【画像】フィンランド「独身税強化するぞ、男女平等だから子供生んでも女も働き続けるぞ」→結果www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】フィンランド「独身税強化するぞ、男女平等だから子供生んでも女も働き続けるぞ」→結果www

akatyan


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:23:59.13 ID:ID:w6gaFI5Va.net




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614320639/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:24:38.27 ID:h/yE8n9wd.net
まだ結婚家庭支援、女性支援が足りんということやろな




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:25:52.30 ID:/EYrUFMua.net
独身がさらに貧しくなって結婚できないのは草




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:25:55.13 ID:+5cgxLyT0.net
破滅やね




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:25:55.83 ID:8/+0Yjqh0.net
なんでやろうな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:27:15.94 ID:2SR4KBRM0.net
女「働くから子供は少なくていいわwwwwwwwwww」




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:27:39.08 ID:mSxebAbF0.net
これで楽園?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:27:54.14 ID:O7ANZm1aa.net
リベラルの主張通りにするとこうなるんやな




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:24.10 ID:ebI9fyVpr.net
>>9
リベラルは独身税反対やろ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:28:18.44 ID:vCwj7LCDM.net
自殺も多いっていう




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:28:23.75 ID:cFHsvwqa0.net
働くと子供の世話してられんからしゃーない




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:29:13.83 ID:p0hOtyLh0.net
核家族でフルタイムで働き続けながら育児とか無理やで
やってる風な人らは家事と育児どちらも手抜いてるか金出してアウトソーシングしてるだけや




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:29:43.82 ID:TZP2EvuFp.net
ぶっちゃけ少子高齢化問題を解決できる可能性のある先進国は中国だけだよな
今の先進国が目指してる高福祉社会では絶対に解決不可能




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:30:52.31 ID:wSQgRGkAM.net
>>14
本当に困ったら3人っ子政策とかやりゃ住むしな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:31:33.05 ID:k5EmMYtO0.net
>>14
あいつらも苦しみ出してないか?




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:34:01.35 ID:0AsobVTMM.net
>>14
一人っ子政策の反動が思いっきり来てるぞ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:30:10.29 ID:co3VSDtr0.net
やっぱりイスラム教って正しいよな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:31:23.41 ID:nNSjDxz10.net
つまりフェミの目的は日本の出生率をさらに激減させる事やったんか




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:32:08.36 ID:oqSp+zsK0.net
>>20
生殖を否定してるから人類の滅亡が目的なんやろ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:31:37.23 ID:PhVUFuFi0.net
なんで子無し税じゃなくて独身税なんや?




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:32:40.87 ID:R1mUDLEha.net
>>23
子無しは意図せずそうなのかもしれんし






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:31:40.63 ID:I5gDHonId.net
ムーミンも泣いとったわ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:31:42.58 ID:/KsN+YGQ0.net
これ言ったら袋叩きにされるんだろうけどさ
結局少子高齢化の対策って給料上げて女を家に閉じ込めて家事全般任せて子育てさせることだろ
今の女性の社会進出とかやっている限りは出産率は下がり続けるわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:33:13.50 ID:va2Roz6rd.net
>>26
ほんまそれ
お前らそんなに働きたいんか?って思う




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:34:36.73 ID:Sm0pOY8d0.net
>>36
フェミ的には働く権利と専業主婦する権利両方保持した上で主婦したいんやろな




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:36:30.56 ID:va2Roz6rd.net
>>52
本音は家事も育児もしたくないし仕事もしたくないやろ
そんなん全人類同じや




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:29.52 ID:cFHsvwqa0.net
>>36
ワイは主夫が憧れの職やわ
養ってくれる女おらんやろか




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:33:27.00 ID:l1nqRWldd.net
>>26
男に依存せざるを得ない環境に置く事やろな、捨てられない為に子供って役立つし




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:32:14.53 ID:ebzisMkba.net
これがリベラルの理想




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:32:18.64 ID:G5byxhyM0.net
家族システムの限界やろうな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:32:58.19 ID:T4WZNxlt0.net
日本は笑える立場なんか? 




