6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:16:39.05 ID:urln8ZZB0
値上げしてるから一日2食にしたいんだな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:18:20.01 ID:zXTevu270
コーヒーもそうだけどコンビニのおにぎり見てみろよ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:24:26.21 ID:XaxVOavI0
>>11
サンドイッチも二つ買ったら簡単に700円越えだもんな
サンドイッチも二つ買ったら簡単に700円越えだもんな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:28:29.91 ID:wcrntZRG0
>>11
セブンのツナおにぎり100円だったのにいつの間にか税抜き130円になっててビックリしたわ
セブンのツナおにぎり100円だったのにいつの間にか税抜き130円になっててビックリしたわ
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:43:22.84 ID:YrP1N4Zl0
>>11
もうコンビニは贅沢品だよ
もうコンビニは贅沢品だよ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:19:16.33 ID:NXDqZ07t0
缶コーヒーは困る
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:19:50.37 ID:8nY5Vjy50
物価の上昇は日本が豊かになってきている証拠だよ。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:23:12.08 ID:O5Qo9gGN0
>>19
給与が上がっていけばな
給与が上がっていけばな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:20:38.22 ID:dfZOEpXR0
コンビニのおにぎりは上がり過ぎて買わなくなったな
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:38:19.93 ID:FLegy5S00
>>21
100円ローソンはまだ108円で頑張ってる
朝行くと20円引きだったりする
100円ローソンはまだ108円で頑張ってる
朝行くと20円引きだったりする
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:22:07.59 ID:gZMDnfqH0
コンビニコーヒー110円で許して
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:22:35.72 ID:gNGPBoQW0
便乗の嵐
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:22:47.04 ID:9X28F5Sa0
またお金の減りが加速するな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:23:25.03 ID:9X28F5Sa0
貯金の減りが加速していく
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:24:23.48 ID:J0Xq5TSA0
戦争終わってくれよ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:24:32.61 ID:qYL8WJbR0
世界で物価上昇と賃金上昇が釣り合ってて国民が負担がない国ってどこの国なんだ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:25:03.18 ID:eTZ4flwq0
ドラッグストアで買い物してると、洗剤なんか各種サイズがある中で安いタイプだけ売り切れだったりするな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:25:40.56 ID:Xiz6xmyj0
セブンイレブンとか全てが高くなっててビビる
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:39:59.02 ID:FLegy5S00
>>50
パンとかも数段階に分けてジワジワ上げてる
パンとかも数段階に分けてジワジワ上げてる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:26:27.66 ID:C4YNjcvU0
同じ商品が1年もせずに再値上げされると、消費者心理的にすげー厳しい
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:26:30.60 ID:2xag65G10
ずっとデフレだった事を嘆けよ
そんなだからずっと貧乏やねんぞ
そんなだからずっと貧乏やねんぞ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:29:02.76 ID:MoAiV9pV0
もう肉も魚も買えない
豆腐だけ
豆腐だけ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:30:54.21 ID:+g2eBB+r0
>>68
大豆も輸入だ
将来、安泰だなw
大豆も輸入だ
将来、安泰だなw
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:29:20.32 ID:lGYFDjFy0
今や100円だったハンバーガーが180円だからな
約2倍の値上げだよ
約2倍の値上げだよ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:29:31.56 ID:oIqankrd0
この程度で生活レベル落とすようなゴミみたいな人生でなくて本当によかったわ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:29:57.49 ID:yrSzd9I50
コーヒー飲まないから関係ないが…しかし酷いな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:30:48.43 ID:pWtoDsSu0
じわじわラーメン一杯千円時代になりつつあるもんな
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:31:39.06 ID:Nk8cKqbO0
プロテイン用に買ってたイオンの低脂肪乳98円から138円になってたな
もう水で割るしかない
もう水で割るしかない
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:32:49.59 ID:Um6LqFX00
コロナ前の日常が戻ってきたね
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:33:01.76 ID:D7fm3Hi40
インフレ率4%って絶対嘘
あらゆるものが2割は値上がりしてる
あらゆるものが2割は値上がりしてる
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:33:08.86 ID:WGsyn1710
この値段なら要らないってなるだけなんだがね
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:34:06.73 ID:+g2eBB+r0
>>92
全部買えなくなりそうw
全部買えなくなりそうw
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:36:57.63 ID:WGsyn1710
>>102
必要品全てにこの考えで当たってたらそりゃねw
そり落としても問題ないものならって話
必要品全てにこの考えで当たってたらそりゃねw
そり落としても問題ないものならって話
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:33:09.52 ID:wzG7qq2p0
卵は88円だったのに
348円になってた
でも即売れだから
348円になってた
でも即売れだから
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:34:01.20 ID:BsQ11+dp0
>>93
別の高い卵を仕入れるしかなくて
それさえ上がる状態なんだろうな
別の高い卵を仕入れるしかなくて
それさえ上がる状態なんだろうな
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:33:40.23 ID:MoAiV9pV0
エンゲル係数が爆上がりだからいくら値上げしても嗜好品は先細りだろうな
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:33:48.49 ID:uRUdzdUG0
主婦だから1円でも安い食材探して毎日何件もスーパー回ってる
もちろん車は軽です
もちろん車は軽です
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/04/29(土) 10:34:16.09 ID:c8sndt6h0
じゃあ買わないわ
コメントの投稿