職場後輩「子どもが熱で…有休を」ワイ「はぁ…何回目や」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

職場後輩「子どもが熱で…有休を」ワイ「はぁ…何回目や」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:45:36.24 ID:SvBH3joZd
ワイ「有休やなくて『子供の看護休暇』な、良い加減覚えろや」



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688078736/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:54:43.35 ID:zGOhhELn0
>>1
これは理想の上司



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:45:50.46 ID:ShC717r9a
やさしい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:46:07.61 ID:U6ytnHXS0
有能



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:46:45.61 ID:L/D3XEnYd
あれうち少なすぎるわ
もっと増やしてほしい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:46:47.46 ID:n5UHvypId
これは出来る先輩



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:47:12.75 ID:Sr5QMcom0
ただし無給



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:47:17.89 ID:uy5m8OyWa
陰キャ先輩〜😭



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:47:17.88 ID:f+y3aVXgd
ワイさん!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:47:47.32 ID:3yq3MuKW0
ぐう聖



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:48:17.96 ID:kZI7XwUjd
でも有給扱いなんでしょ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:49:10.20 ID:U6ytnHXS0
今小児科受診3時間待ちとかで草
ディズニーのアトラクションやないんやから



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:49:27.70 ID:L4e6tGKI0
これ有給扱いなんや?
初めて聞いたわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:50:54.71 ID:JCd0wzosr
イッチのところ看護有休なん?
ワイんところは無給休暇やわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:51:40.89 ID:oue/x9Us0
子の看護休暇を無給にするか有給にするかは企業の自由や



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:52:40.88 ID:RG0haEB00
小学生くらいなら良いけど病気の未就学児の世話ダルいわ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:03:05.56 ID:Rj9ytfwXa
>>28
わかる
熱出てるんだから寝ててほしいのに飛び回って更に熱が上がる



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:06:15.88 ID:JCd0wzosr
>>73
ちっちゃい子供って普通に熱高くても家の中で暴れまわるよな
んで急に電池切れて寝る



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:52:59.15 ID:SvBH3joZd
ちなワイのところは有給扱いや
子持ちなのに子持ちの優遇制度知らんとか碌な親やないで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:53:02.69 ID:lI4t/voi0
サンキューイッチ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:53:06.58 ID:u5chfGWM0
弱者先輩…😭





35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:53:28.94 ID:oue/x9Us0
子供に謎風邪流行りすぎててヤバいよな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:53:57.55 ID:j2oSdeALr
看護休暇ほんまありがたい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:54:48.32 ID:zOTHY3l0p
ワイ「まーた都合よく金曜日か」



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:01:08.28 ID:r5dDS+8za
>>42
なんも言わずに当日に連休の連絡入れられるよりマシや
そうなると何でも屋のワイが動かなアカンねん、自分の仕事があるのに



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 09:02:01.83 ID:3pWPRkQtM
>>42
うちは毎週水曜それやるやつがおるな



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 09:12:13.45 ID:oue/x9Us0
>>42
子供は月曜日が一番元気で週後半は疲れてくるから休み多くなるんやすまんな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 07:57:49.39 ID:RG0haEB00
保育園のクラスメイトで感染系の病気出たら「うちもそろそろか…」って覚悟するよな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:00:45.55 ID:TKazr8zL0
>>51
ノロだけはマジで怖い



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:03:40.48 ID:sCECsjgc0
>>61
時差でワイ以外感染した時地獄やったわ
トイレは2回流して便器の蓋はちゃんと閉めるんやで



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:01:08.81 ID:j2oSdeALr
>>51
あいつらわざとかってくらい感染症移しあっとる



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:00:13.56 ID:mMULIF6md
無給なら有給取らせてほしい



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:01:04.31 ID:b961SHkRr
4歳くらいまでの子供は39℃出ててもケロッとしてること多いしNHK教育見せときゃ大人しいぞ
子供の熱で保育園行けないから休み取る時はめちゃくちゃラッキーと思ってるぞ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:08:40.36 ID:a9hx0FAG0
>>65
熱あるのに、あれやるこれやるって騒がれるの心労キツい
付きっきりで離れられん



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:18:47.17 ID:BDAVkG1k0
>>65
ほんま油断したら熱痙攣とかするから余裕かまし過ぎはあかんで気疲れし過ぎもあかんけどな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:02:01.02 ID:qZofkHpv0
なんか今学校でインフルエンザ大流行や
なんでこの時期に



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:02:32.15 ID:YbGm2fXga
なお嫁に任せて本人はパチンコに向かう模様



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:03:10.05 ID:RMrTFW2rH
暇な時の有給→会社行ってもだらけられるのに有給もったいない
忙しい時の有給→カツカツな時に休んだら次の日地獄見る
結局病気の時ぐらいしか使わんわ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:04:15.06 ID:uQHcHFQfd
>>75
良い趣味見つかるとええな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:06:47.47 ID:TvAG7fI8d
子の看護休暇は無給な会社が多いけどね



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:12:42.08 ID:9Vsp7+vKd
ワイ、1日休みはせずほぼ午後休でとる
なんかお得感ある



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:14:15.49 ID:DpqgaW9F0
ワイも先週休んで病院連れてったわ
RSウイルスやぅたから嫁と交代で休んだ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:17:11.51 ID:gpTL/XInp
>>100
流行ってるみたいね



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:26:05.28 ID:DpqgaW9F0
>>108
せやね
ヘルパンギーナとかインフルとかも異例の流行らしいわ
昔はあの先輩よく休むなとか思ってたけど
機嫌悪い子供と一緒にいても心配で休まらんわ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:22:22.79 ID:KQmYF8Fl0
実際子供ってまだ免疫ないから保育園通わせるようになると毎週のように熱出すしな



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:23:23.88 ID:BDAVkG1k0
>>123
保育園入りたてとか地獄絵図やからな



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:23:51.22 ID:TsdykD870
>>123
弊社の主婦軍団も全員揃ってることなんてほぼないわ
だいたい誰かの子供が熱出して休んでる



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:29:17.10 ID:IZENoIf+0
ワイの会社は子の看護休暇無給だわ
嫁の方は有給だから嫁にしわ寄せいっとる



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:35:42.48 ID:Lz4pSXf1M
夏休みが地獄や
これ育休つかわせろよ年関係なく



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/30(金) 08:38:28.63 ID:+t7I+ZAK0
一人暮らしの頃は病気と無縁だったのに子供が保育園行くようになってから年に二回ほど仕事出来ないくらい体調悪くなるわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月28日 05:00

🏃=========3💩🍮

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月28日 05:00

>>1殺人ハッカーしねバカ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月28日 05:29

>>1キチガイハッカー、運営しねバカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月28日 05:32

>>3
自害せよ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月28日 05:51

>>1>>4キチガイハッカー、キチガイ運営しねバカ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月28日 05:58

>>5
死ねw

7.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月28日 05:59

>>1>>4>>6しねバカ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月28日 06:04

アキレス腱の所に少し切れ目入れれば大人しくなるよ!

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月28日 08:26

弊社育児休業休暇が1人につき40日付与されるが使いきれない

コメントの投稿