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:33:30.30 ID:HMdD40gwa.net
日本がちょっと持ち直してるの何でや




200: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:47:23.61 ID:oNSLToAX0.net
>>38
若い世代が年取って金持ってから産んだ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:34:07.79 ID:gh8bQUied.net
女の大学進学率が低いイスラムだけが少子化と無縁や
30年後に世界はイスラムが支配してるで




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:34:56.40 ID:LdMfhVPn0.net
フィンランドは壮大な社会実験をやってるんや
他の国の為にな




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:15.13 ID:fF93Wx7Jp.net
どこの出生率を見ても金を徴収すると下がって与えた方が伸びるのに独身税なんて導入しようってのはアホのすることやで




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:30.77 ID:z9vVNGFA0.net
中国が解決可能ってのはいざとなったら強制的に子供を産ませることが可能だってことやろ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:41.60 ID:gi0TlNItd.net
金持ちが一夫多妻やれ




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:35:58.95 ID:HkNy2WXZa.net
産休育休繰り返して結局やめる女さんて賢いよな




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:36:00.12 ID:8NSJGAmJ0.net
当たり前やん
男が産めるようにせんとその辺りは男女平等とは言えんやろ真面目に




100: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 15:39:08.66 ID:se4+SgHza.net
女の社会進出率と出生率はトレードオフなんかね
やっぱ中東のやり方が一番理にかなってるわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年07月07日 02:31

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 03:07

消費税で消費が滞り、独身税と男女平等で独身が増えて出生率が下がる
つまり、全てリベラリストとリバタリアンの掌の上って訳だね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:08

岸田「なるほど増税だ」

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:19

結婚しても子供作らんかったら意味ないし子無し税が正解やろ
税金面見ても既婚子無しが一番ダメやん

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:29

平等がどうのじゃなく生活の為に共働きしてるのが普通だよ
年齢=彼女いない歴独身チー牛には分からんだろうけど

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 03:32

さすがにもう一昔前みたいに北欧が楽園的なこと言う奴いなくなったあたり良いことだね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:33

つまり、独身は贅沢〜♪

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:39

>>4
結婚して子供作らない夫婦なんて割合めちゃ少数だし、作りたくても作れない人たちも結構いるし、そこに課税するのはセンス悪すぎる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:39

少子化の対策は「女性に学を与えず家に閉じ込める」だけど、高齢化は「女性に仕事をさせて労働人口を増やす」なんだよな(それが嫌なら移民、となる)
あと、優秀な頭脳が単純に半分使えないってことになるから、各方面の発展が遅れる

じゃあどうするの?って言われてももうどうしようもないんだろうけどな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:44

・ネットにより娯楽が増えた
・社会が複雑化して、子どもがいい暮らしするためには多くの教育費が必要になった

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 03:59

そらそうでしょ、ってか10年前から知ってた
ここまでフェミの台頭を許してしまったオーべー諸国と、それに引き摺られて馬鹿やった日本の負け。今更昔みたいな風潮には戻れないだろうし、どうしようもないわ。特亜みたいな独裁政治でフェミぶっ叩けるならまだしも、今の政治形態じゃ不可能

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 04:31

>>9
高齢化は過度な延命をしないでしょ。

生かすのにお金がかかるし介護も結局は労働力を奪う事になる、ピンピンコロリとはならないから最低限の支援は必要だけど。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 04:42

アホな日本は欧米にのせられて女性枠とか言い出して更に増税で異次元の少子化政策をやろうとしてるからな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 04:44

独身が貧しくなって結婚するわけなかろう
なぜ馬鹿共はこういう簡単な理屈を無視するのか

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 04:48

>>6
でも未だに外国では〜とか時代錯誤なこと言ってる議員いたぞ
マイナンバーカードの保険証の件で、外国でやってるとこはないとかそれが何で批判になるのか意味分からん事言う。外国は先進で日本は遅れてるって思ってなきゃ出てこない言葉だろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 04:57

ほな大学を9割がた潰すか。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 05:17

独身が貧しいとか出産のハードルがとかいうよりは生き物として生命の危機を感じるような環境じゃないと子供作る気にならんように出来とるんとちゃうか?
アメリカなんか身の安全の保障出来ないから少子化とは無縁っていう

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 05:43

結婚して絶対子供必要はないよ。 日本は今小梨夫婦が今1番楽しく幸せな人多い。子供いると崩れる家庭ガチで多すぎるわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 05:46

独身税なんて取る必要ないけど
独身には未熟者としての烙印を押しておいた方がいい

独身のケツ叩きが激しい国ほど出生率は高くなる
国の将来を思うなら独身のケツ叩いた方がいいよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 05:47

白人社会が生む発想って基本的にバカよな
エコノミーとエコロジーやら、女性の社会進出と出生率やら、今の時点では両立が無理なものをどっちも実現しようとして破綻していくっていう

