【画像】浜田「最近お前のパクリ出てきたなw」宇多田「最初見たときあれ?あたし?って思ったw」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】浜田「最近お前のパクリ出てきたなw」宇多田「最初見たときあれ?あたし?って思ったw」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:31:53.05 ID:W99lARxe0
no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691785913/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:32:52.26 ID:P1DEYP/L0
インパクト強かった



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:33:53.58 ID:3KxG0cS80
でもコナンではエース張れるから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:34:01.72 ID:YzizOufR0
初期倉木は紛れもないパクリやん
「宇多田ヒカルに似せることを目的に作ったやろ」って文春に書かれたくらい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:34:38.25 ID:vwpWOxYh0
なんで新聞は浜田に批判的なん?
パクってんのはみんなが思ってたことだったやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:45:04.30 ID:frvltqxW0
>>6
そもそも芸能界のヒエラルキーはお笑い芸人より歌手の方が格上でお笑い芸人が歌手を揶揄するのは御法度



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:34:50.92 ID:YzizOufR0
当時まだ吉本弱かったんやなぁって



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:35:39.28 ID:vO8TboDP0
全然違うやん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:36:10.86 ID:YzizOufR0
あそこまで宇多田ヒカルに寄せて作ったくせに内容証明で抗議するとかお笑いレベル高すぎやろ
しかも宇多田同様に先にアメリカでデビューさせてたり露骨すぎるわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:36:28.21 ID:LAPDu0NV0
言うほどパクリ感なかったけどな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:37:16.22 ID:o1h1nyD+0
>>12
あったわw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:36:30.88 ID:EDXdjDXQ0
こんなことあったんか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:38:14.21 ID:JcupF5qQd
アラフォーしか知らんネタやろこんなん





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:38:25.87 ID:feB/5VZD0
途中からゲームだのコナンだので差別化していったのはいいマーケティングだったと思う



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:39:10.93 ID:wC4x/UAV0
今じゃ考えられん発言だけど当時でもアウトか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:39:16.46 ID:Boo9OOzc0
どっちも露出しぶって売り出したんやっけ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:40:38.20 ID:YzizOufR0
>>19
倉木の事務所はそもそも露出少ない代わりにタイアップとCM打ちまくる
歌番組に出られないくらい業界で立場弱い



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:48:59.24 ID:+X+cCxH5d
>>22
今は知らんけど当時のビーイングってそんなに弱いん?
B'zを筆頭にZARDやWANDSとか有名所ばっかやん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:49:56.74 ID:Nt/rb7w90
>>48
当時からめっちゃ強いぞ
でなきゃ浜田叩けるはずないやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:40:24.92 ID:WZ0FS9VHa
最初は明らかにパクリというか似た路線やろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:42:26.22 ID:YzizOufR0
>>21
似た路線っていうかPVが似せ過ぎてた
宇多田はテレビをミュートにして流してたのを見て「あたし?」って思ったんや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:41:16.64 ID:ImVLCIGYM
海外展開大爆死して二度とこんな事言えないくらいになっちゃったな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:41:43.99 ID:SonMc7t+M
みんな思ってたことを代弁してくれたゴリラ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:41:44.57 ID:Zs1kxnsux
曲のテイストちゃうしなあ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:41:46.67 ID:OVSshdGV0
パクリとは思わなかったけどコナン専用機だなとは



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:42:32.72 ID:miAvQCkI0
無個性無感情なロボットみたいな人だなと思ってた



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:43:00.24 ID:kcGa8Nps0
非公式ライバルや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:44:03.42 ID:Nt/rb7w90
まあ明らかにパクりやしな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:45:30.82 ID:bRTPxqrx0
歌い方が似てるわな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:45:35.46 ID:okUjA00j0
全然パクリとは思わんかったわ
何となくレベルが違う感じがしてた



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:46:18.00 ID:+2E3i/FUr
パクりでもアルバム400万枚売り上げてるレジェンドなんだよな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:47:18.77 ID:33EPUbv4d
これを公然とテレビで言える凄い時代や



