【朗報】ネット投票法案審議入りへ、家で投票出来るようになるぞwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【朗報】ネット投票法案審議入りへ、家で投票出来るようになるぞwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:47:08.26 ID:NczP+NG50
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686055628/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:48:09.46 ID:Z5fPaTe200606
てかおせーよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:48:52.55 ID:JmlurdOF00606
やめとけ
どうせセキュリティ突破されるから外国人に滅茶苦茶にされるぞ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:49:11.86 ID:OJ0pKZJm00606
自公「やめて!」



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:20:32.13 ID:9vEF6JdG0
>>9
公明はやって欲しいやろ
ボケた年寄りに候補者の名前覚えさせるの苦労しとるらしいで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:49:47.04 ID:SfK+GQfF00606
マイナンバーもまともに運用できないIT後進国なんだからやめとけ
絶対やらかすぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:49:59.62 ID:fQnwc/zJ00606
次の解散総選挙でやっていいぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:50:10.48 ID:QqO6yEEyM0606
次からでいいくらい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:50:53.69 ID:EhxumjWzM0606
身代わり投票とか二重投票ありましたで終わり



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:51:19.06 ID:TP8vuMGO0
不正のリスクがアナログと比べ物にならん
回避の難しさも起こった時の被害の大きさも



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:54:42.60 ID:2tbBdMTn00606
エストニアとかいう先進国しかネット投票やってないらしい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:56:14.32 ID:fHHdVd4W00606
誰がどこに投票したのかをマイナンバーと紐づければ
仮に何かあっても安心安全



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:56:47.19 ID:Rkxd6DwOr0606
>>33
流出してるんですが…



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 21:56:26.00 ID:JmlurdOF00606
ネット投票してるとこって他にもあるんか?
アメリカとかは?





45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:01:05.00 ID:HKqwRlWpM
とりあえずカルトに支配される選挙は終わるぞ
代わりに衆愚政治極まりそうやけど、まあそんなの民主主義の本望やろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:01:52.25 ID:Bd+dXZnW0
まるで投票に行かせればミスがないようにいうやん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:02:36.59 ID:BUBZPirf0
ネットで投票できるってなったとしてもそもそもみんな選挙に興味ないから投票しないと思うわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:02:57.79 ID:yB02JaTP0
めちゃめちゃ投票率上がるんちゃうかこれ
革命起きてるで



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:03:12.99 ID:ruA6yCdz0
マイナンバー振ったのにそれさえも活用できないとか終わってるわこの国



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:04:00.80 ID:mcbXyU8H0
マイナンバーと紐付けるのが現実的やがマイナンバーがね…



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:09:15.61 ID:mcbXyU8H0
選挙のシステムは他もっと改善することあるやろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:11:35.81 ID:2JywEeET0
立民と維新はようやっとる
これぐらい頼むわ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:14:26.78 ID:NHPtyZlH0
職場で上司の目の前で投票しろとか言ってくるケースがありそう
不正やり放題なのがネット投票



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:16:39.22 ID:EM7R9PrTr
システムの不具合で投票が消えてしまいましたまた選挙やり直しますってなりそう



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:21:16.05 ID:Cf00Mjh00
>>76
前日本のどっかの市で実験的にやったとこあったけど普通に不具合だらけでサーバーダウンとか有権者数より投票数の方が多いとかバグりまくって選挙やり直しになってたな



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:18:19.54 ID:cv4pHtAG0
若年層の投票率を上げたいんなら、若年層の事考えた政治したらどうなの
そもそもそういうとこやん



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:25:00.21 ID:m5USgf0iM
>>79
逆やん
若年層が投票しないし無関心だから年寄りに注力しとるんやろ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:26:10.75 ID:mcbXyU8H0
>>79
若年層の支持も結局自民党やから変わらんと思うけどな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:18:50.33 ID:jTsZ1izzM
投票に行くことすら面倒がるような奴の票いらんやろ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:19:08.16 ID:lH8JQ+mEa
否定派が多いところ見てるとなんだかんだ言って君らも時代の変化に弱いんやね



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:19:26.32 ID:uSUoELVzd
普通に不正起きまくりそう



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:21:45.07 ID:rbrqGR+00
ええやん



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:22:19.73 ID:uSUoELVzd
ちゃんと罰則規定すれば早い話やろ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:22:45.21 ID:Kj9JG7Ga0
不正より不具合でおかしくなりそうか
あり得るよな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:23:46.26 ID:NHPtyZlH0
再集計とかどうすんの?
紙ならもう1回数えればええけど



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/06/06(火) 22:31:42.92 ID:Ux/TKToW0
セキュリティ大丈夫か?