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 05:49

生活保護や年金がある限り出生率は下がる一方だろ

アフリカや昔の日本が出生率高いのって貧困で子供の半数近くが死ぬのと老後の生活のためだし

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 05:51

>>21
怠け者に優しくしたら国が滅ぶ典型よな
高福祉社会と言っても働くモノ食うべからずは維持するべき

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 05:57

人間なんてモラルのない大多数はコスパ重視するんだからさ
そうなるように世の中の仕組みを変えればいいだけだろ

高齢独身を不幸でコスパ悪くして子持ちが幸福でコスパいいようにすればいいだけ
何でこんな簡単なことが分からないんだろうな

生き方の自由なんて国家の存亡の前には求められてないんだよ
労働は義務と同じで出産子育てもまた義務であるべき
ガキみたいな独身の大人に自由にさせるな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 06:01

>>8
いうて独身も金や環境が用意できないから結婚できない奴も多いだろうに

独身税導入したら結婚と子供が減ったブルガリアの例を見るまでもなく、独身から取るのもセンス悪いだろ

50代以上から取るのがええわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 06:02

>>23
ネットも昔は働いたら負けとか言ってニート賛美してたけど今じゃ見る影もないしな

結婚は人生の墓場と言って独身賛美する今も変える必要あるわな
さもなくば滅びるだけ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 06:05

>>5
生活のために共働きしなきゃならんのが問題なんだろ

労働環境については男女平等は建前で
経済界は意図して一馬力では成り立たない仕組みに変えたのよ

しょうがない面もあるが

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 06:20

子供が産める若い独身に結婚奨励金として金を配り
結婚出来なかった高齢独身に社会維持費を名目として倍以上の税金を課し強制ボランティアをさせる
これぐらいしないと出生率回復しないだろ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 06:24

言うほど家で子育てばっかしとる高卒の社会経験ない女に金使って一緒に暮らしたいか?そんな下等生物が家にいたら暴力必至だろ
昭和は暴力当たり前だし逃げられなかったから平気だったけど流石に今は逃げられるぞ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 07:14

>>28
高卒と結婚するのは高確率で高卒だよ
自分自身が高卒でないなら回避しやすいぞ。要は、君が、高卒でなければ、ね

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 07:46

男女雇用均等とかで日本も崩れたしな
無能な女の尻拭いで男が大変になり給与も減るという悪循環
男女平等であるべき所を公平にしてしまったのが問題で女の優位性が過剰過ぎる

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 07:47

>>19
ケツ叩いても貧困なんだからどうしようもない
ただでさえ貧しいのにさらに罵られたら自殺者が増えて終わりだろうな

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 08:09

>>25
あの画像で賛美されてると思うってどっか感覚イカれてしまったんじゃないか

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 09:15

>>2
自民党はとっくにリベラルじゃないぞ
何言ってんだか

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 09:20

氷河期責任税をパソナ始め企業から取れ
人材派遣業は売上の50%
その他企業は法人税とは別に利益の10%
今後200年だ












35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 09:22

なお竹中からは年間100億円を今後500年だな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 09:22

死んだら相続人からだ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 09:23

放棄は認めないが死に絶えたら免除で

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 10:35

>>17
命の危機に直面してるなら別らしいけどどの動物も普通安全を確保しなきゃ子供なんか作らん

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 12:15

>女の大学進学率が低いイスラムだけが少子化と無縁や
イスラムも都市化すると下がるけどな。
イスラエルのイスラム教徒とか、90年代はアラブ女性の子宮が最大の武器とかいってたけど、今じゃユダヤ系と出生率かわらん。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 16:57

現実に少子化改善するには女性の人権制限するしかないんだけど
先進国ではそんなことできんから詰んでる

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 17:24

増税の材料が否定されて財務省必死か?
ざけんなよ
オイ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 17:43

>>21
老後の為もあるだろうけど、子供を労働力として使えるのもあると思う。子育てにかかる金より、子供働かせて得る利益の方が大きいんだろ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 17:46

>>28
てか、女養うのに手一杯なのに、子供まで増えたら養いきれない。妊娠してもおろしてきてって事になりそう。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 17:49

>>39
農民が子供を労働力として使う為に沢山産んでただけって事か。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 18:18

未来人がドヤ顔で語ることだろうよ。こんな事もわからんから文明崩壊したんだと。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月07日 19:46

