【画像】30年前のセブンイレブンがこちらwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】30年前のセブンイレブンがこちらwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:29:17.02 ID:w/Zs8/ID0
no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662402557/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:30:36.23 ID:jl+8Gk3x0
そこまでいかんが10年くらい前はカルビ丼倍はあったよな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:30:55.02 ID:AWivxbob0
肉まんうまそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:31:31.43 ID:cecwzvPb0
セブンイレブン
いい気分



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:31:37.98 ID:FankFtB30
やること少なくて楽そう



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:31:53.87 ID:XNcnu3oPd
商品を比較しろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:33:03.90 ID:k2WU0JT50
懐かしいこれくらいで充分やったわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:36:59.34 ID:9ffm9K/i0
>>11
おっちゃんやん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:33:40.52 ID:u3TepFCs0
簡単そう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:35:55.93 ID:KNVyuqJxd
今のコンビニはすること多すぎて店員さん大変そうだな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:38:17.41 ID:sdtqjaj90
納豆おにぎり復活してくれー



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:40:00.80 ID:SGpzrbE70
30年は嘘やろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:40:06.44 ID:zFjH2h9o0
もうおでんあったんか🍢



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:44:32.34 ID:1S3EQmyO0
コンビニ仕事量増え過ぎだからレジ前はこんなんでいいよな





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:45:19.38 ID:2gljElz0d
ヘビメタの店員とかいなくなったな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:46:26.63 ID:/k8KGWU+0
肉まんのあの女キャラってまだおるの?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:46:53.55 ID:H9NwXBF80
ヤマザキじゃん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:48:23.92 ID:qoe3PKX70
大して変わっとらん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:52:32.89 ID:1S3EQmyO0
売るだけなら楽なんよね
ワンオペにおでんやらホットスナックやらの清掃に床のポリッシャーやら煙草の棚卸しとか重なるともう心が折れる



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:52:40.70 ID:u9zrvF2N0
うわーなんかすげえわかるーって感じ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:53:35.45 ID:NRvteTCNd
後ろのシンクで何を洗うんや



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:54:57.98 ID:sdtqjaj90
>>50
当時なら主におでんの袋開けて仕込む為やで



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:55:26.09 ID:a30wu3qF0
ちなタバコ吸いながら入ってオッケーや



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:56:44.48 ID:sdtqjaj90
>>62
これはマジ
店内に灰皿あった



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:56:51.74 ID:fE15y1fxM
90年代後半やが
no title




106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 04:23:37.10 ID:oUiJ3zPQa
ワイの生まれた街にセブンイレブンが出店した頃やな
サーティワンアイスクリームみたいなアイスの売り方してたよな



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 04:28:40.17 ID:MzfqWuqt0
レジの中にシェイクとかなかったっけ?



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/06(火) 03:58:34.40 ID:JbOP89G5d
この頃の肉まんうまかったよな
また食いたいわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月24日 04:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 04:12

この間西部警察と言う昔のドラマを見てたら
ローソンと言うお店が出てきたのだが、どう見てもコンビニじゃなくてスーパーマーケットな感じだった
青でもなかったし

昔、東京にはローソンってスーパーがあったのか?
スーパーみたいなローソンが今のローソンの源流なのか

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 05:58

セブンに限らず肉まん扱ってる店はだいたいコレだったよな
地元の雑貨屋が秋口になると出してきてて、よく爺ちゃんにあんまんねだってたの思い出したわ

コメントの投稿