【悲報】ラーメン屋「いやあああ!この客ティッシュを丼の中に入れてくるのおおお!」→炎上へ…

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】ラーメン屋「いやあああ!この客ティッシュを丼の中に入れてくるのおおお!」→炎上へ…

AAB8D93A-3E86-40F5-BB15-FE484954091F


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:44:24.53 ID:ewLNgPtSr
「丼にティッシュ入れないで」家系ラーメンがお願い 「家でもそうする?」訴えに賛否「何様だ」「押し付け良くない」 店長の思いは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a463d71b7ed939ea93db952792ce80b0ed42589c

使用済みのティッシュはゴミ箱に捨ててください−。ラーメン屋のあるお願いが波紋を広げています。

栃木県宇都宮市の家系ラーメンたつ家(@tatuyautsunomia)が丼に放り込まれたティッシュの写真を投稿し、「家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね?」「共有物なのでやめていただきたいです」と店内のゴミ箱に捨てるようお願いしました。

この「丼ティッシュ」にネット上では論争が巻き起こり、「そういうルールでしたか」「これって常識?」と驚きの声が上がったり、「使ったティッシュは持ち帰る派」「直接触らずに破棄できるのでありがたい」と同調する元店員さん、「考えはそれぞれ。押し付けは良くない」と反対意見も出ました。

マナー問題に一石を投じた家系ラーメンたつ家の店長に聞きました。

■高圧的な店ではない

家系ラーメンたつ家では、ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてあります。また、カウンターとテーブルには「ティッシュなどのゴミは、ゴミ箱に捨てて頂きますようお願い致します」と注意書きを掲示していますが、気づかず丼にティッシュを捨てる客もいるといいます。

丼ティッシュが減らない場合、「最悪ティシュを撤去します」とツイートしました。

ーーティッシュを丼に入れないよう呼びかけた理由は。

「今回投稿した写真は、男性客が鼻をかんだティッシュを、ご飯が入った丼に入れたものです。ティッシュがご飯粒にくっつき、一番手間が困ります。

ネット上で『何様だ』『従業員なんだから片付けろ』というご批判もいただきましたが、コロナの流行もありましたし、鼻をかんだり、口をふいたりしたティッシュを取り出したら、また手を洗わないといけない。取り出したら終わり、ということでもないんです」

ーー「押し付けは良くない」という声もあります。

「誤解のないようにお伝えしたいのですが、『ティッシュは丼に入れるの禁止』などとルール化しているわけではありません。あくまでお願いしているだけで、ティッシュを卓上に置いていかれても、何も注意することはありません。そのような高圧的な店ではないことは、来ていただいたら分かってもらえると思います。

丼を上げていただいたら『ありがとうございます』。卓をふいてもらったら『ご丁寧にありがとうございます』と感謝をお伝えしています。ただ、集団で来られて、すごく卓上を汚された時などに『すみません、ティッシュ捨てていただけますか』とお願いしているだけなんです」

主張に賛同する声があった一方、お店に来たことがないネットユーザーに「偉そう」と批判を受け、「言葉だけだとなかなか伝わらない」ともどかしい思いを吐露していました。

家系ラーメンたつ家は「お食事終わったお客様に『ティシュ捨てていただけますか?』と注意して、気分悪く帰したくないです」「また行こうって思ってもらいたいです」「今後も様子みていきたいと思います」とつづっていました。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681469064/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:44:47.32 ID:CZhL8mwar
ええんか…?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:45:25.01 ID:Aio/vK6ka
丼にティッシュ入れるやつなんかおらんやろw



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:46:25.10 ID:I8NTdZ3X0
>>3
激辛ラーメン食ってからの汗拭いたティッシュを丼に入れるやつ何回か見たことある



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:45:59.21 ID:m71IctwAd
食い終わった食器に使用済みマスク入れてるオッサンはさすがにドン引きした



