【画像】「後味が悪すぎる究極の映画」1位がついに発表されるwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「後味が悪すぎる究極の映画」1位がついに発表されるwwwwwwwww

ABFB0620-7939-4254-830D-4DD6C0E2D8DC


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:12:34.91 ID:OEyLstI+p
第3位
「ミスト」(2008年)
信じられない残酷さ。
どうしたらこれほど後味の悪い結末を思いつくのかと震える伝説の超絶胸糞映画。人間のエゴの醜さに、事象としての悲惨さが完全融合。どんよりとした鬱展開の果てに待ち受ける、戦慄のラストシーン。心の奥底まで嫌な気分に襲われる絶望の名作

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683691954/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:12:58.25 ID:OEyLstI+p
第2位
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(2000年)
自らが失明しても、仕事を馘になっても、殺人犯の汚名を着せられても、息子のために耐え忍ぶ母親の姿...刹那の幸せなミュージカルシーンと絶句以外できないラストシーンが観た者の心に刻まれる。どこまでも辛く哀しく、言葉を失う空前絶後の超絶鬱映画。

no title




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:15:46.49 ID:KVhXZ9xBM
>>2
正月映画でお屠蘇気分で映画館に行って見たのがこれ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:13:10.39 ID:hsrBTc/20
セブン



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:13:17.11 ID:LUTKpeb/0
チャイナタウン



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:08.32 ID:MJf5+xDDp
模倣犯



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:24.02 ID:ey6V9m0bH
ミリオンダラーベイビー



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:28.62 ID:OEyLstI+p
第1位
「縞模様のパジャマの少年」(2008年)
ユダヤ人虐殺をテーマにした傑作にしてこの上なき絶望映画。あの衝撃は一生忘れない。戦慄、愕然、胸糞、鬱、悲しみ...あらゆる負の感情に呑み込まれる史上最悪のクライマックス。少年の純粋無垢な表情が頭から離れない。後味が悪すぎる究極の映画
no title








8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:39.48 ID:LEgKHaaMr
サマー・オブ・84



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:20:02.76 ID:tWkhMJi00
>>8
他人は何考えてるか分からんから怖い、みたいなメッセージの為にあそこまでやる必要なかったと思うわあの映画



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:46.17 ID:YPPy9Pr60
誰でも一度はこの手の終わり方の作品にハマる時期あるよな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:17:46.16 ID:ey6V9m0bH
>>9
鬱ものにハマるのは大体精神的に不安定な時期やな
思春期やったり就職決まらんかったり



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:14:47.85 ID:BheZvknH0
意外と妥当なランキング



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:15:10.50 ID:0DVFkHvL0
この手のやつ、評論家はハッピーエンド求めすぎやろと思う
そこらの人の人生なんて鬱映画レベルやろ





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:16:08.78 ID:6c4fUNaVM
>>12
負け犬人生送ってそう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:34.16 ID:/Q+mgk6V0
>>16
時勢もそうやけど負け犬人生送ってる奴ほどハッピーエンド至上主義に傾倒するんやから逆やで



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:16:59.81 ID:3zWmpRb2d
>>12
だから映画でハッピーエンド見たいんじゃないの



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:26:02.61 ID:atnhUv8B0
>>12
逆に後味が悪い映画が見たい人は見るやろ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:29:05.66 ID:aVbSxFKn0
>>12
別にダメなんて言ってなくない?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:15:10.41 ID:OEyLstI+p
後味が悪すぎるので絶対に見ないで下さい…w



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:16:22.29 ID:X9hedwjIp
妥当すぎて語る余地ないんやが



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:16:48.32 ID:WemRXVwF0
マーティン呪われた吸血少年
ミスターグッドバーを探して
裸のキッス
ワイはこの三つ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:17:00.20 ID:BheZvknH0
ダンサーインザダークとかいうただ気分悪くなるだけの映画
これ好きなやつおるんか



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:32.15 ID:gw8eQTW/0
>>20
マツコが好き言うてたな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:20:50.46 ID:RQsUxpGR0
>>28
小籔はブチギレてたのほん草



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:17.55 ID:pSGl/bxEd
それでもボクはやってないが個人的に胸糞1位だわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:18.80 ID:AZ0jUGosa
フォーガットン定期



