【画像】Pixel、逝くwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】Pixel、逝くwwwwwwwww

0D0404ED-BB95-4F5E-A4D7-94A89EF9BE68_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:06:27.95 ID:0Tdom4ok0
20代のiPhone利用率は70%以上!60代になるとAQUOSが人気【年代別スマホ購入動向調査】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000084641.html

10代から60代それぞれのスマホユーザーに「いま何のスマホを使っていますか?」と、男女計600人にアンケートしたところ、下記のような結果となりました。

10代
no title


20代
no title


30代
no title


40代
no title


50代
no title


60代
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690257987/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:08:56.45 ID:bTD6ODu5a
Xperia結構人気で草



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:09:43.01 ID:9ZfYngWTa
アクオスとか絶対買わないスマホランク上位やないんか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:12:25.60 ID:y0mu/MDu0
>>3
絶対に在庫をさばきたいスマホランキング上位や



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:10:09.59 ID:OgFQjHqV0
こういうのってアンケートによって結果大きく変わるよなサンプル何人くらいいればいいんや?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:11:08.11 ID:185upQ97d
>>4
統計学のとの字も知らんけど1万人くらいは要るんちゃう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:11:29.69 ID:VvAqtCD50
>>4
統計学的には最低でも2000人以上は欲しいって昔見た記憶あるわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:10:54.34 ID:kJRWYNpbr
周りPixel増えてきたけどな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:11:40.74 ID:j2Sabesqa
iPhoneつえー
そら泥メーカー撤退してくわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:12:41.11 ID:OK8VoM09a
すまん
ワイはピクセルに乗り換えた



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:13:28.69 ID:3FtuNV9wr
OPPOが頑張ってて草



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:14:26.38 ID:Ju/FOoUP0
ピクセルのいいとこおしえて



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:15:41.82 ID:8GEFoBSo0
AQUOS馬鹿にしながら買うのがピクセルなのほんま笑う



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:15:48.09 ID:G0NM8w+R0
ジャパネットのおかげや



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:16:06.84 ID:njjE9RSNM
キャリアショップってやたらAQUOS勧めてくるよな
利益率高いんやろか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:17:10.96 ID:7jWXu6LQ0
10〜20代
AQUOS>Galaxy>Xperia
30〜40代
AQUOS>Xperia>Galaxy
50代
Galaxy>AQUOS>Xperia
60代
AQUOS>>Galaxy>Xperia

面白い結果やな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:17:15.20 ID:uX5Urmkia
年寄りはわかるけどキッズもシャープ意外とおるんやな





20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:18:00.08 ID:TKf4/r3y0
XperiaからPixelに乗り換えたワイ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:19:17.39 ID:4uujUUiN0
AQUOSはローとミドルがやっすいからな
あとシニア向けの機能が結構詰まってるから人気



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:20:00.89 ID:lJN9nYSSd
ワイは2%やったんか。。。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:20:17.66 ID:GaiHOfdJd
どうせiPhoneでもSEとか型落ちやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:21:56.32 ID:e1pNz2YjM
Xperia不人気すぎて草
おっちゃんが多少買ってるくらいやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:24:07.19 ID:5qon3lCoa
>>28
価格帯が高いねんな
ミドルだとそんなに魅力ないし



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:24:34.71 ID:j2Sabesqa
>>28
ええの買おうとすると普通に10万オーバーやもん
ずっとXPERIAやったけど見切ったわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:22:40.54 ID:+CdtlDnW0
Galaxyはちょっと前にソフト面がボロくそ言われてたけどどうなったんやろ?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:23:51.30 ID:nNwBDwP+0
>>29
むしろソフトウェアはGalaxyのOneUIが一番やろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:24:13.30 ID:Tu/QVjUsr
20代より10代のほうがAndroid率高いんやな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:27:45.82 ID:oyeXXPUia
>>33
何するにも金掛かるからな
スマホで完結してるキッズには泥の方が融通効くやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:24:24.68 ID:O010BaHM0
ピクセルって値段が中途半端すぎるんよ
あの価格帯のスマホ買うやつ1番おらんからな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:26:08.63 ID:ORaPa9t6F
コスパでPixelや
アイフォン高いわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:26:52.47 ID:oyeXXPUia
泥使ってたら選択肢入るやろけど



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:27:10.57 ID:PFgIXE6nr
こんなん今はPixel一択とか言ってた奴が馬鹿みたいじゃん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:27:45.06 ID:eUQQAyhK0
なんで日本人ってiPhone好きなんやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:28:16.64 ID:HibuMmZra
ワイはXperia10やね これでええわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/25(火) 13:30:13.39 ID:t5VrUQGX0
40代がiPhoneが少ないのは、子供にiPhone買うてるからやな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 13:15

