVsflqvx0
やっぱ水素水よな。どうやって水素を閉じ込めてるのか不思議だったが。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:07:38.76 ID:sZG0oVHJ0
こうやって儲けたお金ってどうなるの?
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:07:55.22 ID:zRzt3eoo0
イタリア人は観葉植物のためにミネラル水買うんだけど
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:09:41.93 ID:3k1pOnhW0
ナントカ還元水だろ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:11:52.00 ID:S6X3m4Ew0
ほぼ水なんだから水とは違う何かが入ってるんだろうな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:15:26.03 ID:0OicF1Fg0
別にいいじゃん
そういうのはお金持ちで頭の悪い人が買うから被害者はいないんだよ
プラセボ効果でもそれで本人が気分良けりゃいいだろ
そういうのはお金持ちで頭の悪い人が買うから被害者はいないんだよ
プラセボ効果でもそれで本人が気分良けりゃいいだろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:15:49.76 ID:845xdu5q0
温泉も怪しいと思ってる
あれプラシーボ以外の効用あんの?
あれプラシーボ以外の効用あんの?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:18:02.18 ID:fMUVLPhz0
>>48
体温を上げるのは基本的に良いことだから何らかの効果はある
体温を上げるのは基本的に良いことだから何らかの効果はある
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 15:20:38.72 ID:pim2PoCn0
>>48
飲泉場で飲んでみるといいよ
飲泉場で飲んでみるといいよ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 15:41:43.40 ID:LDT1Jphs0
>>48
前に恐山の中にある硫黄泉に入ったんだ
お湯の温度はそんなに熱くなく、41〜42℃ぐらい
何となしに膝に手を置いた体勢で10分弱浸かって上がったのよ
そしたら膝の辺りに妙なマダラ模様が浮かび上がってて、「なんじゃこりゃ?」ってなった
よく見たら、お湯の中で手を置いてた部分が本来の肌の色で、お湯が当たってた場所が真っ赤になってただけだった
家の風呂じゃこんな風には絶対ならんってぐらい血行が良くなってるってこったな
前に恐山の中にある硫黄泉に入ったんだ
お湯の温度はそんなに熱くなく、41〜42℃ぐらい
何となしに膝に手を置いた体勢で10分弱浸かって上がったのよ
そしたら膝の辺りに妙なマダラ模様が浮かび上がってて、「なんじゃこりゃ?」ってなった
よく見たら、お湯の中で手を置いてた部分が本来の肌の色で、お湯が当たってた場所が真っ赤になってただけだった
家の風呂じゃこんな風には絶対ならんってぐらい血行が良くなってるってこったな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:17:37.17 ID:WwVMy/QE0
水素も入れちゃえ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:17:53.97 ID:yCewj/am0
1リットルの炭酸水持ち歩いてるから外で飲み物買うことは稀
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:22:36.39 ID:9rz8oZFC0
病魔退散の壺と聖書を数千万円で買う奴らもいるし
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:25:00.49 ID:l+CKcmR40
これいい商売だな やりたいわ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:29:59.95 ID:EaN22bAt0
陰謀論は金になるんだ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:30:02.46 ID:v8SXdmTJ0
なんとか還元水?
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 14:32:08.34 ID:qfKWEroC0
白湯作って飲んだら同じ効果出そう
コメントの投稿