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:46:07.43 ID:tmccoU7Kr
え?なんかおかしいの?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:46:31.18 ID:kG2oFBomr
どうせ洗うんだから同じじゃん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:46:47.06 ID:7gNhoxsD0
わからんからなどんぶりと皿の間にいれてるわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:47:08.32 ID:1bLe5OCWr
各テーブルにゴミ箱置け定期



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:47:51.86 ID:6eVhdodD0
後ろにゴミ箱あるのにね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:47:54.86 ID:6m8lNySy0
汚いとか言ってるのは流石にズレとるやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:47:59.16 ID:Z4JSwfPb0
ゴミ箱ぐらい常設しろや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:20.04 ID:bA+ccTGZ0
家でも入れるわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:26.00 ID:a12E1hfaM
ゴミ箱あるならまあそっちに捨てるわ
普通ないしティッシュ丼の横に置いとくわ





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:34.42 ID:ZYxwOUCad
そもそもティッシュ置かなきゃ良いんじゃね



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:36.04 ID:063ZtD0z0
ゴミ箱があればそこにいれるやろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:46.86 ID:qg8o7g5S0
もう席ひとつずつに100均で買える小さいゴミ箱置いとけよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:51.29 ID:tI3xZH8+d
ゴミ箱ないなら机汚さんようにって意図としてわからんでもない



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:54.35 ID:9khBI8z60
ワイは丼が乗ってる皿に突っ込んどるわ
いかんのか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:48:56.79 ID:hMToZAopa
どんにティッシュ入れんやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:49:16.71 ID:TJPpaNl00
スープ完飲してたら問題ないのにな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:49:41.31 ID:B9WuZaSX0
ゴミ箱あるなら捨てろよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:49:47.96 ID:mTrDQbCX0
カップ麺感覚なんだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:49:50.80 ID:pnnbDMdHp
ご飯粒につくって言っても洗うときそのご飯粒も綺麗に取るやろ
一緒ちゃうんか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:50:50.42 ID:TeGoSrt6M
下げるときにティッシュ丼に突っ込んで持ってく店員の方が多数派やろ
そういう奴が直にティッシュ触らんでええように気つかってるだけちゃうんか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:51:05.84 ID:qg8o7g5S0
汁残ってる中に入れるのは論外だけど食い切った皿にならええやろ
いやなら各席にゴミ箱置いとけよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:51:06.78 ID:rMKJg7W20
使い捨ておしぼりの袋に詰め込んでるわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:51:16.52 ID:QI8xaodB0
わけわからん
牛丼屋とか普通に食った後口ふいて紙ナプキン丼にみんな入れとるけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:51:17.85 ID:8TB6E99Ud
ファミレスだと皿や丼に紙ナプキン置いて出てくのは普通やけど
ティッシュだからあかんのか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:51:27.96 ID:25xMfbspa
いかんのか
カウンター散らかすのも悪いから丼の中にまとめてたわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:52:22.11 ID:nnvotZKF0
餃子の皿はセーフか?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:52:45.65 ID:oMQs/DhP0
飲食店バイトしてたワイからすると、洗うし汚くて触りたくないから皿に置いてほしい



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:53:13.14 ID:0V/MCZll0
ラーメン屋やないけどファミレスの食事で口拭いた紙はトレイやなくて皿に置いて欲しいみたいなの見たからそうしてたけど実際どうするのがええんや



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:53:21.67 ID:Pj9sCHJPr
皿洗う時割と邪魔なんよな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/14(金) 19:54:10.91 ID:bA+ccTGZ0
汁残ってない丼に入れちゃいけない理由が分からんわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年07月31日 19:45

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:01

>>63
こいつみたいなキチガイの家で飯食った後食器に使用済みのティッシュ入れたらキレそう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:03