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:23:29.50 ID:hsrBTc/20
>>25
アレの後味の悪さは別の意味だろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:47.30 ID:kP6KHdA10
ミリオンダラーベイビー



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:22:06.10 ID:Yg4V1hnk0
>>31
イーストウッドならこれよりミスティックリバーが一番キツイと思う



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:41:03.24 ID:zAAFBgb80
>>48
チェンジリングは?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:18:59.74 ID:kBr9H8rv0
セルビアンフィルム



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:43:21.14 ID:yR/8Z4Kj0
>>32
後味というか見てる最中からしんどいやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:19:32.96 ID:V8YcjBPb0
ヒトラーの忘れものも史実を元にしとるから結構くるもんがある



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:20:15.21 ID:MoaZwBEE0
レクイエム・フォー・ドリーム以外にありえん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:24:33.01 ID:XWWW/BMO0
>>36
それは4位やったわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:23:03.09 ID:RlFeqyPpa
ブリキの太鼓やぞ
最初から最後まで気分悪くなる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/10(水) 13:25:02.60 ID:olOGvljT0
衝撃のどんでん返しとかいうネタバレ紹介やめろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 09:37

ミリオンダラーベイビーだなぁ
当時通ってたスポーツジムで押してたのはなんだったんだ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 09:50

「ミスト」は観返すと主人公が周囲の反対を押し切って行動するたびに
犠牲者が出ていることに気付く

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 09:52

強烈に一撃食らったのは「泳ぐひと」(1968)
ポスターとかは爽やかなひと夏の映画に見えるのが悪質

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 09:53

映画おまけの中身が知りたくて
ちゃうんかい

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 09:57

監督が独りよがりのダークサイドをぶちまける
それまでは良いんだよ
問題はそれで何を表現するか、そのダークサイドから
何をクリエイティブ出来たか、だと思う
こういうランキングに出て来る映画は
ダークサイドからの創造性に失敗した映画なのだろう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 10:00

個人の書き込みの何が「ついに発表」やねん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 10:01

海と毒薬 (映画)
アメリカ軍捕虜8人に生体解剖(被験者が生存状態での解剖)が施術された事件(九州大学生体解剖事件)を映画化したもの。捕虜の人体実験の場面(鼓動する心臓を鷲掴みにするショッキングなシーン)は買ってきた豚を開胸し撮影したという

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 10:03

リミット一択

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 10:03

ベタなランキングやな、でも縞模様のパジャマの少年は趣旨と違うんじゃね?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 10:11

出てないやつだと、解釈にもよるけど「岬の兄妹」

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 10:29

創作において人の死が一番人の心を揺れ動かすからね

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 10:33

アニアーラ
宇宙船が漂流した結果何の希望もないまま全員死んで約600万年後に地球型惑星にニアミスします
終わり

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 10:49

>>5
観客の心に深く残って、名前があがってる時点で作品として成功しているの

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 11:18

自分は「ゆきゆきて、神軍」がダントツだな
現実に存在した奥崎謙三個人を追っているだけなので「創作である」という逃げ場がない
隣室住人の凶行を延々と見せられている感じ
初めて見てからもう何十年も経っているのに胸の奥でどす黒く居座ってるわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 11:29

ミストはある種のファンタジーで、あのラストも作品の帰結があるけど、ミリオンダラー・ベイビーはただただ理不尽で胸くそ悪い。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 11:33

ファニーゲーム
ミッドサマー
ナイトクローラー
ドッグヴィル
パンズラビリンス

邦画だと
子宮に沈める
冷たい熱帯魚

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月29日 11:34

ダンサーインザダーク、話はただ救いのないストーリーなのに
ミュージカル調のダンスシーンがちょいちょい入る分躁鬱感がヤバい
ただヘビーなだけの作品ならままあるけど、ハンパにアップダウン激しくしてて「制作陣性格悪いなぁ」って思った

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 11:43

>>17
あれは監督自体が鬱だから
主演女優も被害にあってる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 11:58

誰にだってそういう時期はあるから仕方ないね

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 13:07

>>17
シングルマザーが仕事も子育ても頑張るハートフルストーリー、主演は歌手だから歌声もいい!って何も知らない人に勧めるの好き

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 13:17

ドラクエ5のSAOのやつ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月29日 18:37

変態家族?だっけ?変態なんとかってやつ
記憶から消したいレベル
10年かけてやっと薄れてきた

コメントの投稿