こざかしい補助より4人目産んだら今30%引いてる税金を10%まで永続的に減らす方が効果的だろ。
中流層は飛びつくし底辺層は変わらん。税金?人口が増えるまで耐えろよバカ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月07日 21:26

親と同居したくないです子育て大変ですって
そらそうやろとしか思わんわ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 08:06

>>46
無条件で減税した方が効果的だ
減税するまで財務省を精神的にチクチクやる
減税するか全員死ぬまでチクチクやる

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 08:23

>>47
女の実家と同居するのが望ましい
一家の長は女
基本的に婿を取って男は外貨を稼いでくる
家事育児は女たちで分担して回す
婿たちは帰宅後は婿同士でゴロゴロしてればいい

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 08:28

>>40
昔に戻すとしたら女性じゃなく子供の人権がなくなる

子供は産めば産むほど労働力か外貨に出来る
年長の子供がいれば下の子の育児を任せる
目を離して子供が事故死しても親は咎められない
小学校しか行かせないので教育費も掛からない
娯楽は性行為しかない

こうなれば少子化は改善する

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 08:29

>>44
子供を産めば金になるか
子供を産めば金がなくなるかの違い
後者になればそりゃ減る

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 11:08

サッチャーがやって死ぬほど叩かれた
どっかの国も失敗してた
どの国も学ばんねぇ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 13:20

ぶっちゃけ女性の社会進出とか言って優遇始めた時点で少子化進むのわかってたろ
選挙なんかでも女性議員の席をとか言ってるけど違う違う
優秀な奴がやるのが望ましいんであって性別はどうでもいいんよ
ますます女優遇になってるのが今の世の中で生産性も下がる一方
世界が滅んだとしたら滅ぼしたのは女だよ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 14:20

だが日本の男女平等指数は先進国最低レベル
それでもなお少子化トップ
賃金は上がらず
物価は急上昇
3年連続過去最高税収

誰が悪いか分かるな
言い訳したら無間地獄
しなくても無間地獄に行くべきは
自民党と財務省だ

そのままさせてる奴らも同罪
累犯30年

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 14:21

つまり国民、お前もだ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 15:42

フェミの顔見たらわかるやん
子供産めないし何なら結婚も難しいから足引っ張ってるだけで

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 19:08

>>33
中国や外資ばかり優遇して自国に増税するのが保守か?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 19:11

>>13
連中は間抜けだがアホではない確実に日本を貧しくしてる

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 19:13

>>20
馬鹿ではないが視野が狭い、木を見て森を見ないから失敗する

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 19:15

>>54預金ばかりして使わないやつが多いからな

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 21:46

ペナルティなんかじゃなくご褒美が足らんのと違う?
ほんで小梨夫婦のイミフな扶養控除を無くせ
3人産んだら2,000万とかにして
増税とセットにする議員と総理の報酬は
永久にゼロでいい

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 23:43

>>17
アメリカの高齢化が(他の先進国よりは)進んでないのはヒスパニック系の移民入れまくっとるからや
白人だけで見れば日本並みに少子高齢化が進んどる

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月08日 23:44

>>18
どんな屁理屈並べ立てた所で子どもおらんのは生物として間違っとるやろ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年07月09日 15:28

>>63
妊娠と出産だけ、原始人とほとんど変わらないんだよね。あの苦痛を味わわなければならないことに「なぜ?」って思ってしまうのはわかる。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月10日 01:21

>>60
増税ばかりして使わせない財務省のせいでね

66.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月10日 01:22

黙れ厚労省財務省
全員死ぬまで国民全員から虐められろ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月10日 01:28

大体
国民全員に憎まれてるのは分かってるよなw
さすがにやばいだろ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月10日 02:43

>>61
補助はおそらく1000円から10億円までどの金額でも効果は無い
減税ならやっただけテキメン効果があるだろうけど

それと議員と総理の報酬を永久にゼロにする方法ならあるよ
他に投票して永遠に当選させなければいい

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月12日 18:44

ジェンダー指数が高い国ってのは女がめっちゃ働くし管理職にもつく
日本の女さんはそれ嫌がるし楽な仕事撰やろ
だから賃金も安い
どっちがええんかな

70.  Posted by  名無し   投稿日:2023年07月13日 20:53

>>49
嫁姑問題がなくなって妻が家事・育児がやりやすくなるので、婿もアリ
ちなうちは婿ではないが嫁の実家のすぐ近くに家を建てたので、自分が出張でいないときなどは家まで来て家事や育児を手伝ってくれる

コメントの投稿