店「入れると片付け大変なので入れないでください。」
客「はい、わかりました。」
で良いやん

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:04

KA76759789
自分もラーメン屋ではティッシュをゴミ箱に捨てるよう気をつけていますが、今回のお店側からの意見を聞いて疑問が湧いてきます。

割り箸は丼に入れたままでいいのでしょうか?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:06

スープ飲み干したら、口を拭きたくなるだろう。
飲み干さなくても汗かくから拭きたくなるだろう。
ラーメン屋はテーブルにティッシュ常設が普通。
ほだら、拭いた後のブツは?
ゴミ箱は常設されてない店が多いぞ。
よって店が悪い。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:07

bkentunb
色んな方の多数のゴミが捨てられたゴミ箱が飲食する店内に置いてあり目にする中で食べたいと思いますか?箸も口の中に入れるものだから箸も汚いですね。箸も使い捨てか分かりませんが捨ててもらう様にしないとですね。他店のラーメン屋に独自のルールを求めないで下さい。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:07

説明を書いてゴミ箱を設置したからといって
全員が説明を読めるわけじゃない時代だからな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:08

lanbea
潔癖のジャンルが色々ありますが客としては片づけやすいのかな?と配慮して器にナプキンなどを入れておきました 別にうんこを拭いたわけでもないのでそこまで目くじらたてますか?私もかなりの潔癖症ですけど

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:08

※5
ゴミ箱に捨ててくださいって言ってる店にゴミ箱が無いと思うんか?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:08

近所のラーメン屋はコロナ対策で各席にゴミ用のポリ袋置いて
その中に割り箸やティッシュを入れてくれと書いてあったよ
好評だったのか今でもやってる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:09

どうせ文句言ってるのの大半は店に言ったこともない奴らだぞ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:11

ゴミはゴミ箱へって当たり前の話で炎上するとかやっぱラオタってガイジ多いんだな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:11

>汁残ってない丼に入れちゃいけない理由が分からんわ

食器に食べ物以外のもの入れる神経が理解できんわ
食べ物でも食べ終わったものと違う物そのまま入れるのも抵抗ある

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:13

ティッシュ見えててなぜ一緒に有るゴミ箱使わないかって不思議と、本文読む暇が無いのにコメントする暇の有る謎。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:15

ティッシュの始末についてきちんと提示してるみたいだし
これは店側が筋が通ってるだろ
店内のルールを押し付けだと思うなら行かなきゃいいし
何様だとかほざいてるお前が何様だよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:15

育ちの悪い奴ばかり

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:18

こういう店が増えて来たのでワシは持って帰る事にしてる。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:19

入れないだろ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:24

コロナ対策で…とあるが飯食った丼ってどう頑張っても客の唾液なり付くだろ
それが普通に扱えてティッシュを手で摘まんで捨てたら手を洗わなきゃいけない、ってのは後付け過ぎる気がするが

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:27

普通にきたねーだろ。
なんでスラムの価値観に合わせないといけねーんだよ。
科学的に汚いとかそういう話じゃないからな。
食事のマナーや人間関係のマナーなんて非科学的なもんだろ。
気持ち悪すぎだろ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:28

>>18
リプ欄見ると、何とか屁理屈をこねくり回して「ゴミを丼に入れる方が正しい」と持っていきたくてメチャクチャなこと言ってるキチガイが多くてクラクラするわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:29

丼にゴミ入れるってどんだけ常識ないのよ
しかも指摘されて逆ギレってもうアタマおかしいヤツだろ
罰金取ったうえで出禁にしたらいい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:31

こういうのが原因かコロナ対策かわからんけど
ティッシュ置かなくなったラーメン屋が最近多い気がする
しょうがないからハンカチで拭いてるけど困る

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:32

ゴミ箱の有無による
頭ごなしに否定してる奴はゴミ箱ない店では持ち帰ってるのか?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:32

今でこそ飲食店は禁煙になったが、
丼の中に吸殻入れてた奴の底辺臭

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:35

これね、保健所から強い指導があるんだよ。
使用済みティッシュを丼に捨てさせないようにって
それでも守らない客多いから貼り紙したりティッシュを置くのやめたり紙ナプキンに買えたりしてる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:35

