【訃報】現在の大学4年生、不遇すぎて逝く・・・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【訃報】現在の大学4年生、不遇すぎて逝く・・・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 05:50:40.77 ID:waX/DQsCM
高校卒業式、卒業旅行、入学式、新歓、サークル、3年春までの対面←これ全部逝った模様



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682801440/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 05:51:07.10 ID:waX/DQsCM
なお就活は今まで通りある模様
むしろ早期化して3年春から始まってるから対面始まったタイミングからちょうど遊べない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:05:12.00 ID:7FrKbEnO0
>>2
これなのに学生時代頑張った事聞かれるんやろな 大変や



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:06:53.80 ID:hMZjZ6WZ0
>>22
マスクがんばりました!



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:07:11.27 ID:waX/DQsCM
>>22
理不尽にも程があるわな
まあ何もなくても上手く嘘つけって構造がより明確化しただけとも取れるけど単純に遊べる期間が減っとる



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 05:52:17.75 ID:waX/DQsCM
なんかコロナ明けてキャンパスライフが帰ってきたみたいなニュースよく見るけど、この世代は何にも救済されてなくないか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 05:52:59.67 ID:WcoB9pPcM
君大学で何してたの?
遊んでばかりだったんだねぇ(笑)



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 05:55:11.09 ID:wERfUkpl0
でもみんな色んなことに打ち込んでガクチカを語れてるから素敵
ワイは22年度入学なのに何もしてないよーん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:02:53.71 ID:KU7mbKvv0
ぶっちゃけワイにとってはボーナスタイムやったわ
なおニートになる可能性が高い模様



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:03:41.45 ID:waX/DQsCM
>>17
コロナ1年目分の休暇を与えるべきや
国の政策で大学生だけ閉じ込めたんやし



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:11:58.22 ID:oTjq98yiM
>>20
留学すれば



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:17:00.66 ID:waX/DQsCM
>>32
それ金払うのこっちだよね?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:18:16.54 ID:oTjq98yiM
>>41
じゃあワーホリとか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:03:14.33 ID:Q6Q3ZCyyM
オンラインで単位取れてぬるかったわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:04:31.65 ID:waX/DQsCM
>>18
毎回課題出すより出席するだけの方が普通に楽やろ
君が真面目なだけや



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:03:26.85 ID:uIQBw5Yda
今大学四年生だった世界線もあった ちなフリーター3年目



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:07:31.73 ID:xuhXG8uU0
超売り手市場らしいからええやんか



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:11:08.68 ID:waX/DQsCM
>>26
良くないでしょ
氷河期もリーマン世代も大学生活自体は全く制限なく楽しめてたやん





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:11:46.46 ID:oTjq98yiM
>>30
旅行とか行かなかったん?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:16:25.92 ID:waX/DQsCM
>>31
明日から行くで
でも普通は毎年gwとか夏行けた訳やろ?友達居ても21年まではせいぜい飲み会カラオケしか行けんかったし22年はもう早期化した就活や



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:17:52.35 ID:t3DZciyga
>>39
別にコロナでも旅行も飲みも行けたやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:22:01.44 ID:waX/DQsCM
>>43
>>44
ワイの周りは一昨年全く旅行行ったみたいなストーリー見なかったけどな
少なくとも制限は大幅にかかってたで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:08:53.15 ID:zFVBG4Iad
逆に言えばここで勉強なりガチっとけば余裕でトップクラス行けたボーナスステージやん
周りはコロナ言い訳にぐーたらしてるんやし



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:14:13.34 ID:waX/DQsCM
>>27
トップクラスが就活がなんてどうでもええねん
単純になんでこの世代だけ遊びが制限されて来年には社会出なアカンのやって話
1年くらい遊ぶ期間政府が作れ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:10:13.74 ID:lVnGmr2p0
ワイは休学して来年にかけるで
同じ01世代のやつがもしコレ見てるなそうしろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:13:45.49 ID:wERfUkpl0
>>29
もうインターンの応募終わるやん🥹



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:14:30.48 ID:lVnGmr2p0
>>35
冬のインターンでええ☺



