【画像】おにぎりの平均価格、ヤバいwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】おにぎりの平均価格、ヤバいwwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:57:17.59 ID:gIbX8eht0
コンビニ中食PB品の推移

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688479037/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:57:25.48 ID:gIbX8eht0
もう終わりだよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:57:51.15 ID:vaq/VyDN0
中身による



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:57:59.56 ID:24Z83WZD0
やっすw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:58:08.51 ID:dN8vM/gj0
平均でこれはヤバい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:58:47.87 ID:duhFNUNLM
もう100円じゃおにぎりも買えんのやね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:58:56.34 ID:PVQMOeXf0
これはいつ終わるんだい?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:59:35.22 ID:YJVt6RAQ0
この前スーパーのおにぎり買ってみたけど全く具入って無いなあれ
そら安いわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 22:59:42.76 ID:Gbm5GaKi0
昔は高くて120円とかじゃなかった?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:00:02.85 ID:I9U0XBMf0
普通西友とかで買うよね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:00:03.82 ID:eTJrhWzm0
塩 む す び



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:03:37.92 ID:rEmxtUoda
>>17
やめてください



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:00:36.71 ID:G0gt1cVZ0
最近100円セールやんねーな





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:00:57.79 ID:Sl5kq9iv0
というか3年でこんな上がったんか
嘘やろ信じられん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:01:01.59 ID:eTJrhWzm0




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:01:06.59 ID:uwqkhF9L0
国民の所得は150万増えてるはずだから大した事ないだろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:01:21.48 ID:eTJrhWzm0
パンは?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:01:32.50 ID:VLXJ6wXE0
地味にやばいのが弁当510円やろ
しかも平均でこれって終わりやんけ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:01:43.85 ID:p+0kKT2n0
米は値段変わってないのになあ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:03:00.05 ID:TAQP20zn0
まいばすのおにぎりでええやん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:03:02.16 ID:h8TO3zUo0
シノブフーズ「うちのなら40円で買えるぞ」



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:03:28.36 ID:EbvAzS3l0
ワイの近所のは基本99円やけど手作りっぽいのは150円とかやな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:04:01.36 ID:JaJw6rYN0
久しぶりに買おうとしたら高すぎてビビったわあれならカロリーメイトでええやん
昔はツナマヨとか120円だったろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:04:07.48 ID:oHGbTBkY0
値段なんか見てねえから知らんわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:04:34.52 ID:AsKTR6ao0
我慢しよ🥺



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:06:27.89 ID:lTtNGGSC0
コレからはドラッグストアの時代か



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:09:50.98 ID:FSfLqIwg0
ツナマヨがいつの間にかに150円(税別)になってて気絶した



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:10:14.88 ID:NDhc652X0
この前初めて近所の大型ドラッグストア行ったら駅前の小さいドラッグストアより薬が1〜2割くらい安いし、冷凍食品も近所のスーパーより安くてビビった



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:10:23.55 ID:shSe/Ryla
昔コンビニでおにぎり100円セールとかやってたよな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:10:44.90 ID:jA93nCpu0
ワイの近所のスーパーはおにぎり100円で売ってるけど🙄



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:12:40.49 ID:msb1cFqKd
>>48
スーパーで100円なんやからやべえよな
ちょい前までコンビニが100円プラス税くらいやってのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:11:44.77 ID:KxQxCh9Q0
ツナおにぎりなんか安いから食ってたみたいなとこあったのにな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:11:45.29 ID:YcyVelyh0
自分で炊いて作るようになったわ
安くて具も一杯でうまいで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:16:20.24 ID:RsA1+2Lo0
>>50
スーパーで買った具をコンビニじゃできないくらい贅沢に入れるとうまいよな
冷凍保存もできるし



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:11:48.21 ID:hHBFsqEU0
でも量は増えてるんやろ?
ならセーフや👍



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:13:21.85 ID:iEPMeLdA0
>>51
お客様の声を聞いて空気感をアップや



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:14:23.71 ID:7E18U0Ohd
しばらくコンビニ使ってない間にそんなんなってんねや🥺



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:14:51.06 ID:rToka5PS0
ワイはローソンの食物繊維がとれる梅しそごはんおにぎり



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:15:19.11 ID:X1MerNoO0
コンビニの100円お菓子もいつの間にか130円になってたで



