【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:36:44.36 ID:MzKaXrBl0
マジで謎なんやが



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677735404/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:37:26.67 ID:/HEQFi/40
何回貸してくれって言われたかわからん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:37:42.47 ID:Uh2qTX3l0
結構持ってたけどワイの周りは



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:37:43.99 ID:MzKaXrBl0
みんなゲームボーイは持ってる
みんな通信が出来るゲームで遊んでる
誰もケーブル持ってない←🤔



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:37:47.17 ID:2rupL9QqM
なぜほとんどの親が買い与えなかったのか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:38:03.63 ID:GGrYhDjS0
ポケモンでしか使わへんし



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:38:29.78 ID:MgugUh+T0
自分は損したくない日本人の特徴



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:39:25.21 ID:isqDJ8qk0
持ってないくせに増殖バグで途中で引っこ抜くタイミングは完璧奴wwww



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:39:37.08 ID:qCHPMryo0
友達持ってるから要らんもん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:39:39.24 ID:cGKx67R90
うちは持ってたけど今考えるとそういや兄弟いたから買ってもらえたのか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:39:41.73 ID:ttC4Iq360
ポケモン世代じゃ必須やろ
テトリスとかしかなかった頃はワザワザ買わないけど



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:39:43.60 ID:As6p96re0
ポケモンで必要に駆られて買った子は多かった印象
めっちゃ売れてたでw



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:40:00.88 ID:z4dQZve80
ケーブル持ってたけど友達居なかったからゲームボーイ2台でセルフ通信しとったで



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:40:08.38 ID:a8rtvC4Za
シェアしてたなみんなで



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:40:23.24 ID:SsA2bJVGd
ワイはアドバンスでアニメ見てたわ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:41:38.11 ID:Uh2qTX3l0
>>17
なんかカードみたいなの買うやつか
なつかし





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:41:06.65 ID:EGGK737L0
持ってたしワンダースワンのケーブルもなぜか持ってたわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:41:21.32 ID:/MkKSwOzd
別の友達と遊んでて
わざわざケーブルだけを借りに会いに行ってた友達?がいたけど
結構ひどいことしてたんかなと今更ながらふと思った



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:39.39 ID:zkjhNtPXa
>>19
ひど過ぎる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:41:48.73 ID:aYWE53e00
逆にポケモン以外で使う必要があまりなかったから
誰かが持ってるやろ(事実持ってる)精神になるのも致し方ない
遊戯王とか対応ソフトがもっと必要やった



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:41:52.41 ID:pkB9YO6M0
普通ワイヤレスアダプタ使うよね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:14.27 ID:iHKkMpivM
初期は対戦するものも少なかったから重要性は薄かったかも
ポケモン世代からだろうな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:33.78 ID:WBABSWqz0
寂しがり屋が買うもんやと思ってたけど



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:39.76 ID:B6n3fqWj0
赤外線通信でやれよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:51.06 ID:zk2zaNLP0
ポケモンでしか使わんし、誰か1人が持ってたらよかったし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:54.14 ID:Ja/usJULa
そもそも友達おらんと使わんし借りればええやろの精神や



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:42:56.41 ID:k6hJzO1Ga
ワイは電池代勿体ないからってスーパーゲームボーイしか買ってもらえんかった



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:16.15 ID:mvUbMUxl0
持ってるやつ英雄扱いされてたよな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:33.40 ID:a8YXc1Td0
売ってなかったわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:40.27 ID:RPoM4/9td
ワイの親は周辺機器は簡単に買ってくれたから持っていたわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:43.40 ID:hYXdMYmp0
子供に取って1500円って高いよな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:46:18.14 ID:JSGolV3X0
>>34
15日駄菓子屋で遊べるし



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:43:46.37 ID:3Z96gRV4a
ピカチュウのやつ持ってたわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:44:52.16 ID:UDiA+RFzd
USBのWi-Fiコネクタ買ったら家が溜まり場になったわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/02(木) 14:45:16.53 ID:77l8kVP8M
むしろ友達いない子がポケモンで友達関係をかろうじて繋ぎ止める為に通信ケーブル持ってた印象







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 01:16

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 01:26

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 01:30

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 01:55

え?と思ったが、多分世代が違うからか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 02:52

1人持ってりゃいいだろタイプ
先生に本体ごと没収されてケーブルだけ帰ってこないタイプ
不良やカーストキングに奪われて帰ってこないタイプ
マンガン電池という消耗品負担が高すぎて費用対効果が低すぎるタイプ
テトリスでしか使わないタイプ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 04:12

テトリス楽しかった思い出しか無いケーブルだな
しか言えない!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 04:35

初代ポケモンが出たころにはps・ssが発売されてたから、そっちをどっぷりやってた
だからおれの周りでは必要なかったな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 04:53

きょうだいがポケモンやる世代かつ仲が良くないと買わんのよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月13日 04:56

歳の近い兄弟がいる家庭が自分含めて多かったからみんな持っとったで
兄弟でポケモンの赤と緑を別々に買ってもらってポケモンをシェアするのが一番効率が良いってみんな何となくわかってたからな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 08:49

持ってない子→誰かが持ってれば困らない
持ってる子→頼られて嬉しいし遊べるから喜んで貸す

上手いこと噛み合ってるから、新たに買われないんだろうな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 08:54

ゲームボーイカラー世代やが自分含めみんな持ってたで

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年08月13日 13:05

まだゲームに対してそんなに寛容的ではなかったのと
親が通信ケーブルの使い道をよくわかってなかったからじゃね

コメントの投稿