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:30

へー

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:34

誰に入れたか探れる可能性があるのは怖いな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:35

スマホ:常に現在地を追跡できます。個人情報の宝庫です
パソコン:個人情報の宝庫です。私生活を丸裸に
ノーパソ:会社の情報まで入っててお得

会社と別PCにしててもPCに会社関係の情報はまず入ってると思う

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:38

集計前にデータ消えそう

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:40

立憲が先導してるって事は不正する手筈が整ったってことか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:42

ネットパトロールさんによるほのめかしが捗りそう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:43

今までは投票のお願い(強制)されても会場で別の名前書いてスルーできたけどスマホで投票できるようになったらその場で投票させられるだろうな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:44

せっかくマイナポータルあるんだからそっから投票できるようにしろ。マイナカード認証と自宅に届く投票券にQR付けて二重認証にすればたぶん大丈夫やろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:44

暴力団にも選挙権はあります

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:49

そんなことよりスパイ防止法と帰化人公表とかしてくれねぇかなー。ま、だめかぁ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:49

特老からの投票が捗りますね!

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 14:54

>投票率向上が目的
投票率が向上すると一番得するのは野党だよね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 14:59

その前に下請けを刑法犯罪にしろ
国のシステムがどこの国のどんな業者に任されるか分からんでは話にならん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:00

こんなのいくらでも数字弄れる。
第三者による検証可能性が無いんだから駄目だよ。
アメリカの選挙見てないのか?
常に突き合わせ可能じゃ無いと。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:05

法案が通るまで何度でも提出する
法案さえ提出し続けていれば何か理由ができたら通る可能性があるから

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:06

投票した国民が2億くらいにふえたりしてw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:09

今でも老人ホームだなんだで票を強制させるのが問題になってるのに

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:10

立憲が絡んでるってことは、どっかに穴があって
不正できる見込みが大きいってことなんだろうなぁ…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:11

立場上逆らえない人に投票を強制される問題、ハッキング等で不正操作される問題・・・問題あり過ぎて全くあり得ん。
こんなレベル低そうな奴がネットで言ってそうな代物を政党が堂々と出すとは恥ずかし過ぎる。これだから与野党みんなクソなんだぞ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:14

流石に無対策はありえないだろし
半分くらい無効票が出るんじゃね?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:21

セキュリティ大先生のお前らは参入せんの?
政治家よりパソコンに詳しくてセキュリティも完ぺきにできるんでしょ?
会社立ててまで参入すべきことじゃないのそれ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:23

>>2
そんな事より不正投票の方が遥かに怖いわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:23

>>5
だろうな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:24

>>7

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:24

>>9
在日コリアンが7割を占めるからない奴が大半

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:26

馬鹿ども(ネット民)に選挙権を与えるな!

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:27

議院内閣制に飽きたので総理を国民の投票で決められるようにしてくれんかな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:27

投票率増えたらなぜか勝てると思ってるカス野党とその信者が多いからな。現実知るにはいいんじゃないの?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:28

>>10
日々国会妨害が横行している上に安倍さん暗殺以降与党自民党内の派閥争いが親中よりになってるからな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:30

創価が手当たり次第回って投票させそう
それと目の前で投票を強要とかやりそうだもんな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:31

断言できる
マイナンバーカードで他人のものが出たレベルの致命的な問題が起こる
ロシア、中国発信のサイバー攻撃を受ける、つーかスパイ天国、もうこの件は本国に通達済みで敵さんも動いてるだろうね
アメリカでもロシアによる選挙介入事案あったしな

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:47

投票権売れるなら売るし売れないならネットで呼びかけて一番ヤバそうなやつ当選さすかな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:50

>>32
アホやろ
それって別に紙の投票でも出来るやんけ
何言ってるんや

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 15:56

マイナンバーと紐付けするとして、セキュリティをどうするかやね
マイナンバーカードを読み込めるスマホの普及率次第って感じかな
けど、立憲民主党が進めてるって時点で胡散臭さがなぁ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:58

最近公務員の仕事っぷりが雑すぎて、そっちが心配やねん
それこそ開票したら有権者の数より投票数が多くなって、調べてみたら票を管理する担当者が信じられない入力ミスしてて、それをごまかすために適当に数字を改竄してました!みたいなことがゴロゴロ起こるんじゃないかね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 15:59

ネット投票はあればいいけどマストじゃない
それより投票所をタブレットとかに置き換えてくれよ
開票とかも時間かかるのアホらしいし

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:00

本人確認できひんのに導入されるわけないやん

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:00

どうせネット投票の管理は外国企業に丸投げになるんだろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:03

>>2
それは別にいいやろ
寧ろ不正が分かりやすくなる

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:07

投票先がウィルスにかかっていそう

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:07

選挙って誰がなるかが問題じゃなくて、どういう政策をするか。政策を考える段階で参考程度のアンケートぐらいやれよ。政策を国民に委ねるのが民主主義なんだから、政治家なんて極論外人との窓口でしかないのが本来の政治。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:08

>>33
投票所に行ってまでやるやつはいねーよ
ネットで手軽にできるなら面白半分で乗っかってくるやつは大勢いる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:10

