1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:17:46.57 ID:idpuJdJuM
年収1000万超えたンゴwwwwwwwwwwwwww
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675351066/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:18:26.45 ID:ZM8cuKdk0
先進国日本の若者がこれって恥ずかしくないの?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:18:37.32 ID:AOdgI/B4d
日本で安く使われるなら海外行ったが全然ええよな
介護も保育も
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:18:44.96 ID:xER+F1pZ0
ワイはノースカロライナにおったけど
あの時は年収800万だったな
今は日本でニートや
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:18:50.47 ID:rk1pfobuM
優秀やな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:18:55.86 ID:4eu+s4CZ0
こうやって出てかれ始めるともう終わってんだなって実感するわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:19:06.57 ID:KhHFDelI0
ええんやで
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:19:16.31 ID:Z9xmaaeP0
物価考慮してない定期
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:20:13.58 ID:CyNRHcM90
>>12
日本の5倍も物価高くないやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:19:19.61 ID:fPQBTDH6a
可処分所得が増えてお得やね
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:19:59.18 ID:GPrMqM2wM
現役世代が負担する介護保険料ってバカ高いのに介護士に一切回ってこないのガチで日本の闇だよな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:24:39.98 ID:+v6t49J60
>>14
介護保険料は全然高くねえよエアプ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:20:00.77 ID:i4K5+x3n0
ワーホリじゃない例持ってきて
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:20:11.60 ID:NMRxtnzw0
まじでどんどん行ってくれや
日本の介護業界を一回ぶっ壊してくれ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:20:16.18 ID:sHXym/j20
言葉喋られて文字書けるなら介護以外でも儲かりそう
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:20:58.54 ID:TKhbYCmy0
社会のシステム(税金などの流れ)が違い過ぎるんだろうな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:21:03.09 ID:GPrMqM2wM
バブルの頃の日本は老後は物価の安いオーストラリアに移住しようって時代がガチであったという事実
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:21:32.30 ID:C3kL/NUY0
行動力がすごいわ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:21:40.04 ID:mNgcmU5w0
道路工事の警備員でも時給2000円はあるし
畑で収穫作業手伝いでも月収30万は行くよ
日本だと時給900円と月収14万になります
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:16.28 ID:sAX0Z7Hs0
NHK様が若者の日本離れ特集する時代やからな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:22.35 ID:LVo2iYJz0
結局日本のために働こうとするのすごすぎ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:33.92 ID:0JrbIE/D0
若い人は海外で稼いで金貯めるみたいなのは増えるな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:38.02 ID:S+7Qs9Lg0
WIN-WINでみんな幸せじゃん
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:38.65 ID:Yt3U/22F0
日本もかつて世界第五位の先進国だったアルゼンチンのように没落するのか
かなしいなぁ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:23:23.92 ID:cV5GBZ4u0
金持ちだけが介護を受けられる国か
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:23:26.11 ID:L42G/rqeM
日本が海外に出稼ぎに行く貧国ムーブになったな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:23:39.38 ID:YUwmnmU20
外国人の介護士が足りないってNHKでやってたけどそりゃ東南アジア人もみんなオーストラリア行くわな
安月給でこき使われる日本で介護士なんかコスパ最悪や
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:26:47.01 ID:hIgFfAQp0
>>53
日本語覚えても潰し効かないから尚更やな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:23:48.13 ID:+gn+SevD0
東南アジアからの出稼ぎ先で日本を選ぶメリットってもうないよな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/03(金) 00:22:57.37 ID:hIgFfAQp0
行動力の有る奴はやっぱり強いな
コメントの投稿