へぇー

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月25日 13:15

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月25日 13:15

>>1桜井仲間いい加減にしろバカ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 13:20

10年後は40代以下でiPhoneが多数派になる可能性が高いって事だろ
その頃の10代はわからんが、親世代がiPhoneならiPhoneの可能性がこれも高い

なんだよ子供にiPhone買ってるからiPhone少ないてw

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 13:25

鴻海がSHARPブランド残した理由が顕著に現れてるねw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:43

ねぇ、素朴な疑問なんだけど、
全世代でアクオスがサムソンやエクスペリアより下なことってないけど、なんで泥で3番目なの?
円グラフって基本的に多い・大きい順だよね?
アップル>アクオス>ギャラクシー>エクスペリアの順にソートするんじゃないの?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:44

zenfoneはあかんか?
変えようかと思っとるんやけど。
ちなみに今はoppo

8.  Posted by     投稿日:2023年09月25日 13:50

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 13:50

AQUOS、使ってるやつほとんど見ない説

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:53

Pixelは、あんまり余計なことしないので歴代のスマホの中でガラホの次に使い勝手が良い
東芝のやつが機械的に最悪で、シャープのやつは閉じるボタンでGoogleアシスタンスを出してきて勝手に目覚ましを設定したり検索したり写真とったりさせようとしきて閉じそこねたら実行しやがるので何度も地面に叩きつけそうになった

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:57

Pixelたかいんやもん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:58

cmで印象悪くなってるイメージ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 13:58

やたら見難いグラフだと思ったら2番手のAQUOSが2番目に並べられてないからか
文系の作ったグラフか?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 13:59

まあ泥の端末的にはGalaxyの次のポジションだからなPixelは今んとこ(笑)

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:01

AQUOS人気すぎて草

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:08

AQUOSってアレだろ?
携帯ショップ言って特に希望はないけどスマホを安く手に入れたい!って人が契約してくる奴
買いたくて選ぶのではなく、0円スマホだと漏れなくいつ行っても用意されてるラインナップ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:27

OSが他メーカーのように魔改造されない。
レンズが便利。
レコーダーがそこそこ便利。
そこそこの性能。
そんな感じかな。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 14:27

言うてiPhoneはえ?!いつの骨董品?サポートいきてんの?っての使ってるやつ多いからな
ジョブズの時と違って性能二の次、ブランドだけよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:34

他の先進国で一番所有されてる端末は最新林檎のProだけど日本はSEだからな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 14:34

わいモトローラ、低みの見物
g100は名機だけど後継機が無いよ…

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:42

※7
ZenFoneいいんだけど中古ですら高いんだよね。SDカードスロット搭載しなくなったし
だったら新品の型落ちPixelの方が安くていいじゃんってなる
Xperiaは横幅狭苦しいけど、Pixelはやや幅広で漫画読むのによい

スペック的にはAQUOS sense7 plusが理想的なんだけど、SB専売でドコモauのプラチナバンドが非対応…
ステレオスピーカー&SD対応&おサイフ&縦160mm横76mm重量172gで新品22001円。この値段でいたるところで売ってる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:42

ただの情報操作で草。
Pixelは出たばっかなのにね。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:44

>>7
Pixel6からzenfone10に変えたが大体満足してる
正直サイズでしっくりくるのがzenfoneだったというだけで期待はしていなかったけど気に入ってる

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:48

自分はモトローラのスマホ使っているけど
毎回名無しのまま、哀しいわ
コスパいいのに

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:53

iPhoneSE、画面割れこの辺ってすがりついてるようでダサいわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 14:56

※18
そこが強みでもあるね
iPhone7、iPhone8使ってるやつたくさんいるし、中古1万円くらいで在庫豊富で普段遣いに問題なし
修理屋でのバッテリー交換が3000円くらいだし修理全般安い、ダイソーで100円カバー&フィルムも売ってる
iOS17から切られたiPhone8は値下がりしてて子供用にお買い得だと思うわ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 16:04

会社携帯iPhone、プライベートXiaomiだが
iPhoneが買ってるの小物の多さしかねえぞまじで

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月25日 17:34

年取ったらゲームしなくなるからハイエンドの必要性ないしな。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 18:34

アンドロイド発売したあたりの頃にSH-02D使ってたけどスライドするだけで電源落ちるようになったからAQUOSに良いイメージが全くないや

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月25日 21:40

自宅にMAC置いて子供の写真をiphoneで撮ると自動同期されて便利みたいに使うもんだろ
独身男性はゲーム用かもだが

Galaxyは通話の録音が出来るのが利点と聞いた

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月26日 01:47

年寄りAQUOSはジャパネットのおかげやろ
家まで来て手とり足とり教えてくれるみたいやし
ジャパネットがウォーターサーバーのシェア一位
なのも年寄りが支えてるんや。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月26日 08:20

年寄りは画面の小さなスマホでは見にくくて色々な事をしないからAQUOSで十分なんやろ。自分も在宅勤務かつ家じゃiPad mini使うからスマホに戦闘力求めてないわ。

コメントの投稿