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:18:38.17 ID:waX/DQsCM
>>29
正直2年の春に迷ったけど金勿体ないし、何で国の政策のせいでワイが追加で100万近く払わなアカンのかムカついてやめた



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:19:59.87 ID:oTjq98yiM
>>47
休学は金かからんやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:13:20.15 ID:t3DZciyga
丁度4年やが自由に出来たお蔭で楽しかったで
今時大学の外で何でもやれる



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:17:42.97 ID:waX/DQsCM
>>34
人と関わるのが好きじゃなきゃ良い環境だったんやろな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:16:52.66 ID:jHcF0rwZ0
これ学費返還してやれよ全部じゃなくても良いから大学の設備使えないで学費全部取るって強欲すぎる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:18:05.78 ID:hMZjZ6WZ0
>>40
それはずっと思っとったな
でも大学なんて基本強欲やから絶対返さんやろな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:18:52.64 ID:KU7mbKvv0
>>40
大学が金儲けのための施設である事が明らかになった瞬間やね
大学はワイらを金づるとしか見てない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:23:35.53 ID:waX/DQsCM
>>40
施設費はオンライン環境(笑)に投資したらしいで
なんやこの国と大学ほんま



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:25:10.71 ID:9H7w7GiQ0
なんやかんや上手いことやっとったんやないか?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:28:00.39 ID:Wa3nMvSd0
高校時代に遊べてたんだしなんの問題もなくね?
むしろ就活が楽でメッチャ恵まれてるまであるじゃん



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:30:16.93 ID:waX/DQsCM
>>61
一般的な楽しさというか今後の人生への影響度でいえば圧倒的に大学>高校やろ
いつまでも高校の話してるのは高卒か大学やらかした人やん



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:32:35.70 ID:Wa3nMvSd0
高校で遊べんかったやつが大学デビュー出来なくて悲しいってことか
まあ大した事ないわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:38:53.47 ID:waX/DQsCM
>>67
良くも悪くも皆高校の頃の価値観と殆ど変わらないまま社会人になる世代や



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:33:24.87 ID:NxquTE1/0
コロナ卒世代がだんだん入ってきたけど人前発表経験が少なくて大変や
オンラインで原稿ガン読みだけで行けてたからやと思う



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:36:15.68 ID:waX/DQsCM
>>68
そういう教育してたししゃーない



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:40:30.13 ID:l18Tyeehr
ワイ今高3の世代やけど行事何も制限されとらんのよな
修学旅行が国内旅行になったくらいやわ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 06:45:22.85 ID:MgcJhmTG0
面接の形骸化酷いよな
見る方も何を見ればいいかわからんから人材屋のテンプレ面接項目聞くしきられる方もそれに合わせる



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/30(日) 07:08:00.67 ID:l18Tyeehr
ライブの声出しも解禁されたしこのままコロナ前までの社会に戻ってくとええな
テレワークはそのままにして欲しいけど







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月30日 21:01

へー

2.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年04月30日 21:01

プリンいらない😫

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月30日 21:01

>>2
雑魚

4.  Posted by  プリン   投稿日:2023年04月30日 21:02

>>1>>2>>3暴力ハッカーバカ

5.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年04月30日 21:03

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11パヨクプリン非国民👊

6.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年04月30日 21:03

>>1>>3へー野郎黙れ被告民クズ🤬

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月30日 21:06

この国ガーとかアホ丸出しやな
はよ働け

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月30日 21:34

それでも生まれ直すなら現代に生まれたいだろ?
恵まれてることに感謝した方が良いよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月30日 21:47

家にいても出来ることはいくらでもあるしな
今までと価値観が変わっただけで、不遇かどうかは本人次第やろ
少なくともインドアなワイは今のほうが天国や

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月30日 22:19

都会の私学とか特に不満ありありだろうな
学費高い上に遊べない。加えて就活がオンライン化して都会のメリットが減ってんだもん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月30日 22:26

若い世代教育して経済立て直すことより
老人の命優先だからなー。

それでもって物価高になって慌ててんの。アホかと。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月30日 22:35

就活はある模様って当たり前だろ
それにそこに書いてあることで就活が有利になることはない

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年05月01日 00:34

コロナ禍をいかに有意義に過ごしたかを言うだけで面接パスできるやん

コメントの投稿