絶対番号違いとか重複とか起こすな
マイナンバーがすでにあの状態やし

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:14

ネット投票は大賛成だけど、骨抜きにされない様に気をつけて。
(日本には工作員だらけだから)

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:17

※42
イベント感煽って投票促すやつは今以上に増えるだろうな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:22

>>39
なぜそう思う?
不正し放題だぞ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:24

>>8
ネット投票の不正と認証によるセキュリティはなんの関係もないで

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:26

憲法で定められた秘密選挙の原則が崩れるからネット投票は絶対に不可能
マイナンバーと紐づけとか言ってるバカは小学校からやり直せ
もちろんこの法案を提出したバカ議員どもも全員だ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:29

>>46
外国籍の人が不正投票しても分かると思ったけど
逆にどんな不正が起こり得る?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:29

>>41
ちょっとなに言ってるのかわからない

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:30

なんでマイナンバーと紐付けすると不正が防止できると思ってる人がいるのか理解不能。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 16:34

とりあえず提案して問題点を洗い出すくらいはしてもいいと思う
宗教派閥で不正が起こるかもという問題についてはまあその通り、だっていまでも不正は起こってるんだから

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:42

>>48
封筒方式で普通に秘密性担保でるし、実際にエストニアではそうしてる
あっとネット投票は圧力下で投票させられる可能性を考慮して、投票のやり直しができるようになってるから

お前が思いつく程度の浅はかな問題点は普通に対策されてる

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:48

>>35
人力で入力作業するわけねーだろ
お前過去からタイムスリップしてきたのかよw

というか投票数が有権者数超えてたら、そんなもん開票前に速攻でわかるだろw

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 16:57

>>42
むしろネット投票の方がそれ難しいぞ
ネット投票は圧力下で投票させられる可能性考慮して、投票のやり直しできるから

買っても後でやり直されたらどうしうもない
有権者に24時間張り付いて監視するとかクソほどコスパ悪いしな


懸念すべきは選挙期間中に過度なネガキャン合戦が行われることやな

今までは選挙が始まる頃には大体得票数が予想できてたのが、やり直し可能になると「浮動票」の数が一気に増える

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 17:24

>>49
宗教やブラック会社で目の前で投票させたり、ボケ老人のスマホで勝手に投票したり、いくらでも不正ができる。
金で票を買うのもやりやすくなるね。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 17:27

>>20
投票の強要については、どうやったて対策できない。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 17:30

秘密投票どうやって保証すんの? 絶対無理やん。
宗教や組合の怖い人ににらまれた中で強制的に投票させられる人出てくるけどいいんかい?
ダメだろw

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 17:30

>>53
圧力下での投票は露見しないから、やり直せない。
密告できるような関係なら、そんな問題は発生しない。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 17:31

ネット投票は理論的に不可能ってとっくに答でてんだよ。蒸し返してバカじゃんw

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 17:33

宗教の怖い人が見てる前でネット投票強制されて、そいつにマイナンバーカード没収されたら、投票のやり直し不可能じゃん?
やっぱり、ネット投票は秘密投票担保できない

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 17:34

>>52
今は強要されても、違う名前かいておいて、要請通りに投票したって嘘の申告をすることができる
ネット投票は目の前で投票させることで、その逃げ道がなくなる。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 17:49

>>56
なるほど
犯罪として取り締まるのも難しそうだな

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 18:06

誰がどの党に投票したかが特定できるようになるのも問題だわ。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 18:09

どうせアメリカ企業やイスラエル企業がシステム開発するんだろ?
もう自民の独裁じゃん。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月07日 18:51

>>55
いやそういうのじゃなくて単なるノリ
こいつ投票させたら面白そうだなってやつに投票するノリを作るだけ

投票権の転売はどう頑張っても変更期限は設ける必要があるからそのタイミングに対面してればいいだけ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 21:00

>>62
少なくとも共産党は100%その手を使うだろうね。
あそこ公安の監視対象にもなってるテロ組織と言ってもいい集団なんだし。
同じようにれいわとかもカルト的集団だからやりかねない。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年06月07日 21:02

>>65
立憲も提案してる法案なのに自民の後押しすんのおかしくね?w
じゃあ提出すんなって立憲に文句言えよ。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 09:01

自民は自民で不正の事しか考えてないよな
有利な不正が出来ると思ったら通すんだろ

70.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 10:50

>>69
不正の事考えるの当たり前やろ
何も考えずに踏み切って不正使用乱発したら批判しまくるくせに何言ってるんだか

71.  Posted by  名無し   投稿日:2023年06月08日 16:17

>>70
不正をする事しか考えてないだろうが
まあ無理だろな
自民がやるなら事業は中抜き業者に流さないといけない絶対に
どこが作ってるのか分からないのにコントロールは不可能だもんな

それとも韓国の事業者なら統一の言う通り作ってくれるかな?
いやいやちゃんとは無理だな末端は安過ぎる

コメントの投稿