>>24
無くても丼にはいれねえよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:36

まぁ自分も他人のゴミ箱にラーメン入れて飯食ってるって現実を受け入れられるやつはやればいいんじゃね

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:38

>>13
洗うのに?食べたやつの唾液とか確実に付いてるけどそれは気にならなくてティッシュは気になるの?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 20:44

汚え客だな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:50

>>29
モラルの問題なんだけどそんなに理解できないもんかね
「食器をゴミ入れとして使わない」ってそんなにも理解できない概念なのが逆にすげえわ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:51

>>29
風呂入るからしょんべんぶっかけようがつば吐きかけられようが気にしねえよな?って言われて笑顔ではいって答えるんか?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:56

洗うからいいだろってやつはお前の服でケツ拭くからちょっと貸せよって言われてどうすんの?
っつかもしかして普段から服でケツ拭いてたりする?
洗濯するからいいだろって?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 20:59

底辺客相手の仕事してるんだからいい加減慣れろよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:02

>>34
確かにゴミ入れ擁護の意見見てると
このレベルに一般常識説いたところで理解できないんだろうなってのは思った
底辺が店を利用するってのを前提として見直さなあかんのやろな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:02

せめて机の上に置かない?
食器の中に入れたろってのが理解できないわ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:02

育ちって大事よ
ダメなことが理解できない

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:07

食器に食べ物を残すのが許されても、他からのゴミを入れてはいけない理由が解らん愚か者が多い事よ
食器は食器、ゴミブチ込んでいい物じゃねーんだよ
これは理屈じゃねーんだよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:09

ティッシュ置いとくとして横だよなぁ
コンビニ飯しか食ってない奴の感覚なのかこれ?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:30

全部の店がゴミ箱置いてるならともかく、ほとんどの店にゴミ箱は置いてない
だから丼に入れておけば触らずとも捨てられるだろうとみんな気遣いでやってる
自分の店にゴミ箱があるならそれを張り紙なり声掛けなりで伝えろよ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 21:31

スレもコメントもちらほらヤバい奴いるな
ゴミ箱ないからって丼にゴミ入れて言い訳ないやろ
テーブル上に置いとけ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:32

カーッぺっ!と出したティッシュをどんぶりに入れてたりするんかな
汗拭いたりしたティッシュとかも

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:41

どんぶりに入れられたら残ったスープの使い回しできないもんな。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:42

>>33
ティッシュと直ウンコの区別できないウンコw

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:44

>>4
こういう奴って糞も味噌も一緒なんだろうな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:46

>>6
物理的に不潔かどうかの話だと思ってるバカで草

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:48

>>8
物理的に不潔かどうかの話だと思ってるバカで草

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 21:48

普通ありえないよな。流しはディスポーザーなのに丼に生ゴミ以外が入ってたら丼を流しにそのまま突っ込めない。一度その汚い丼に手を突っ込んで取り除く作業が必要じゃん。完飲してればまだしも水分残ってれば一部張り付くだろうし。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 22:00

洗うとしても口に含む物を入れる器にゴミ入れるのはなんか汚いだろ、綺麗な便器でカレー食えるか?

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 22:02

>>44
例えの中身を理解できないやつっているんだな

51.  Posted by     投稿日:2023年07月31日 22:17

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 22:28

滅菌処理した駅の古い便器なめるのと
自分のスマホ水洗いしてなめるのどっちがいい?

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 22:46

>>32
お前便器なの?便器なら笑顔ではいって答えろよ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 22:47

>>53
何いってんだこの便器

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 22:49

必死に擁護してるやつってやっぱりというか案の定アホ丸出し返ししか出来ないんだな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 23:00

一瞬の隙を突いてスープ鍋にスローだろ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年08月01日 00:46

飲食バイトやるとこれは同意するようになる
へばりつくんよ

コメントの投稿