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:47:32.72 ID:mcKcUG010
コナン専用機になれただけでも万々歳だよな
よくこの立ち位置になれたで



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:47:35.01 ID:3KxG0cS80
でもシークレットオブマイライフはいいよね



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:47:52.92 ID:YzizOufR0
曲っていうかビジュアルが宇多田真似しすぎなんや



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/12(土) 05:48:27.92 ID:dMOB59k50
大問題になったって松本が言ってたな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年09月12日 23:16

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月12日 23:27

今思えばそんなにそっくりでもなかったけどな。
当時は流行りの路線だったんだろ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月12日 23:33

175Rとロードオブメジャー

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月12日 23:41

全然違うと当時から思ってたけどな。倉木はなんか普通のJpopで宇多田は圧倒的に新しいと思った

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月12日 23:41

実際よほど倉木麻衣に思い入れでもなけりゃ、二番煎じにしか見えなかったやろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月12日 23:45

>>3
当時のロック界隈はメロコア系が流行っとったから、それら二組に限ったことやないんやで

でもメジャーでそこそこ成功したのはそいつらくらいか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月12日 23:48

MVが低い姿勢な感じが似てたわw
だから笑ったんだよ浜田の発言に

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月12日 23:53

この頃から音楽業界の緩やかな死が始まっていた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:06

パクリってより、この時代は当たったコンテンツにどれだけ追従出来るかみたいな感じではあった

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:14

帰国子女の10代の女があのジャンルでやったらそら100人居ても100人パクリだと思うわ
見た目は倉木の方が好きだったけどね
テイルズやコナンとオタクに寄せたのは良いと思ったけど宇多田もキングダムハーツとかエヴァとかやったから結局似たような感じか
初登場のインパクトも曲も宇多田の方が圧倒的だったからな…言われてもしゃーない

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 00:14

ソファーの上で揺らめきながらズンチャカズンチャカ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:17

普通に別物なんだが、矢井田瞳もこういう事言い出した煽り食らってた印象がある

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:17

ジャニーズの次はよしもと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:19

詳しく知ってるけど言えない
言いたいけど言えないw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 00:26

宇多田が2、3年前にやってた事を後追いしてってる感があったわ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 00:28

矢井田瞳も椎名林檎に似てるとか
言われてたけど
今聞いても全然似てない

宇多田も倉木もかわいそうだわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 00:42

東スボ最高
最近あまり無いのが寂しい

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:53

パクった側が猛抗議しただけで全然問題になっとらんやん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 00:55

なんとなく系統が似てるってのはあった
宇多田の方がブスだったけど、歌は上手かったわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 01:09

何か売れたらそれを真似すれば売れるの法則は今も変わらんやん
YOUTUBERなんかそればっかりだし

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 01:16

宇多田ヒカルと倉木麻衣って全然違うと思うんだけどな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 01:18

※16
矢井田のデビュー曲が持ち歌にちょっと似てる風に聞こえるってだけで
椎名林檎のファンが異常なほど目の敵にしてたからな
あれで椎名林檎ファンって聞くとちょっと気をつけるようになった

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 01:20

今となってはどちらも違う路線で頑張ってて良いじゃん

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 01:20

そういや倉木の父ちゃんがヤバイって噂が広がったな…

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 01:28

倉木の後くらいに宇多田と倉木の良いとこ取りしたろ!って感じの子がデビューしたのは覚えてるけど名前が出てこない
当時友達にドヤ顔で次は彼女が来るよ。と言い回ってたけど
全然来なかったw

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 05:20

>>12
懐かしいな
出てきた時のあの歌い方は椎名林檎がチラついたわな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 07:22

本人は悪くないんだが事務所が寄せてってるからな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 07:51

>>13
反社吉本の流れがあってジャニーズやろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月13日 09:51

当時は、誰もがそう思ってた。
露骨すぎて気持ち悪かったくらいだわ。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年09月13日 11:56

最初の1曲だけだが、パクリっていうよりよくできた類似品っていう感じ。二番煎じでもなく類似品。宇多田が目立つのをつぶしにかかった感じだった。

コメントの投稿