2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:52:36.20 ID:aV6ez7m90
鰻買った民おらんのか?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:48.45 ID:YqZhPSFt0
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:59:57.38 ID:HdqKItr60
>>45
鰻屋行けよ…
鰻屋行けよ…
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 19:00:40.70 ID:YqZhPSFt0
>>56
田舎に鰻屋が有るとでも?
田舎に鰻屋が有るとでも?
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 19:00:43.32 ID:mp8LKeAI0
>>45
なぜ専門店に行かないのか
なぜ専門店に行かないのか
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:53:07.67 ID:xOKGEtZW0
中国産で我慢や
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:53:28.76 ID:PrxNuZZ30
スーパーの鰻なんてクソ不味いからな
ちゃんとした店で食わないと鰻は不味い
ちゃんとした店で食わないと鰻は不味い
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:53:39.76 ID:Rmxrvh7za
半額でも五百円
カツ丼食えるぞ
カツ丼食えるぞ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:54:15.84 ID:29lKz1m00
これもう恵方巻きやろ…
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:54:20.73 ID:xOKGEtZW0
うなぎまぶし重 980円
これじゃダメなんか?
これじゃダメなんか?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:55:33.26 ID:pCQ5YJi+0
>>10
量がね
量がね
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:55:37.26 ID:cbYZw74Ed
>>10
スッカスカやん
スッカスカやん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:56:30.11 ID:LxUFgCdr0
>>10
それ買うなら牛丼屋の鰻でもええやろ
それ買うなら牛丼屋の鰻でもええやろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:54:47.72 ID:BeMN/F5u0
高い金払ってまでうまくないってバレてきた
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:54:54.75 ID:cbYZw74Ed
こんなもんに三千円?
有り得ないだろ、業者甘やかすのもいい加減にしろ
有り得ないだろ、業者甘やかすのもいい加減にしろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:54:59.15 ID:Zp6/ibmsM
コンビニとかスーパーの鰻は買わんわ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:55:01.14 ID:95M+fbCc0
そんなにうまいもんでもないし…
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:55:49.36 ID:VkuoGmS30
美味いけどこんなに金出して食うもんちゃうからな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:56:19.94 ID:5AaVvH6y0
ウナギ屋で同じような値段で旨いウナギ食えるのにこんなん買うわけないやろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:56:42.45 ID:269XQGRv0
あと2時間の辛抱
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:56:43.98 ID:HVla3dTxr
回転寿司屋にあるペラッペラのうなぎを買う庶民と
3300円のうなぎを買う上級国民
日本の縮図やね
3300円のうなぎを買う上級国民
日本の縮図やね
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:56:56.21 ID:PFh2hhcu0
絶滅しそうとか言われとるのにスーパーでパック売り
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:35.38 ID:H8NFo2swa
>>29
あんなのが絶滅するわけねぇだろ
そこらの溝にですらおるわ
あんなのが絶滅するわけねぇだろ
そこらの溝にですらおるわ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 19:00:25.60 ID:PFh2hhcu0
>>39
ドジョウやないのかそれ
ドジョウやないのかそれ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:57:20.95 ID:32/kipcMa
家で食っても旨くない筆頭
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:57:47.11 ID:t3ODCXMh0
うなぎなんていつでも食えるだろ…
土用の丑の日だけしか食わないの貧困層かよ
土用の丑の日だけしか食わないの貧困層かよ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:20.65 ID:CLRiWvkjd
こんなくそ少ない量で1000円越えって客馬鹿にしてるだろww
そら中国産買うわ
そら中国産買うわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:23.76 ID:o8gTDbMjd
今は最低3000円は出さないとまともなうな重食えんけど
本来それでも1800円くらいの価値だと思うわ
5000円超えるようなのは異常
本来それでも1800円くらいの価値だと思うわ
5000円超えるようなのは異常
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:32.41 ID:J8tUDVVz0
割引の鰻より安くて美味いもんあるからな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/30(日) 18:58:38.16 ID:cbYZw74Ed
この値段でウナギを食うなら一人焼肉でも食ったほうがよっぽど満足度高いわ
コメントの投稿