【画像】名鉄さん、昭和末期まで戦前の電車が走っていたwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】名鉄さん、昭和末期まで戦前の電車が走っていたwwwwwww

1: 名無し 2023/06/03(土) 17:06:14.289 ID:FC1WHefT0
尚令和の今でも2両編成が走っている模様

no title


no title


no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685779574/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2023/06/03(土) 17:07:22.555 ID:E/H+HLAI0
誰が興味持つんだよこんな話題




3: 名無し 2023/06/03(土) 17:08:17.005 ID:fxVwvfDPd
>>1
電車とか好きそう




4: 名無し 2023/06/03(土) 17:10:22.830 ID:DNQxoqUX0
蒲郡のミカンおいしいよ




5: 名無し 2023/06/03(土) 17:10:49.737 ID:l44aJMR/0
名駅って言われて分かるの名古屋民だけだからな
埼玉民の俺は鬼頭明里と本渡楓が言ってたから知った




6: 名無し 2023/06/03(土) 17:11:22.326 ID:clENx2X40
へーすごいね

ぐらいの感想だと思うけど何をそんなにせせら笑ってるの






7: 名無し 2023/06/03(土) 17:14:02.752 ID:UxbGCkg0r
名鉄はやたら飛び込みが多い




8: 名無し 2023/06/03(土) 17:25:11.270 ID:4B/xA42u0
高速とかいう謎種別




9: 名無し 2023/06/03(土) 17:25:55.252 ID:Ft/aOfVc0
俺毎日2両の電車で通勤してる




10: 名無し 2023/06/03(土) 17:29:29.747 ID:7WaGbhKR0
意外ともつんだな




11: 名無し 2023/06/03(土) 17:30:33.839 ID:CqI1T1jFp
シュッシュッ




12: 名無し 2023/06/03(土) 18:00:25.664 ID:gaXgZ1q0d
鶴見線にもなをやかあったろ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 15:16

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 15:16

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 15:16

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 15:17

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 16:02

関東には、小田急4000型(初代)とかいう、生没年不詳の怪物がありましてな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 16:08

阪堺電気軌道
もうじき100年物車両が現役で走行してる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 16:19

通学で乗ってたわ
乗り心地も悪いしエアコンついてないから当時はむしろハズレだった

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 16:26

床が木で、扇風機がついてたな。
いも電って呼ばれてた。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月31日 16:27

>>8
懐かしい
小学校の教室の床みたいで好きだった

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 17:10

>>8
カーブ途中で吊革の取っ手が荷物置き場にガシャーンガシャーンて一斉に当たってやかましかったな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 17:16

常滑線乗ってたけどこれは古すぎて乗ってない

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 17:28

和歌山がこの世の終わりかってくらいひどかった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月31日 19:58

走ってたなぁ。床が木で、エアコン無くて扇風機だったな。

コメントの投稿