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:16:36.97 ID:KxQxCh9Q0
イオンでもシーチキンおにぎり120円とかになってたで
誰がクソまずおにぎりをその値段で買うんやねん



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:17:35.08 ID:MHoJafJ70
おにぎり専門店で買ったほうがましか



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/04(火) 23:18:26.71 ID:5tU+tBMM0
全体的に小さくなってる癖に値段上がってるのやばい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2023年08月31日 10:46

プリンお断り

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 10:46

プリンは精神科に行け

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 11:21

むしろここまで来たら、もっと値上げしたらいい。

これでも原材料費、輸送費の高騰分上げただけろ。
いっそ給料に反映できるくらい一気に上げちまえよ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 11:26

大手ですらGがはいってくらいだから
工場も設備や衛生ケチりまくっててこれだもんな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 11:27

働いてない収入もない人たちを税金で養い続ける限り
給与所得者の手取りは上がらんよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 11:29

外で買うより自分で炊いた方が安いのは当たり前なんやが、
まとめて炊いて冷凍するにしても頻度が高すぎてめんどくさくなり、
最終的には、醤油または麺つゆで味付けしてごま油少し入れ炊くだけのおにぎりになったわ。具材なしの炊き込みご飯みたいな。
中の具作るのめんどいどころか、炊いてから混ぜご飯作るのすらめんどい。具材とか何気に結構コストもかかるし。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 11:36

>>1
氷河期をないがしぶりに したから馬鹿だ ごめん これから苦しいぞ だいたい この音声翻訳 クソじゃねえか 言いたいことは何も役につけていないところが 逆に訳してるこのバカ 機械は

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 11:47

岸田政権になってから日本は発展途上国になったな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 11:53

>>5
今給与が上がってないのはよほどの無能かよほどの仕事の人だけだろ
底辺バイトでも手取り増えまくってるのに

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 12:23

変に拘った意識高い系おにぎりが平均上げただけだろ
こういうのも政治に矛先向けさせようとするんだなw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 12:25

値上げで売れなくなるの怖いから材料ケチって小さくしたり不味くなるだろ。それで十分な収入が得られなくてまた値上げするけどまたケチって不味くなるだろ。なにやっとんねん
年々どれだけ質が悪いもの食わされてるのか、あんなウクライナとかいうクズ国家をかばったばっかりに、ゴミのような飯を我慢して食うのごめんだわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 12:29

>>1
この前のゴキブリin騒動からトラウマでオニギリ一個も買ってない
もう無理かも

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 12:30

>>8
30年前からだぞ
どこを見てる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 12:32

鬼切りなら年々の気難しさから値上げも仕方ない

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 12:32

それ以前からずっと下がってる
覚悟を決めて自民党消せ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月31日 13:54

今までデフレだったからね
程よいインフレは正常

実質賃金あがらねーけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 21:55

>>16
実質は下がってるから実質スタグフレーション
控えめに言って

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月31日 23:10

更に消費税は20%に上がり、コウロギ以外の主食は贅沢品扱いになるから付加価値税で25%はあがる
おにぎりは一個400円からの高級品になる
下級国民はコウロギとミミズ食って税金だけ払えって事

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年09月01日 05:42

日本人は全員下級国民
統一の韓国人だけが人間
そのおこぼれをいただくのが自民党の理想

生まれてきた価値がないなあ自民党

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 05:01

🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月27日 05:31

米不足終わっても値下げしないんだろうな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 05:35

2020年最低賃金全国加重平均 901円
2023年1002円(+11.2%)

値下げできるわけがない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 05:45

おにぎりの原価は50円と割と高い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 05:47

コンビニのおにぎりって機械でベルトコンベアで流れガゴンガゴンで作れてるんだろ?
そんなの食べるの嫌じゃね?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月27日 05:49

2024年は多分平均180から190いってると思うぞ
統計してる4月頃はツナマヨが各社200円超えしてたから…

流石に売れなさすぎたのか価格下げたみたいだけどな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 05:56

でも今のコンビニなら売れ残り30円引きとか
してくれるから、あまり気にならない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月27日 10:26

七月の頭かー
この頃に米を買い占めておけば良かったわ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月27日 12:20

コメントが去年??

去年の記事を上げとるんか?

コメントの投稿